アートホテル旭川の口コミ・評判は?絶景朝食ビュッフェが最高!でも注意点も…宿泊ブログ

アートホテル旭川の口コミ・評判は?絶景朝食ビュッフェが最高!でも注意点も…宿泊ブログ

アートホテル旭川のリアルな口コミを徹底分析!最上階レストランでの絶景朝食ビュッフェやサウナ付きスパの魅力から、エレベーターの混雑など知っておくべき注意点まで、宿泊経験者が語る本音をブログで紹介。家族旅行や観光の拠点に最適な宿か、予約前にチェック!

本ページはプロモーションを含みます。

アートホテル旭川

「次の旭川旅行、どこに泊まろう?」「せっかくなら、美味しい朝ごはんで最高の1日をスタートしたい!」「家族みんなが笑顔になれる、コスパの良いホテルってないかな?」

そんなあなたの悩みを解決するかもしれないのが、今回ご紹介する「アートホテル旭川」です。

数多くの口コミを徹底的にリサーチした結果、このホテルには多くの旅行者を虜にする圧倒的な魅力と、予約前に知っておきたい注意点の両方が見えてきました。

この記事では、良い点も悪い点も包み隠さず、どこよりもリアルな情報をお届けします。あなたのホテル選びの決定版となれば幸いです!

ホテル名 アートホテル旭川
特徴館内にサウナ&スパ施設完備(無料)♪最上階のビュッフェレストランが好評!全客室Wi-Fi可!
料金3,501円〜
住所北海道旭川市7条通6丁目29番地2
投稿件数2707 件
評価4.18 / 5.00

このホテルのハイライトは、なんと言ってもコレ!

数ある口コミの中で、宿泊者が口を揃えて絶賛するのが、最上階レストランで味わう「天空の朝食ビュッフェ」です。

「食事会場の眺めがGOOD!」「朝食がとても美味しかったです!」といった感動の声が後を絶ちません。「旭川の定宿にしたいです。素晴らしかったです。」とまで言わしめる、その魅力をじっくりと解説していきますね。

→ まずは楽天トラベルで料金と空室をチェック!

【ここが最高!】アートホテル旭川が選ばれる3つの理由

膨大な口コミから見えてきた、このホテルの特に評価が高いポイントをご紹介します。

1. 感動レベル!最上階から旭川を一望できる絶景朝食ビュッフェ

このホテルの最大の魅力は、間違いなく食事、特に朝食ビュッフェです。ホテル15階のレストラン「北海道スカイテラス MINORI」では、大きな窓から旭川市内や大雪山系を一望できるパノラマビューが広がります。

「景色を眺めながらの食事は最高だった」という口コミが多数寄せられており、この朝食体験が旅のハイライトになったという方も少なくありません。

もちろん、魅力は景色だけではありません。シェフが腕によりをかけたという約60種類もの料理が並びます。特に宿泊者から人気だったのは…

  • 本格的な旭川ラーメン: 朝から食べられるミニサイズが嬉しい!と評判です。
  • 焼きたてクロワッサン: 「褒められるのはクロワッサンくらい」という辛口な意見の方ですら認める美味しさ。
  • 種類豊富なご当地メニュー: スープカレーやじゃがいも料理など、北海道らしい味覚が楽しめます。
  • デザートのソフトクリーム: 子供から大人まで大人気です。

「ついつい食べ過ぎてしまう」「連泊しても飽きなそう」といった声が多く、食事目当てのリピーターが多いのも頷けますね。

2. サウナーも納得!旅の疲れを癒す本格スパ

「スパ(大浴場)があって良かった」という声も非常に多く見られました。特に、ドライサウナとミストサウナの2種類が完備されている点は、サウナ好きの宿泊者から絶大な支持を得ています。

以前は宿泊者でも有料だった時期がありましたが、最近の口コミでは「宿泊者は無料で利用できた」との声が多く、満足度を大きく押し上げる要因となっています。(プランによる可能性があるため、予約時にご確認ください)

「サウナでスッキリできた」「歩き疲れた身体にはとても気持ち良かった」といった口コミ通り、観光や仕事で疲れた身体をリフレッシュさせるのに最適な空間と言えるでしょう。2025年6月からは朝の時間帯も営業を開始したようで、朝風呂・朝サウナを楽しめるのも嬉しいポイントです。

3. 観光拠点に最適!広々客室と納得のコストパフォーマンス

「立地が良くて美瑛など周辺の観光の拠点に最適でした」という口コミに代表されるように、その利便性も大きな魅力です。

旭川の中心部にあり、繁華街「3・6街」も徒歩圏内。ホテルの目の前にはコンビニもあり、ちょっとした買い物にも困りません。

お部屋も「広くて快適だった」という声が多く、特にリニューアルされたコンフォートルームは清潔感があり好評です。また、小さなお子様連れの家族には和室や、中で行き来できるコネクティングルームが用意されているのも嬉しいポイント。「子供への対応がとても良かった」という声もあり、ファミリー層にも安心しておすすめできます。

これだけの施設とサービスでありながら、宿泊料金は比較的リーズナブル。「コスパが高い」と感じる宿泊者が多いのも、このホテルの強みと言えるでしょう。

→ 楽天トラベルで一番お得なプランを探してみる

【ここは知っておきたい注意点】予約前にチェックすべきこと

素晴らしい魅力の一方で、多くの宿泊者が共通して指摘する注意点もあります。これらを知っておくことで、滞在中のガッカリを防ぐことができますよ。

最大の難関!?エレベーターの大混雑

口コミの中で、最も多く、そして強く指摘されていたのがエレベーター問題です。

客室数に対してエレベーターが2基しかないため、朝食の時間帯やチェックアウトが重なる時間(特に朝8時前後)は、エレベーターが全く来ない、来ても満員で乗れないという状況が頻発するようです。「エレベーターに乗るのに15分かかった」「エレベーター待ちで大行列」といった声が多数ありました。

朝の時間帯は、スケジュールにかなり余裕を持って行動する必要がありそうです。これはこのホテルに泊まる上で、一番の注意点と言えるでしょう。

施設の「古さ」と部屋によるコンディションの違い

建物自体は新しくないため、特に未改装の客室については「壁紙が剥がれている」「設備が古い」といった指摘が見られます。また、多くの宿泊者が悩まされているのが以下の点です。

  • シャワーの水圧と温度: 「水圧が弱い」「温度が安定しない」という口コミが繰り返し投稿されています。ホテル側も修繕対応をしているようですが、部屋によってはまだ改善されていない可能性があります。
  • 全館空調: 部屋ごとに冷暖房の細かい温度設定ができないため、「暑すぎる」「寒くてヒーターを借りた」という声があります。季節の変わり目は特に注意が必要かもしれません。
  • 清掃面: 全体的に清潔という評価が多い一方で、「換気扇のホコリが溜まっていた」「前の客の忘れ物があった」など、清掃が少し行き届いていない箇所があったという声も一部でありました(現在は改善されている可能性も高いです)。

部屋のコンディションにこだわりたい方は、リニューアル済みの「コンフォートルーム」を指定して予約するのがおすすめです。

スパ(大浴場)は「サウナ」がメイン

スパは高評価な一方で、「ゆっくり湯船に浸かりたい」という方には少し物足りないかもしれません。「温かいお風呂は一つしかなく小さい」「低温風呂や水風呂がメイン」という口コミが多く、あくまでサウナと水風呂の温冷交代浴を楽しむための施設と考えるのが良さそうです。また、団体客と一緒になると騒がしくなることもあるようです。

まとめ:アートホテル旭川はこんな人におすすめ!

ここまでご紹介してきた口コミをまとめると、アートホテル旭川は以下のような方に特におすすめのホテルです。

  • 朝食にこだわりがあり、最高の景色と共に美味しいビュッフェを楽しみたい方
  • 小さな子供連れで、和室など家族で快適に過ごせる部屋を探しているファミリー
  • 美瑛・富良野観光の拠点として、コスパの良いホテルを探しているグループやカップル
  • 本格的なサウナで旅の疲れをリフレッシュしたい方

一方で、エレベーターの混雑や施設の古さといった注意点もあります。しかし、それを補って余りある「天空の朝食」と「充実のスパ」、そして「観光拠点としての利便性」は、多くの宿泊者を満足させています。

注意点を理解した上でスケジュールを組めば、きっと素晴らしい旭川ステイが待っているはずです。この宿の魅力を、あなたも体験してみたいと思いませんか?

→ 楽天トラベルで「アートホテル旭川」の口コミをもっと見る

【アートホテル旭川】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.18

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 アートホテル旭川
読みあーとほてる あさひかわ
特徴館内にサウナ&スパ施設完備(無料)♪最上階のビュッフェレストランが好評!全客室Wi-Fi可!
料金3,501円〜
住所北海道旭川市7条通6丁目29番地2
最寄り駅旭川
電話番号0166-25-8811
FAX0166-25-8200
アクセス旭川駅西側北口より車で5分。旭川鷹栖ICより車で15分。旭川空港よりバスで40分(7条昭和通停留所 ホテル前)
駐車場タイムズアートホテル旭川(8条6丁目)ゲート式130台収容 他提携駐車場あり[1,000円/泊]
投稿件数2707 件
評価4.18 / 5.00