レンブラントスタイル札幌のアメニティと設備を徹底解剖!これさえ読めば持ち物は完璧!

レンブラントスタイル札幌のアメニティと設備を徹底解剖!これさえ読めば持ち物は完璧!

レンブラントスタイル札幌の客室アメニティ、何があって何がない?口コミで分かるシャンプーの評判、便利なUSBポート、Wi-Fi速度の正直な評価まで網羅。旅行の荷物を減らしたいあなたへ、完璧な持ち物リストをご提案します。

本ページはプロモーションを含みます。

「レンブラントスタイル札幌に泊まるけど、パジャマは持っていくべき?」「化粧水やクレンジングは置いてあるのかな?」「Wi-Fiって快適に使える?」

旅行の荷造りは、できるだけ身軽にしたいもの。でも、ホテルに着いてから「あれを持ってくれば良かった…」と後悔するのは避けたいですよね。

この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、レンブラントスタイル札幌の「アメニティと設備」に焦点を当て、宿泊者のリアルな口コミを徹底的に調査しました。「これはあって助かった!」という便利な設備から、「これは無いから注意!」という必須の持ち物まで、あなたの荷造りが完璧になる情報を余すところなくお届けします!

【結論】基本的な設備は充実!でも「快適性」を高める持ち物があるとベスト

さっそく結論です。口コミを分析した結果、レンブラントスタイル札幌は「新しいホテルならではの基本的な快適設備は揃っているが、一部のアメニティは品質にばらつきがあり、基礎化粧品などはないため持参が必要」ということが分かりました。

まずは、宿泊者が「これは嬉しい!」と評価した、ホテルに完備されているアメニティと設備から見ていきましょう。

【ホテルにある物】荷物を減らせる!宿泊者が喜んだアメニティ&設備

嬉しいポイント①:香りが良いと評判のバスアメニティ

多くの宿泊客から好評だったのが、バスルームに置かれているシャンプー類です。「アメニティが、どれも好きな香りで良かったです」という声があり、ホテルからの返信によると、これはオレンジオイル配合の「オーランジュロゼ」というシリーズとのこと。リフレッシュできる香りで、一日の疲れを癒してくれそうですね。

嬉しいポイント②:かゆい所に手が届く!部屋の便利設備

客室内の設備も、新しいホテルならではの配慮が行き届いています。

  • 加湿機能付き空気清浄機:「加湿機能付きの空気清浄機が部屋にあり快適に過ごせました」との口コミ通り、乾燥しがちなホテルステイの強い味方です。
  • 豊富な電源:「ベットの近くにUSB充電やコンセントもあり使いやすくよかったです」「枕元にUSBの差し込みがあり、寝ながら携帯の充電ができてよかったです」と、スマホや電子機器の充電に困ることはなさそうです。
  • HDMI端子:「テレビ下のデスク部分にHDMIコネクタ…自分は旅行の際にはAmazon fire stickを持ち歩くのだが…超簡単で便利」という声も。好きな映画や動画を楽しみたい方には嬉しい設備です。
  • その他:「ドライヤーがいいやつなのも嬉しかったです」「消臭スプレーがあるのがいいですね!」といった、細やかな設備も評価されています。

嬉しいポイント③:滞在を豊かにする館内サービス

客室の外にも、便利な設備やサービスが揃っています。

  • 無料コーヒーサービス:「ロビー横のドリンクサービスの場所で持ち込み食事をさせていただいた」「外から帰ってきてコーヒーをもらって部屋で一息つけます」と、1階ロビーのコーヒーマシンは多くの宿泊客に喜ばれています。
  • コインランドリー:「コインランドリーはシャープのドラム式が3台でこれも新品」「乾燥まで全自動のタイプで便利でした」と、長期滞在や荷物を減らしたい方には非常に助かる設備です。

→ 楽天トラベルで客室設備を写真で詳しく見てみる

【持っていくべき物】口コミから判明!「これがなくて困った」リスト

一方で、「これは持っていけばよかった…」という後悔の声も。荷造りの前に必ずチェックしてください。

【最重要】基礎化粧品(化粧水・乳液など)は持参必須!

「使い切りでいいので化粧水とか乳液があって欲しいですね」「最近のホテルはだいたい用意してくれるので油断してました」という口コミがある通り、客室に化粧水や乳液、クレンジングなどの基礎化粧品はありません。

ホテルからの返信によると「フロントにてクレンジング・洗顔・化粧水・クリームのセットを200円で販売しております」とのことですが、こだわりのある方は普段使っているものを忘れずに持参しましょう。

注意点①:アメニティの品質と数にばらつき?

いくつかのアメニティについては、品質や数に関する厳しい指摘がありました。

  • 歯ブラシ:「アメニティの歯ブラシが安っぽい作りな点」を指摘する声がありました。
  • スリッパ:「室内履きのスリッパがついて数時間で壊れた」という口コミも。
  • 不足:「到着時にアメニティが1人分しかなかった。何度もフロントに頼むのが面倒でした」と、人数分が用意されていなかったケースも報告されています。

基本的なものは揃っていますが、もしものために使い慣れたものを持っていくと、より安心して過ごせるかもしれません。

注意点②:設備の不具合や使い勝手

一部の設備については、不具合や使い勝手に関する指摘が見られました。

  • ソープ類のボトル:「ボディソープのボトルの不具合(押して出すと戻って来ず、引っ張り上げないと使えない)」「ハンドソープがおしゃれ容器に入っていますが…押しても押してもさっぱり出て来ず」など、ボトルの使いにくさを指摘する声が複数ありました。
  • Wi-Fi:「無料Wi-Fiの速度がとても遅く、あてにしないほうがいいです」「室内のネットスピードが遅すぎて、ホテルで仕事をしようとしていたのに完全に当てが外れました」と、通信環境に不満を持つ声が複数あります。仕事での利用を考えている方は、ご自身のポケットWi-Fiなどを用意すると安心です。
  • 部屋着:「部屋着はつなぎタイプで着心地悪いので持参して良かったです」という意見も。着心地を重視する方は、パジャマを持参することをおすすめします。

【最終チェック】レンブラントスタイル札幌 持ち物リスト

これまでの口コミを元に、持ち物リストを作成しました。荷造りの最終チェックにご活用ください!

【ホテルにある物リスト(持参不要)】

  • シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
  • 歯ブラシセット、使い捨てスリッパ(品質が気になる方は持参推奨)
  • タオル類
  • ドライヤー
  • 加湿機能付き空気清浄機
  • 消臭スプレー
  • 電気ケトル、ドリップコーヒー

【持っていくべき物リスト】

  • 基礎化粧品(化粧水、乳液、クレンジングなど)
  • こだわりのある方は、ご自身のシャンプーや歯ブラシ
  • 着心地の良いパジャマ
  • バス・トイレ別の部屋を楽しむための入浴剤
  • 安定した通信環境が必要な方は、ポケットWi-Fi

基本的な設備は整っており、身軽な旅行も可能ですが、いくつかのアイテムを持参することで、あなたのホテルステイは格段に快適になるはずです。準備が整ったら、新しいホテルでの快適な滞在を楽しみましょう!

→ 準備万端!楽天トラベルで予約プランを確認する

【レンブラントスタイル札幌】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.16

🏆 強み:部屋 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 レンブラントスタイル札幌
読みれんぶらんとすたいるさっぽろ
特徴2019年8月新規オープン。すすきの駅より徒歩7分。
料金6,000円〜
住所北海道札幌市中央区南7条西5丁目1-1
最寄り駅すすきの
電話番号011-522-5746
FAX011-522-5747
アクセスすすきの駅より徒歩にて約7分
駐車場有り 30台 1,500円(税込み/泊) 先着順 
投稿件数370 件
評価4.16 / 5.00