【口コミ徹底分析】定山渓万世閣ホテルミリオーネは泊まるべき?食事・温泉・客室の評判を深掘り!
札幌の奥座敷として知られる定山渓温泉郷に佇む「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」。多くの観光客やリピーターで賑わうこの人気ホテルですが、実際の宿泊者の声はどうなのでしょうか。今回は、様々な予約サイトに寄せられた膨大な口コミを徹底的に分析し、その魅力と課題を詳しくまとめました。宿泊を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ホテル名 |
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
|
特徴 | 札幌の奥座敷でのんびり過ごす。美食と美湯で幸せな時間を。 |
料金 | 8,337円〜 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3 |
投稿件数 | 2152 件 |
評価 | 4.08 / 5.00 |
総合評価:食事と温泉は高評価!ただし混雑には注意が必要
全体として、コストパフォーマンスの高さを評価する声が非常に多く見られます。特に、食事のビュッフェとリニューアルされた温泉・サウナ施設には絶賛の声が集まっています。一方で、多くの口コミで共通して指摘されているのが「食事会場の混雑」と「一部客室の空調問題」です。これらの点を理解した上で利用すれば、非常に満足度の高い滞在が期待できるホテルと言えるでしょう。
高評価のポイント【ここが素晴らしい!】
食事:五感を満たす多彩なグルメ体験
夕食ライブビュッフェの圧倒的満足感
- 焼きたて・出来たての実演料理:多くの口コミで絶賛されているのが、ライブキッチンで提供される料理です。特に「石窯で焼く本格的なピザ」と「目の前で切り分けられるジューシーなビーフステーキ」は、このホテルの代名詞とも言える存在で、何度もおかわりしたという声が多数寄せられています。
- 豊富なメニュー構成:お寿司、お刺身、天ぷらといった和食から、パスタやグラタンなどの洋食、さらにはミャンマーの春雨炒めといった多国籍料理まで、その種類の豊富さに驚きの声が上がっています。北海道ならではの「ニシンの切り込み」や「甘納豆入りのお赤飯」といった郷土料理も楽しめます。
- 質の高い食材:「コストカットの精神が見えない」と評されるほど、新鮮で質の良い食材が使われている点も高く評価されています。
朝食:一日の始まりを豊かにするメニュー
- 名物のおにぎりサービス:朝食で特に人気が高いのが、好きな具材をリクエストしてその場で握ってくれるおにぎりです。海苔を炙ってから巻くといったこだわりもあり、多くの宿泊客を魅了しています。
- 焼きたてパンの香り:館内のベーカリーで焼き上げたサクサクのクロワッサンは、「感動するほど美味しい」との声も。パン屋さんの評価自体が非常に高いです。
- 多彩な卵料理と新鮮野菜:目玉焼き、スクランブルエッグ、温泉卵など卵料理のバリエーションも豊富。野菜サラダも新鮮で、特にトマトが美味しいと評判です。
その他の食事オプション
- 館内居酒屋:ビュッフェ以外の選択肢として、館内の居酒屋も「メニューが充実していて美味しい」「価格も手頃」と好評です。時間を気にせずゆっくり楽しみたい方におすすめです。
- 創作季節会席膳:個室でゆっくりと楽しめる会席料理プランも、「とても美味しかった」「アレルギーにもきちんと対応してくれた」と満足度の高い口コミが見られます。
温泉・大浴場:心身をととのえる癒しの空間
広々とした大浴場と充実のサウナ
- 開放感のある大浴場:内湯も露天風呂も広々としており、清潔感があると評価されています。夜と朝で男女が入れ替わるため、二つの異なる浴場を楽しめる点も喜ばれています。
- サウナー絶賛の本格サウナ:リニューアルされたサウナ施設は、このホテルを選ぶ大きな理由の一つになっています。90℃以上の高温オートロウリュサウナ、そして深さや温度の異なる2種類の水風呂(12℃程度のキンキンに冷えた水風呂と、バイブラ付きで20℃前後の水風呂)は、多くのサウナーから「最高」「圧巻」と絶賛されています。
- 充実のととのいスペース:内気浴・外気浴ともに休憩用の椅子が豊富に用意されており、ゆっくりと「ととのう」ことができる環境が整っています。
ユニークで嬉しいサービス
- シャンプーバー:数種類のブランドシャンプー・コンディショナー(リファなど)から好きなものをカップに入れて試せる「シャンプーバー」は、特に女性から大好評のサービスです。
- 客室温泉展望風呂:一部の特別客室に備え付けられた温泉展望風呂は、「広くて景色も良い」「時間を気にせず入れて最高」と、非常に高い評価を得ています。
客室・施設・サービス
快適な客室と便利な施設
- 清潔でモダンな客室:リニューアルされた客室は「広くて綺麗」「清潔感があり快適」との声が多く、特にモダンツインやコネクティングルームが好評です。
- 充実の館内施設:美味しいと評判のベーカリー&カフェや、足湯テラス、品揃え豊富な売店など、ホテル内で楽しめる施設が充実しています。
- 便利な無料送迎バス:札幌駅からの無料送迎バスは、特に車を利用しない旅行者にとって大きな魅力となっており、多くの口コミで言及されています。
心温まる接客
- 親切・丁寧な対応:スタッフの対応が親切だったという声や、記念日のサプライズ(ケーキやドリンクサービス、記念撮影など)に感激したという口コミが多数寄せられています。外国人スタッフの一生懸命な姿にも好感が持たれています。
改善が望まれるポイント【ここが残念…】
食事:最大の魅力であり、最大の課題
バイキング会場の混雑問題
- 長蛇の列と待ち時間:口コミで最も多く指摘されている最大の課題が、食事会場の混雑です。「夕食の時間指定で行っても30分以上待たされた」「料理を取るだけで長蛇の列」といった不満が後を絶ちません。
- 非効率な動線:料理の配置が一直線になっているため、特定の料理を取りたいだけでも列の最後尾から並ばなければならず、動線の悪さが混雑に拍車をかけているようです。
- ドリンクの問題:夕食時のソフトドリンクが有料であること、また有料と無料のドリンクバーの区別が分かりにくい点も不満として挙げられています。
客室:快適性を左右する二つの大きな問題
全館共通の空調システム
- 個別の温度設定が不可能:夏場に「冷房が効かず暑くて寝苦しかった」、冬場に「暖房が効きすぎて暑かった」という声が非常に多く見られます。多くの宿泊者がフロントに連絡して扇風機を借りることで凌いでいる状況で、これは早急な改善が望まれる点です。
設備の古さと清掃状態
- 未改装の客室:リニューアルされていない客室については、畳の傷み、浴衣の擦り切れ、トイレの臭いといった古さが指摘されています。
- 清掃の不備:一部の部屋で、エアコンのカビ、換気扇のホコリ、排水溝の詰まりといった清掃不備の報告がありました。
温泉・大浴場:マナーと設備に関する指摘
- 一部利用者のマナー違反:特に海外からの団体客による、浴槽へのタオルの持ち込み、潜水、大声で騒ぐといったマナー違反行為に不快感を示した口コミが複数見られます。ホテル側による注意喚起の強化を求める声が上がっています。
- その他の意見:一部の利用者から「お湯が塩素臭い」「湯温がぬるい」「脱衣所が寒い」といった指摘がありました。
接客・サービス:一部の対応への不満
- スタッフによる対応のばらつき:多くのスタッフが高評価を得ている一方で、「無愛想だった」「私語が気になった」「説明が不足していた」といった一部スタッフの対応に不満を感じたという声も散見されます。特にチェックイン時の混雑や忘れ物への対応で、残念な思いをしたという厳しい意見もありました。
総括:どんな人におすすめ?
「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」は、美味しいビュッフェと最高のサウナを求める方には、間違いなくおすすめできるホテルです。特にコストパフォーマンスを重視するならば、これ以上ない選択肢の一つでしょう。ただし、食事会場の混雑と客室の空調問題は、滞在の満足度を大きく左右する可能性があるため、事前に理解しておくことが重要です。
以下のような旅行スタイルの方に特におすすめです。
- サウナ好きのグループやカップル:リニューアルされたサウナは期待を裏切りません。
- 食事を楽しみたい家族連れ:多彩なビュッフェは子供から大人まで満足できる内容です。
- コストパフォーマンスを重視する方:充実した施設内容を考えると、非常にリーズナブルです。
- 札幌からのアクセスを重視する方:無料送迎バスは大きな利点です。
一方で、静かで落ち着いた滞在を最優先する方や、細やかなサービスを期待する方は、混雑する時期を避けるか、他の選択肢も検討すると良いかもしれません。
【定山渓万世閣ホテルミリオーネ】の楽天トラベル口コミ
総合評価:総合評価 4.08
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ
ホテル名 |
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
|
読み | じょうざんけい ばんせいかくほてる みりおーね |
特徴 | 札幌の奥座敷でのんびり過ごす。美食と美湯で幸せな時間を。 |
料金 | 8,337円〜 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉東3 |
最寄り駅 | 真駒内 |
電話番号 | 0570-08-3500 |
FAX | 011-595-2131 |
アクセス | 地下鉄真駒内駅→じょうてつバス「定山渓車庫行き」定山渓停留所下車/札幌市内~国道230号線南下で約50分 |
駐車場 | 有り(200台・無料)※先着順 |
投稿件数 | 2152 件 |
評価 | 4.08 / 5.00 |