
本ページはプロモーションを含みます。
「リゾナーレトマムのレストラン、たくさんありすぎてどこを選べばいいか分からない…」
「せっかくの旅行なのに、食事でがっかりしたくない!」
「『夕食難民』になるって口コミを見たけど、本当なの?」
星野リゾート リゾナーレトマムの滞在で、食事を心から楽しみにしているあなたのための徹底解説ガイドです。リゾート内に20以上もあるレストラン。選択肢が多いのは嬉しいけれど、正直迷ってしまいますよね。
この記事では、膨大な宿泊者の口コミの中から「食事」に関する声だけを抽出し、本当に評価が高いレストラン、予約のコツ、そして正直な注意点まで、どこよりも詳しく解説していきます。この記事を読めば、あなたの旅行スタイルにぴったりのレストランが必ず見つかりますよ!
本題に入る前に、これだけは絶対に覚えておいてください。リゾナーレトマムのレストラン選びで最も重要なことは、「ディナーは必ず事前に予約する」ことです。
なぜなら、口コミにはこんな悲痛な叫びが多数寄せられているからです。
「ホタルストリート内の飲食店で食べようかと思ったら1時間以上待つと言われ、小さな子供もいるため断念。売店で軽食を買いその日の夕飯としました…。」
(2024年9月の口コミより)
「予約が必要なレストランはずいぶん早い時期に満席になっていて予約できませんでした。2-3か月前から動いた方がよさそうです。」
(2025年2月の口コミより)
広大な敷地のため、一度ホテルに入ると外に食べに行くのは困難です。人気のレストランはすぐに満席になってしまうため、宿泊予約と同時に食事の予約も済ませてしまうくらいの気持ちで計画を立てるのが成功の秘訣です。
計画さえしっかり立てれば、リゾナーレトマムは最高の食体験ができる場所。数あるレストランの中でも、特に宿泊者から「最高だった!」と名前が挙がっていたお店をご紹介します。
「朝食なら絶対にここ!」という声が最も多かったのが、リゾナーレトマムサウス32階にある「SORA」。その魅力は、なんといっても絶景です。
「朝食はニニヌプリも良かったですが、SORAでの絶景朝食がオススメです!名の通りトマムのパノラマビュー×鮭いくら丼、最高でした。」
(2025年7月の口コミより)
窓一面に広がるパノラマビューを眺めながらいただく、北海道産のいくらを好きなだけのせた海鮮丼。これ以上の贅沢な一日の始まりはありません。リゾナーレ宿泊者限定の朝食会場(※時期による)なので、比較的落ち着いて過ごせるのも嬉しいポイントです。
「やっぱり朝は和食派」という方におすすめなのが「ミカク」。口コミでは、職人さんが目の前で焼き上げる「だし巻き卵」が美味しいと評判でした。
「朝食はミカクへ行き、だし巻き卵も全部美味しかったです!また泊まりに行きたいと思いました!」
(2024年10月の口コミより)
日本の朝食の原点に帰れるような、丁寧で心温まる和食を味わいたい方はぜひ。
カジュアルに北海道の味覚を楽しみたいなら、レストラン街「ホタルストリート」がおすすめ。特に「スキーレンタルのスタッフのお勧めで美味しかった」というスープカレー店や、「蝦夷鹿のお肉が美味しく」子供も夢中になったというステーキ店が好評でした。予約なしで利用できるお店もありますが、混雑は覚悟しましょう。
記念日などの特別な夜には、本格イタリアンが楽しめる「オトセッテ」が人気です。口コミでも「感動いっぱいのディナーを満喫する事が出来ました」と高い評価を得ています。ただし、超人気店のため予約は必須。滞在が決まったら真っ先に予約状況を確認しましょう。
多くのファミリーに人気のビュッフェレストラン。しかし、口コミを詳しく見ると、その評価は正直なところ二分されていました。
ポジティブな声:「フレンチトーストは美味しい」「期間限定のステーキとタラバ蟹食べ放題は最高だった」など、特定のメニューやフェアを評価する声がありました。品数が多く、子供が好きなメニューを選べる点はファミリーにとって大きなメリットです。
ネガティブな声:一方で、「まずご飯がおいしくない。ビュッフェの種類も少ない」「かなりガッカリした」「値段ほどのクオリティは感じられませんでした」といった厳しい意見も少なくありませんでした。特に味や種類の豊富さに対して、リゾート価格に見合わないと感じる方が一定数いるようです。
結論として、ビュッフェは「美味しいものを少しずつ楽しみたい」という美食家の方よりは、「好き嫌いの多い子供と一緒に、気兼ねなく食事を楽しみたい」というファミリー向けの選択肢と言えるでしょう。過度な期待はせず、リゾートの雰囲気を楽しむくらいの気持ちで利用するのが良さそうです。
また、食事全体の価格設定については「高め」という意見が大多数でした。「鉄板焼きグリルで二人で5万円は、観光地価格ですね」という声もあったように、予算は多めに見積もっておくと安心です。
リゾナーレトマムの食体験は、「事前の計画と予約」さえしっかり行えば、旅の最高の思い出になるポテンシャルを秘めています。
特に、以下のような方には心からおすすめできます。
逆に、行き当たりばったりで食事を決めたい方や、コストパフォーマンスを最重視する方には、少し窮屈に感じられるかもしれません。
あなたの旅行スタイルに合わせてレストランを賢く選び、予約して、リゾナーレトマムでしか味わえない最高の食体験を満喫してくださいね!
総合評価:総合評価 4.08
🏆 強み:サービス | ❌ 弱み:食事
ホテル名 | リゾナーレトマム |
---|---|
読み | りぞなーれとまむ |
特徴 | 北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾートホテル。 |
料金 | 24,200円〜 |
住所 | 北海道勇払郡占冠村字中トマム |
最寄り駅 | 新千歳空港 |
電話番号 | 0167-58-1111 |
FAX | 0167-57-2031 |
アクセス | 新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分。 |
駐車場 | あり:約65台 ※屋外 |
投稿件数 | 133 件 |
評価 | 4.08 / 5.00 |