
本ページはプロモーションを含みます。
「大切な家族との旅行、どこへ行けばみんなが笑顔になるだろう?」「記念日に、一生忘れられないような特別な体験をしたい…」
そんな風に、最高の旅行を計画しているあなたのための記事です。
数あるリゾートホテルの中でも、圧倒的なスケールと非日常感で知られる「星野リゾート リゾナーレトマム」。その評判は本物なのでしょうか?
この記事では、実際に宿泊した方々の膨大な口コミを徹底的に分析し、誰もが気になる「本音」の部分を、プロの旅行ブロガーである私が正直に、そして詳しく解説していきます。良いところも、ちょっと気になる点もすべてお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いください!
ホテル名 | リゾナーレトマム |
---|---|
特徴 | 北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾートホテル。 |
料金 | 24,200円〜 |
住所 | 北海道勇払郡占冠村字中トマム |
投稿件数 | 133 件 |
評価 | 4.08 / 5.00 |
数々の口コミの中で、特に多くの人が「これぞリゾナーレトマム!」と絶賛していたのが、以下の3つのポイントでした。
「過ごした時間全てが良い思い出になり、本当に宿泊して良かったと心から思っています。」
こんな感動の声が生まれる理由を、これからじっくりと紐解いていきましょう。この唯一無二の体験、気になった方はまずどんなプランがあるかチェックしてみてくださいね。
多くの宿泊者が「大満足!」と声を揃えるリゾナーレトマムの魅力。具体的にどんな点が評価されているのでしょうか?
リゾナーレトマムの最大の魅力は、なんといっても全室100㎡以上のスイートルームであること。リビングとベッドルームが独立した広々とした空間で、まるで自分の別荘のように寛げます。
そして、口コミで最も賞賛の声が多かったのが、窓際に設置された展望ジェットバスとプライベートサウナです。
「広々とした部屋にジェットバスで泡風呂できて最高でした。」
雄大な景色を眺めながら入るジェットバスはまさに至福のひととき。夜には満点の星空、早朝には朝日に染まる山々を独り占めできます。高層階の部屋からは、運が良ければ野生の鹿の群れが見えることもあるそうですよ。
リゾナーレトマムに泊まる多くの人の目的、それは「雲海テラス」。リゾナーレ宿泊者には、一般客より早くゴンドラに乗車できる「ファーストバス」という特権があります。
混雑が始まる前に、静かで幻想的な雲海を心ゆくまで堪能できる。このアドバンテージは計り知れません。「早朝3:30に並ぶのは大変だったけど、その価値は十分にあった」という声が、その感動の大きさを物語っています。
リゾート内には和食、イタリアン、ビュッフェなど20以上もの多彩なレストランがあり、長期滞在でも飽きることがありません。
特に朝食への評価は高く、「トマムのパノラマビュー×鮭いくら丼、最高でした」と絶賛されるレストラン「SORA」や、ふわふわのだし巻き卵が人気の「ミカク」など、朝から特別な時間を過ごせる選択肢が揃っています。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ リゾナーレトマムのレストラン完全ガイド!予約必須の人気店から穴場まで徹底比較については、こちらの記事で徹底解説しています!
広大な敷地そのものが、最高のアトラクション。夏はファームエリアで動物と触れ合ったり、ラフティングに挑戦したり。冬は極上のパウダースノーでスキーやスノーボードを満喫できます。
波の出る屋内プール「ミナミナビーチ」は天候を問わず楽しめ、夜には幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」や打ち上げ花火も。子供から大人まで、誰もが夢中になれる体験が待っています。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 夏も冬も遊び尽くす!リゾナーレトマムのおすすめアクティビティについては、こちらの記事で徹底解説しています!
「スタッフの方々の美しいお辞儀と所作が印象に残った」という口コミに代表されるように、リゾナーレトマムの接客は非常に高い評価を得ています。
特に、小さな子供連れのファミリーへの配慮は特筆もの。ベビーベッドやベビーカーの貸し出しはもちろん、オムツやおしりふきの無料提供サービスもあり、「本当に助かった」という感謝の声が多く寄せられていました。三世代での旅行でも安心して滞在できる懐の深さがあります。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ リゾナーレトマムは子連れに最高?赤ちゃん連れで泊まってみた正直レビュー(持ち物リスト付)については、こちらの記事で徹底解説しています!
素晴らしい体験ができる一方で、これだけ大きなリゾートだからこその注意点も。予約してから「知らなかった…」と後悔しないために、正直な声もしっかりお伝えします。
リゾナーレトマムは、バブル期に建てられた豪華な建物をリノベーションして運営されています。そのため、口コミでは「施設の古さは感じる」という声が正直多く見られました。
清掃は行き届いているものの、壁の傷や家具の古さが気になる方もいるかもしれません。また、「トイレが故障した(2024年9月の口コミより)」、「サウナが使えなかった」など、一部で設備の不具合を指摘する声もありました。一部の口コミでは、お部屋のジェットバスのメンテナンスに関する指摘も見られました。施設の古さに起因する部分もあるかもしれませんが、現在は改善されていることを期待したいですね。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ リゾナーレトマムの客室を徹底比較!あなたにぴったりのスイートルームはどれ?については、こちらの記事で徹底解説しています!
レストランの選択肢は豊富ですが、その分どこも混み合います。特に人気のビュッフェレストランなどは、予約なしでは長時間待つことも。「夕食難民になりかけた」という声もあるほどなので、ディナーの予約は絶対に事前に入れておくことをお勧めします。
また、食事の価格設定はリゾート価格で「高め」と感じる人が多いようです。味の評価も、「最高に美味しい!」という声がある一方で、ビュッフェに関しては「値段の割に普通」「種類が少ない」といった厳しい意見も一定数ありました。食事にこだわりたい方は、ビュッフェ以外の予約制レストランを狙うのが良いかもしれません。
敷地内はシャトルバスが巡回していますが、レストランや大浴場、アクティビティ施設への移動にはどうしても時間がかかります。「移動だけで疲れてしまう」という声もあり、特にご高齢の方や小さなお子様連れの場合は、移動時間も考慮した余裕のあるスケジュールを組むことが大切です。
敷地内には露天風呂「木林の湯」がありますが、宿泊棟からバスで移動する必要があり、「遠い」と感じる人が多いようです。また、洗い場が少なく混雑していることや、プールと併設のため落ち着かない、といった口コミも。リゾナーレトマムの魅力は、あくまで部屋の豪華な展望ジェットバス。大浴場でのんびりしたい、という方には少し物足りないかもしれません。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 【リゾナーレトマム】雲海テラス攻略法!ベストシーズンと時間、服装まで徹底解説については、こちらの記事で徹底解説しています!
ここまでご紹介してきた通り、リゾナーレトマムはいくつかの注意点はあるものの、それを補って余りある圧倒的な魅力を持ったリゾートです。特に、以下のような旅を計画している方には、最高の選択肢となるでしょう。
多くの口コミが「1泊では足りない!最低でも2泊はすべき」と語っているように、その魅力を味わい尽くすには、ぜひ連泊での滞在を検討してみてください。
「贅沢な空間、非日常を味わえて大変良かった。」
あなたも、この圧倒的なスケールの大自然の中で、日常を忘れるほどの感動を体験してみませんか?
総合評価:総合評価 4.08
🏆 強み:サービス | ❌ 弱み:食事
ホテル名 | リゾナーレトマム |
---|---|
読み | りぞなーれとまむ |
特徴 | 北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾートホテル。 |
料金 | 24,200円〜 |
住所 | 北海道勇払郡占冠村字中トマム |
最寄り駅 | 新千歳空港 |
電話番号 | 0167-58-1111 |
FAX | 0167-57-2031 |
アクセス | 新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分。 |
駐車場 | あり:約65台 ※屋外 |
投稿件数 | 133 件 |
評価 | 4.08 / 5.00 |