【宿泊者口コミ】ラビスタ函館ベイANNEXの無料サービス徹底ガイド|夜鳴きそば・湯上がりアイス・ラウンジ…120%満喫する裏技とは?

【宿泊者口コミ】ラビスタ函館ベイANNEXの無料サービス徹底ガイド|夜鳴きそば・湯上がりアイス・ラウンジ…120%満喫する裏技とは?

ラビスタ函館ベイANNEXの滞在を格上げする「無料サービス」を口コミで徹底解説!函館限定の塩味夜鳴きそば、北海道名物ガラナ、ラウンジのお菓子まで…お得にホテルステイを楽しみたい方必見の情報が満載です。

本ページはプロモーションを含みます。

ラビスタ函館ベイANNEXの魅力は、豪華な食事や温泉だけではありません。滞在の満足度をぐっと引き上げる、数々の「無料サービス」の存在をあなたはご存知でしたか?

「夜鳴きそばって何?」「お風呂上がりのアイスって本当にもらえるの?」そんな疑問をお持ちの方も多いはず。この記事では、宿泊者のリアルな口コミを徹底分析し、チェックインからチェックアウトまで、ラビスタ函館ベイANNEXの無料サービスを余すところなく「遊びつくす」ための完全ガイドをお届けします!

見逃し厳禁!口コミで評判の無料サービス 時系列完全マップ

ANNEXの無料サービスは、時間帯によって内容が変わるのが特徴。うっかり逃して後悔しないよう、時系列でご紹介します!

15:00〜【チェックイン】ウェルカムドリンク&スイーツ

ホテルに到着すると、まずはロビーラウンジでのおもてなし。24時間利用可能なコーヒーマシンのほか、時間帯によってお菓子やパンが提供されます。

「ウェルカムドリンクのメロン紅茶がとても美味しくて印象的でした。」
「夕方からのパンサービス、午後のクッキーなど、品物がなかったので、つまらなかった。」(2025年6月の口コミより)

※人気のパンやスコーンはすぐになくなってしまうこともあるようなので、見つけたらラッキーです!

15:00〜翌10:00【湯上がり処】アイス&北海道名物ドリンク

大浴場の脱衣所には、湯上がりに嬉しいサービスが満載!

  • 定番のアイスキャンディー:火照った体に染み渡ります。季節によって種類が変わることも。
  • 北海道名物「コアップガラナ」:「お風呂上がりに飲んだガラナが最高でした」という声多数。瓶で飲めるのが嬉しいポイント。
  • ペットボトルの水:水分補給も万全です。
  • 朝限定の乳酸菌飲料:朝風呂の後の楽しみに。
21:00〜22:00頃【夜食】共立リゾート名物「夜鳴きそば」

小腹が空く時間帯に嬉しい、無料のラーメンサービス。ANNEXならではの特別なポイントがあります。

「共立リゾートグループ名物の夜鳴きそばですが、ここ函館は塩ラーメンが有名なので塩ラーメンの夜鳴きそばが食べられる配慮が嬉しいです」

そう、なんと定番の醤油味に加え、共立リゾートで唯一「塩味」が選べるのです!函館ならではの味をぜひ試してみてください。

【出発時】旅のお供に嬉しいプレゼント

チェックアウト時には、「旅のお供に」とメッセージ付きでコーヒークッキーを渡してくれることも。最後まで続くおもてなしに、心温まる宿泊客が多数。

「チェックアウトの際もお手紙や人数分のコーヒークッキーを頂きました。今まで泊まったホテルの中で一番最高でした」

→ 楽天トラベルで無料サービス充実のプランを探す

サービスを120%満喫するための注意点と裏技

魅力的な無料サービスですが、口コミからはいくつかの注意点も見えてきました。事前に知っておくことで、よりスマートにサービスを楽しみましょう。

【知っておきたい注意点】

  • 夜鳴きそばは大行列も?:提供時間は1時間程度と短め。「大行列が出来ていて諦めました」(2023年5月の口コミより)という声も。夕食でお腹いっぱいでも、少し早めに会場へ向かうのが賢明です。
  • ラウンジのお菓子は早い者勝ち:「夕方からのパンサービス、品物がなかったので、つまらなかった」という声があるように、人気のパンやスコーンはすぐになくなってしまうことも。見かけたら迷わずいただくのがおすすめです。
  • 湯上がりドリンクの提供時間:「大浴場にあるガラナの提供時間が0時で切り替わる」との口コミも。深夜に利用する際は、お目当てのドリンクがあるか事前に確認すると良いでしょう。

【口コミから学ぶ裏技】お腹の配分が成功のカギ!

これだけサービスが充実していると、直面するのが「お腹がいっぱいで食べられない問題」です。

「夕食のお寿司で満腹になりました。」
「夕食の懐石寿司食べ放題は最高でした。(中略)満腹で夜泣きそばが2日とも いただけなかった事ぐらいです」

夕食付きプランの方は、お寿司の食べ過ぎに注意し、夜鳴きそばのために少しだけ胃のスペースを空けておくのが、全てのサービスを制覇する最大のコツと言えそうです。

結論:無料サービスを遊びつくす旅は、最高の贅沢!

ラビスタ函館ベイANNEXは、ただ泊まるだけの場所ではありません。チェックインからチェックアウトまで、ゲストを楽しませようという「おもてなし」の心が館内の至る所に散りばめられています。

これらの無料サービスを事前に知り、計画的に楽しむことで、宿泊料金以上の価値を間違いなく感じることができるでしょう。「ほぼオールインクルーシブのようでした」という口コミがあるように、ホテル内で過ごす時間そのものが、函館旅行の最高の思い出になるはずです。

→ 楽天トラベルでお得な宿泊プランを今すぐチェック!

【ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.82

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:立地

ホテル名 ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)
読みらびすたはこだてべいあねっくす
特徴《2023年オープン》どこよりも函館らしく、和と洋が織りなすクラシカルかつ洗練された空間を心ゆくまで
料金22,080円〜
住所北海道函館市大手町5-23
最寄り駅函館
電話番号0138-24-2273
FAX0138-23-4670
アクセスJR函館本線【函館駅】から市内循環バス「はこだてビール前」下車、徒歩約2分
駐車場平置き駐車場(42台)有。料金は1泊1台1,000円。先着順でのご案内(予約不可)。
投稿件数196 件
評価4.82 / 5.00