【子連れ宿泊記】ホテルグランドトーヤの部屋食は最高?正直な感想と過ごしやすさを徹底レビュー

【子連れ宿泊記】ホテルグランドトーヤの部屋食は最高?正直な感想と過ごしやすさを徹底レビュー

小さな子供とホテルグランドトーヤへ。周りを気にせず楽しめる『部屋食』のリアルな口コミや、部屋から見える花火、建物の古さなど、子連れ目線の正直な感想をまとめました。予約前の最終チェックにどうぞ。

本ページはプロモーションを含みます。

小さな子供を連れての温泉旅行、「食事中に騒いだらどうしよう…」「周りのお客さんに迷惑をかけないかな?」と、レストランでの食事に不安を感じるパパ・ママは多いのではないでしょうか。

そんな悩みを抱えるファミリーにこそ知ってほしいのが、洞爺湖温泉「ホテルグランドトーヤ」の部屋食プランです。周りの目を気にすることなく、家族水入らずで食事と会話を楽しめるのは、子連れ旅行にとって何よりの魅力ですよね。

この記事では、子連れファミリーの視点から、ホテルグランドトーヤの「部屋食のリアルな評判」と「子供と一緒の過ごしやすさ」を、宿泊者の口コミを元に徹底的に掘り下げていきます。

子連れに嬉しい!ホテルグランドトーヤの部屋食と過ごしやすさ【最高の点】

まずは、子連れファミリーにとって「ここにして良かった!」と思える、ホテルグランドトーヤのポジティブな口コミから見ていきましょう。

周りを気にせずのんびり!「部屋食」という絶対的な安心感

子連れ旅行で部屋食を選ぶ最大のメリットは、そのプライベート感にあります。口コミでも、この点を評価する声が多数見られました。

朝晩部屋食でゆっくりと出来ました。布団を敷いて頂いたり昔ながらのおもてなしが、個人的には凄い好きでした。

夕食、朝食も部屋食だったのでゆったり食べれましたし、料理がとても美味しかったです。

レストランやビュッフェ会場だと、子供が椅子から立ち上がったり、少し大きな声を出したりするだけで、ヒヤヒヤしてしまいますよね。部屋食なら、そんな心配は一切不要。家族だけの空間で、リラックスして食事の時間を満喫できます。夕食後に子供が疲れて眠ってしまっても、そのままお布団で休ませてあげられるのも嬉しいポイントです。

部屋から特等席!洞爺湖の夜空を彩る花火

ホテルグランドトーヤの大きな魅力の一つが、部屋から洞爺湖のロングラン花火を見られることです。これは、夜遅くまで外出するのが難しい子連れファミリーにとって、最高のエンターテインメントになります。

洞爺湖の花火目的の利用でしたが部屋からばっちり見えてとても良かったです。

花火は部屋から見ました。これぞ温泉旅館という昭和の気心を持った素敵なホテルです。

わざわざ防寒対策をして外に出なくても、暖かい部屋の中から、家族みんなで「きれいだね」と言いながら花火を鑑賞できる時間は、きっと忘れられない思い出になるはずです。特に、花火の打ち上げ開始地点の目の前という立地は、この宿ならではの強みと言えるでしょう。

「人情あふれる」温かいおもてなし

最新のホテルにはない、昔ながらの温かい接客も多くの宿泊者に評価されています。特に子供連れにとっては、スタッフの方々の優しい心遣いが心に沁みるようです。

スタッフさんの対応が大変良かったです。建物自体は古めだけど清掃が隅々までいき届いており、大変気持ち良く利用しました。大手の宿にはない、人情あふれる素晴らしい宿でした。

部屋に布団が敷いてありその布団の菜かにある子供が散らかしていたぬいぐるみ達を寝かせてくれていてその優しさや思いやり ユーモアに感動しました。

マニュアル通りではない、こうした心温まるエピソードは、旅の満足度を大きく高めてくれます。また、「娘の好き嫌いにも事前にお願いしてあったのできちんと対応されてました」という口コミもあり、食事に不安がある場合は事前に相談してみるのが良さそうです。

予約前に知っておきたい注意点【デメリット】

良い点ばかりではありません。子連れだからこそ気になる、正直な口コミもしっかりとご紹介します。期待とのギャップをなくすために、ぜひ参考にしてください。

子供向け料理のリアルな評判

「部屋食」というスタイルは好評な一方で、食事の「内容」、特に子供向けの料理については厳しい意見も見られました。

子供に出された料理はいかにも冷凍ものの揚げ物。ちゃんとした料理人がいるようには思えない。

子ども用の朝食、焼売がガチガチでした。

食事は大人向けで、子ども達が食べられるものが少ないので、お子さま用食事があれば嬉しいです。

大人向けの食事は「料金を考えれば品数も十分で満足」という声があるものの、子供向けのメニューは冷凍食品が中心になる可能性がありそうです。「豪華な食事」よりも「プライベートな空間」を重視するファミリー向けの選択肢と言えるでしょう。

「昭和レトロ」の裏側?建物の古さと音の問題

この宿の魅力である「昭和レトロ」な雰囲気は、裏を返せば「建物の古さ」を意味します。これを味と感じるか、デメリットと感じるかは人それぞれですが、子連れにとっては気になる点も。

壁が薄く物音が響く

子供たちの合宿と重なり、ロビーも大浴場も部屋にいても騒ぎ声でずっとうるさい。

自分たちの子供の声が周りに響いていないか気になる一方、他の宿泊客の声が聞こえてきて子供が起きてしまう、という可能性も考慮しておくと良いでしょう。また、「コンセントが少ない」という指摘もあり、スマホやカメラ、ゲーム機など充電したい機器が多いファミリーは、延長コードなどを持参すると安心です。

その他の注意点

  • お部屋にシャワーがない: 口コミによると「お部屋にシャワーはついてません」とのこと。赤ちゃんや小さなお子様を大浴場に連れて行くのが大変な場合は、注意が必要です。
  • サウナは休止中: 「サウナが故障中で使えない」という声が複数ありました。サウナを楽しみにしているパパはご注意ください。

結論:ホテルグランドトーヤは、こんな子連れファミリーにおすすめ!

ここまでご紹介した口コミを総合すると、ホテルグランドトーヤは次のような子連れファミリーにこそ、心からおすすめできる宿だと言えます。

【結論】こんな家族にピッタリ!

  • 食事の豪華さよりも、周りに気兼ねなく過ごせる「部屋食」を最優先したいファミリー
  • 子供を連れて夜に外出しなくても、部屋からゆっくり花火を鑑賞したいファミリー
  • 最新の設備よりも、昔ながらの人情味あふれる温かいおもてなしに魅力を感じるファミリー
  • コストを抑えつつ、洞爺湖の絶景と温泉を満喫したいファミリー


逆に、食事のクオリティや最新の設備、防音性の高さを重視する方には、少し物足りなさを感じるかもしれません。

「これぞ温泉旅館という昭和の気心を持った素敵なホテルです」という口コミが象徴するように、この宿には現代的なホテルとは違う、懐かしく温かい時間が流れています。この記事を読んで「まさに、こういう宿を探していた!」と感じた方は、きっと素晴らしい家族の思い出を作れるはずです。

【洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 3.78

🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ

ホテル名 洞爺湖温泉 ホテルグランド トーヤ
読みとうやこおんせん ぐらんど とーや
特徴洞爺湖湖畔に位置し、湖に面したお部屋からは中島・羊蹄山(エゾ富士)が一望出来ます。
料金6,050円〜
住所北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉 144
最寄り駅洞爺
電話番号0142-75-2288
FAX0142-75-3434
アクセスJR室蘭本線洞爺駅より車で約15分/道央道虻田洞爺湖ICより20分
駐車場有り 50台 無料 先着順
投稿件数428 件
評価3.78 / 5.00