
本ページはプロモーションを含みます。
利尻島の宿「北国グランドホテル」。温泉や食事、登山者への手厚いサポートが魅力ですが、旅の拠点となる「客室」の快適性は、やはり一番気になるところですよね。
「エアコンが無いって本当?夏は暑くないの?」
「部屋でWi-Fiは使える?使えないと困る…」
「建物が古いって口コミで見たけど、部屋は綺麗なの?」
そんなあなたの不安や疑問を解消するため、この記事では「客室」と「設備」にテーマを絞り、膨大な口コミからリアルな情報を徹底的に調査しました。良いところも、正直な注意点も、そして快適に過ごすための裏技も。これを読めば、客室への不安はスッキリ解消されるはずです。
多くの宿泊者が不安に感じる「古さ」を上回る、客室のポジティブな魅力からご紹介します。
「建物は古いですが部屋は広くて窓から夕日ヶ丘展望台や海が見えました」「和室もとても綺麗に清掃されてて、たまには和室の布団も悪くないなと思いました」といった声が多数。年季の入った外観とは裏腹に、客室はきちんと手入れされ、清潔感があることが伺えます。
一人旅なのにトリプルルームに案内された、というラッキーなケースもあるようで、広々とした空間でゆったりと旅の疲れを癒せそうです。和室・洋室(ツイン・トリプル)と部屋タイプも豊富なので、旅のスタイルに合わせて選べます。
北国グランドホテルの客室の大きな魅力、それは窓からの眺めです。「部屋から見えるペシ岬や海の景色が綺麗でとても癒されました」「反対側は利尻富士が見えるので、海か山かどちらも景色は良いです」など、部屋の向きによって様々な絶景が楽しめるとのこと。
特に利尻富士が見える部屋に当たれば、その感動はひとしお。ホテル自体が高台にあるため、その眺望は多くの宿泊客を満足させています。予約時に眺望のリクエストができるか確認してみるのも良いかもしれません。
ここからは、このホテルを予約する上で最も重要な注意点です。知らずに泊まると後悔する可能性もあるので、しっかりチェックしてください。
口コミで圧倒的に多く指摘されているのが、客室にエアコン(冷房)が無い点です。
「エアコンが無い為、暑くて寝れなかった!」「窓を開けて扇風機をかけてなんとか凌ぐ感じでした」など、特に7月〜8月の真夏に宿泊した方からは、その暑さを訴える声が数多く挙がっています。「まさか『エアコン(冷房)』が無いとはこれっぽっちも頭に無かったです」という声もあり、北海道といえど油断は禁物です。
【快適に過ごすための対策】
もう一つの大きな注意点が、客室でWi-Fiが利用できないことです。Wi-Fiが使えるのはロビーのみとなっており、「部屋でwifiが使えないのが痛手過ぎます」という悲痛な声も。旅の情報を調べたり、SNSをチェックしたりするのに不便を感じる方は多いようです。
【Wi-Fi問題への対策】
※2024年のホテルからの返信にWi-Fi設置計画の言及があったため、将来的には改善される可能性があります。予約時に最新情報を確認することをお勧めします。
エアコン、Wi-Fi以外にも、建物の古さに起因するいくつかの指摘があります。
これらの点は、最新のホテルに慣れていると気になるかもしれません。しかし、「外観の、いかにも古風なホテルですという雰囲気で損をしてる気がする」という口コミのように、この昭和レトロな雰囲気を「味」として楽しめるかどうかが、満足度を分けるポイントになりそうです。
客室の快適性という観点から、北国グランドホテルはどんな人に最適なのでしょうか。
【こんなあなたにおすすめです!】
【こんなあなたは再検討した方が良いかも…】
客室の快適性は、旅の満足度に直結する重要な要素。この記事で紹介したリアルな情報を参考に、あなたの旅のスタイルに合った宿選びをしてくださいね。
総合評価:総合評価 4.09
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:部屋 設備アメニティ
ホテル名 | 北国グランドホテル<利尻島> |
---|---|
読み | きたぐに ぐらんどほてる |
特徴 | 鴛泊フェリーターミナルや利尻空港にも近く、町内を歩くにも最適な立地。 |
料金 | 11,000円〜 |
住所 | 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊栄町93 |
最寄り駅 | 利尻空港 |
電話番号 | 0163-82-1362 |
FAX | 0163-82-2556 |
アクセス | 利尻空港からお車で約5分/稚内港~フェリー1時間40分/礼文港~フェリー45分/鴛泊フェリーターミナルから徒歩15分 |
駐車場 | 有り 20台(屋外) 無料 先着順 |
投稿件数 | 157 件 |
評価 | 4.09 / 5.00 |