【宿泊レビュー】湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭は本当に泊まるべき?口コミを徹底解剖してわかった光と影
ニセコでの宿選び、悩みますよね。特に「湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭」は、「部屋からの景色と温泉が天国!」という声もあれば、「食事がちょっと…」という声もあり、実際のところが気になる方も多いはず。
そこでこの記事では、2023年から2025年にかけて投稿された多数の口コミを徹底的に分析。良い点も気になる点も、すべて正直にお伝えします。 これを読めば、あなたが「ひらふ亭」で最高の思い出を作れるかどうかが、きっと見えてくるはずです。
ホテル名 |
湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
|
特徴 | 種類豊富なバイキングと天然温泉100%を満喫できる宿 |
料金 | 8,200円〜 |
住所 | 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条4丁目5番43号 |
投稿件数 | 817 件 |
評価 | 4.17 / 5.00 |
結論から!ひらふ亭はこんな人に心からおすすめできる宿
詳細なレビューの前に、結論から。このホテルは、次のような目的を持つ方には、最高の選択となる可能性が非常に高いです。
- 何よりも温泉と景色を最優先し、プライベートな空間で癒されたい人
- スキーやスノーボードが目的で、ゲレンデ直結の利便性を求める人
- オフシーズンを狙って、圧倒的なコストパフォーマンスでニセコを満喫したい賢い旅行者
- 小さな子供連れで、周りを気にせず温泉を楽しみたいファミリー
もし、あなたがこのいずれかに当てはまるなら、ぜひこの先も読み進めてみてください。
最高の体験!誰もが絶賛する「ひらふ亭」2つの大きな魅力
数ある口コミの中で、ほぼ全ての人が手放しで絶賛しているのが、この2つのポイントです。これこそが「ひらふ亭」が選ばれ続ける最大の理由と言えるでしょう。
魅力① プライベートな空間で満喫する「客室露天風呂(展望風呂)」
このホテルの代名詞とも言えるのが、客室についている露天風呂(展望風呂)です。この点に関する満足度は非常に高く、多くのリピーターを生んでいます。
「時間を気にせず、好きな時に何度も温泉に入れるのは本当に最高の贅沢でした。日頃の疲れが癒やされました。」(2025年4月 50代男性)
「客室露天風呂から花火を見ることができました。シーズンオフということで周辺の土産店が閉まっていたことが少し残念でした。」(2024年8月 20代男性)
「客室温泉につかりながら眺める羊蹄山は圧巻でしかありません。お湯は少し緩く感じましたが、その分ゆっくり浸かることもできます。」(2025年6月 40代女性)
泉質も「肌がツルツルになる」と好評で、保温効果が高いという声も見られます。特に小さなお子様連れのファミリーからは、「周りに気兼ねなく、子供と一緒に温泉を楽しめたのが良かった」という喜びの声が多数寄せられていました。
魅力② 目の前に広がる雄大な「ニセコの絶景」
客室露天風呂の価値をさらに高めているのが、そこから見える景色です。特に「羊蹄山側」の客室からの眺めは格別です。
「部屋の展望風呂から、足を伸ばして望む羊蹄山は最高でした。また湯加減が熱くもなく、緩くもなくついつい長湯してしまいました。」(2023年8月 投稿者さん)
「朝日の中の羊蹄山、山頂には笠雲がかかり素晴らしかった!食事はバイキング、もう少しと思いましたがシーズンオフのお値段で欲張れませんね。」(2024年10月 60代女性)
天候に恵まれれば、まるで絵葉書のような蝦夷富士の姿を独り占めしながら湯浴みするという、この上ない贅沢な時間を過ごすことができます。冬は真っ白なゲレンデ、夏は生命力あふれる緑と、季節ごとに違った感動が待っています。
【要注意】正直、評価が真っ二つに割れるポイント
素晴らしい魅力がある一方で、宿泊者の評価がはっきりと分かれるポイントも存在します。ここをどう捉えるかが、あなたが後悔しないための重要なカギとなります。
ポイント① 食事(バイキング)のクオリティ
最も賛否両論が激しいのが、夕食と朝食のバイキングです。
メリット(食事に満足した人の声)
ライブキッチンへの評価は比較的好意的です。
- 「夕食のバイキングは揚げたての天ぷら、旬の筍の子が美味しく牛ステーキや鶏ステーキなどがあって、フルーツとケーキの種類が多く楽しめました。」(2025年6月 40代女性)
- 「朝食のオムレツが最高です。その場で作ってくれるのですが、凄く手際が良く、ふわっとして凄く美味しいです。」(2025年7月 40代男性)
- 「オフシーズンの安いプランで宿泊できたので、料理の内容には十分満足しています。」(2024年11月 30代女性)
デメリット(食事に不満を感じた人の声)
一方で、料理の温度感や品切れ、クオリティについては厳しい意見も見られました。
- 「食事がひどすぎる。特に温かいものは、湯煎なので温めてるつもりのようです。カレーなどぬるいので美味しくない。」(2023年6月 投稿者さん)
- 「夕食会場に7時過ぎに行ったところ、無くなっている料理がいくつもあり、補充もされないままで、残り物を食べている感が強くてわびしかったです。」(2025年7月 60代女性)
- 「食事は思っていたより品数が少なかったです。」(2023年9月 投稿者さん)
【考察】
口コミを総合すると、食事は「過度な期待はしない方が良い」かもしれません。特に、旅の主役を「食事」に据えている方には物足りなく感じる可能性があります。一方で、ライブキッチンを中心に楽しんだり、コストパフォーマンスを考えれば十分と捉えたりすることで、満足度は変わってくるようです。夕食は、なるべく早めの時間に行くのが良いかもしれませんね。
ポイント② 建物の歴史と清潔感
ここにも、面白いほど評価の分かれるギャップが存在します。
メリット(良いギャップ)
多くの宿泊者が、建物の見た目と客室の綺麗さのギャップに驚いています。
- 「外観は古いですがお部屋はキレイにリノベされています。」(2024年4月 投稿者さん)
- 「駐車場に着いて車を停めてホテルの外観を見てびっくり。かなり劣化しています。逆に口コミで館内がきれいであることがわかっていたので安心して予約しました。」(2025年7月 60代女性)
デメリット(気になる点)
リノベーションされているとはいえ、清掃面で気になる点があったという声も一部寄せられています。表現は柔らかくしますが、正直にお伝えします。
- 「部屋の清掃は気になるとこもありましたが、従業員の方がすぐに対応してくださって感謝です。」(2024年7月 投稿者さん)
- 「客室展望風呂を期待していましたが、溢水口に絆創膏がひっかかっていていてゲンナリ。フロントに連絡したら、すぐにお湯を入れ替えて頂きました」(2024年4月 投稿者さん)
- 「部屋の枕…臭くて部屋にあった消臭スプレーしても無理でした。あとバスタオルも染みがついてました。」(2025年7月 50代女性)
【考察】
「外観は古いが中は綺麗」というのは、このホテルの大きな特徴のようです。ただし、清掃のクオリティには時としてムラがある可能性も否定できません。万が一気になる点があれば、口コミにもあるように、スタッフに伝えれば迅速に対応してもらえるようです。
まだある!知っておきたい「ひらふ亭」の魅力と注意点
メリット
- 心温まるスタッフの対応: 「スタッフの方々が親切でした」「高齢の父と伺いました。バイキングの席を近くに用意していただいたり…細かい気配りが嬉しく快適に過ごすことができました。」(2024年10月 50代男性)など、従業員のホスピタリティを称賛する声が非常に多く、ハード面の古さを補って余りある魅力となっています。
- スキーヤーに最高の立地: 「ゲレンデから疲れて帰ってきてすぐ部屋の温泉に入れるのは最高すぎます」「宿の裏から出たらすぐ目の前にリフト乗り場があるし、本当に楽でした。」(2023年3月 投稿者さん)と、立地の良さはスキーヤーにとって絶大なメリットです。
- オフシーズンの圧倒的コスパ: 多くの口コミで「オフシーズンだけの特別プラン」が利用されており、その価格に対する満足度の高さが伺えます。この時期を狙えば、非常にお得に滞在できます。
デメリット(注意点)
- 設備のトラブル報告: 「エレベーターが1基停められていて、乗るのに時間がかかる」(2024年7月 投稿者さん)、「朝6時に大浴場に行ったのですがシャワーから水しか出ませんでした」(2024年4月 投稿者さん)など、建物の歴史に起因すると思われるトラブル報告が少数ながらあります。
- 眺望は運次第?: 「眺望おまかせ」プランの場合、必ずしも羊蹄山側になるとは限りません。絶景を絶対に楽しみたい方は、「羊蹄山側」と明記されたプランを選ぶことを強くお勧めします。
- 大浴場の露天風呂からの眺め: 「露天風呂は隣のホテルから丸見え」(2024年7月 投稿者さん)、「男性露天風呂が見えていたのはマイナスポイントでした」(2021年2月 投稿者さん)という指摘もあります。大浴場でのプライバシーが気になる方は、客室露天風呂を中心に楽しむのが安心です。
【まとめ】あなたが「ひらふ亭」で後悔しないための最終チェック
ここまで見てきたように、「湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭」は、魅力と注意点がはっきりしている、非常に個性的な宿です。最後に、あなたがこの宿を選ぶべきかどうか、目的別に最終判断をまとめました。
- 温泉と絶景で癒されたいカップル・夫婦 →【評価:◎ とてもおすすめ】
- 「羊蹄山側」の客室露天風呂付きプランを予約できれば、最高の思い出になるでしょう。食事は期待値を調整し、外食も視野に入れると完璧です。
- コスパ最強の旅をしたい賢い旅行者 →【評価:◎ とてもおすすめ】
- オフシーズンの特別プランは狙い目。食事や施設の古さといった弱点を差し引いても、有り余るほどの価値があります。
- 子供と気兼ねなく温泉を楽しみたいファミリー →【評価:〇 おすすめ】
- 客室露天風呂は、子育て世代の強い味方。食事も子供向けのメニューがあり安心です。清掃面で気になる点があったら、すぐにフロントに相談しましょう。
- スキー・スノボが目的のアクティブ派 →【評価:◎ とてもおすすめ】
- ゲレンデ直結の利便性は、何物にも代えがたい魅力。滑り疲れた体を温泉で癒す、理想的なサイクルが実現できます。
- 旅の主役は食事!というグルメな人 →【評価:△ 慎重に検討を】
- 残念ながら、食事のクオリティを最優先する方には、他の選択肢をおすすめします。口コミを見る限り、期待を上回る体験は難しいかもしれません。
弱点も正直にお伝えしましたが、それを理解した上で、「プライベートな温泉から望む、ニセコの絶景」という唯一無二の魅力に心惹かれるのであれば、「ひらふ亭」はあなたにとって忘れられない素晴らしい滞在を約束してくれるはずです。
【湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭】の楽天トラベル口コミ
総合評価:総合評価 4.17
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:食事
ホテル名 |
湯元ニセコプリンスホテル ひらふ亭
|
読み | ゆもとにせこぷりんすほてる ひらふてい |
特徴 | 種類豊富なバイキングと天然温泉100%を満喫できる宿 |
料金 | 8,200円〜 |
住所 | 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条4丁目5番43号 |
最寄り駅 | 倶知安 |
電話番号 | 0136-23-2239 |
FAX | 0136-23-2259 |
アクセス | JR函館本線 JR倶知安駅より車で15分。 |
駐車場 | 有り:100台(無料・先着順)※冬季のご利用は宿泊のお客様優先とさせていただき台数制限もございます。 |
投稿件数 | 817 件 |
評価 | 4.17 / 5.00 |