【口コミで徹底解剖】リゾナーレトマムの客室は本当に最高?全スイートの魅力と予約前に知るべき注意点

【口コミで徹底解剖】リゾナーレトマムの客室は本当に最高?全スイートの魅力と予約前に知るべき注意点

リゾナーレトマムの全室スイートを口コミで徹底レビュー!感動の展望ジェットバスやサウナ、広さ、眺望のリアルな評判は?設備の古さやアメニティなど、予約前に知っておきたい正直な注意点まで詳しく解説します。

本ページはプロモーションを含みます。

「リゾナーレトマムの『全室スイート』って、実際どんな感じなの?」

「展望ジェットバスからの眺めは本当にすごいの?サウナは使いやすい?」

「設備の古さが気になる…予約してから後悔したくない!」

そんな疑問をお持ちのあなたへ。星野リゾート リゾナーレトマムの最大の魅力であり、旅の拠点となる「客室」。その実態を、宿泊者たちのリアルな口コミから徹底的に解剖します。

この記事を読めば、スイートルームでの過ごし方が具体的にイメージできるようになり、あなたが予約すべきかどうかの判断が明確になるはずです。良い口コミも、厳しい口コミも、すべて正直にお伝えします!

【ここが最高!】宿泊者が絶賛するスイートルームの3大魅力

数々の口コミで共通していたのは、客室で過ごす時間そのものが「最高の体験」だったという感動の声。特に以下の3つのポイントが、宿泊者を虜にしているようです。

1. 感動レベルの「展望ジェットバス」と「プライベートサウナ」

リゾナーレトマムの客室を象徴するのが、この二つの設備です。特に、大きな窓のそばに設置されたジェットバスは、もはや「部屋にあるアトラクション」と言っても過言ではありません。

「広々とした部屋にジェットバスで泡風呂できて最高でした。」

「ジェットバスは、バブルの入浴剤も置いてあったので、泡が雲のようにふわふわで、ベースの色が綺麗な空色で雲海を楽しめた気分になれたのも嬉しかったです。」

(2024年10月の口コミより)

大浴場が遠いというデメリットを補って余りある満足度で、「部屋のお風呂が広いので良き」「ほとんど部屋風呂を使用しました」という声が多数。好きな時間に、人目を気にせず、絶景を眺めながら疲れを癒せる…これ以上の贅沢はありません。また、「部屋にサウナがあることで、何度も気軽に利用できるので彼氏がとても喜んでいました」という声もあり、サウナ好きにもたまらない設備のようです。

2. 圧倒的な開放感!100㎡超の「広さ」と「間取り」

「想像してた以上に広くて、特別感がありました」という口コミの通り、全室100㎡以上という広さは、滞在の快適さを格段にアップさせます。リビングと寝室が独立しているため、家族がそれぞれの時間を過ごしたり、子供が寝た後に大人がゆっくり過ごしたりするのに最適です。

ワンフロアに4部屋しかなく、隣室の音が気にならないプライベート感も高く評価されていました。

3. 窓の外は別世界!「眺望」がもたらす非日常感

高層階に位置するリゾナーレトマムの客室からは、息をのむような絶景が広がります。

「高層階の部屋で眺望も良く、2日目の朝部屋から雲海が見えて感動した。」

「敷地内のお庭に野生の鹿が遊びに来て驚きました。」

部屋の窓から雲海が見えたり、夜には花火が楽しめたり、野生動物の姿を見つけたりと、窓の外に広がる風景そのものがエンターテイメント。この非日常感が、「ここに泊まってよかった」という深い満足に繋がっています。

→ 楽天トラベルで絶景スイートルームの空き状況をチェック

【予約前に要確認】口コミで分かった客室の3つの注意点

素晴らしい魅力がある一方で、予約前に知っておくべき正直な注意点も。期待値を正しく設定しておくことが、満足のいく滞在への第一歩です。

1. 避けられない「建物の古さ」と設備のコンディション

最も多くの口コミで言及されていたのが、建物の「古さ」です。「設備など多少古さは感じますが、綺麗に保たれており」と好意的な意見がある一方で、「施設や家具が古臭い」「壁、ドアなどに傷も多くあり気になる人はいるかと思います」といった厳しい声も少なくありません。

特に注意したいのは、設備の不具合に関する報告です。

「ジェットバスから泥のようなゴミが毎晩でて困ってました。(中略)やはり古い建物だからだと思いますが、最後まで直りませんでした。」

(2025年6月の口コミより)

「部屋のサウナが壊れていたのを言って我が家の部屋は直してもらったが、違う部屋に泊まっていた家族のサウナも2部屋壊れていたが、対応をしてもらえなかった。」

(2024年5月の口コミより)

ピカピカの最新設備を期待すると、ギャップを感じる可能性があります。バブル期の豪華な建物を大切に使い続けている、という認識でいると良いでしょう。万が一不具合があった場合は、すぐにフロントに伝えることが重要です。

2. アメニティは「セルフサービス」、冷蔵庫は「空」

高級ホテルのイメージとは少し異なるのが、アメニティの提供方法です。「アメニティもビジネスホテルみたいにロビーで必要なものを選ぶスタイルで『星野リゾートなのにこれ?』と驚きました」という口コミがありました。サステナビリティの観点からの取り組みですが、部屋にすべて揃っているスタイルに慣れている方は注意が必要です。

また、「冷蔵庫には何も入ってなく、ペットボトルの水くらいは準備しても良いのでは」という声も。無料のミネラルウォーターは部屋に常備されておらず、1階のラウンジまで汲みに行く必要があります。

3. 細かいけれど気になる?コンセントやテレビの問題

「寝室にもテレビがあると良いと感じました」「テレビが32インチと部屋の広さを割には小さく」など、リビングにしかテレビがない点や、そのサイズに物足りなさを感じる声がありました。また、「照明のスイッチを切るとコンセントが使用できません」という電気工事に関する専門的な指摘も。滞在の快適さを左右する細かい点ですが、気になる方は知っておくと良いでしょう。

【結論】リゾナーレトマムの客室は、こんな人にこそおすすめ!

リゾナーレトマムの客室は、最新鋭の設備よりも「そこでしか味わえない体験価値」を重視する人にとって、最高の空間と言えます。

建物の古さや一部の不便さも、「それ以上に、この広さと絶景バスでの体験が素晴らしい!」とポジティブに捉えられるかどうかが、満足度の分かれ目になりそうです。

特に、以下のような方には、心から宿泊をおすすめします。

  • ホテルステイそのものを旅の目的にしたいカップルや夫婦: 絶景ジェットバスやサウナで、誰にも邪魔されない贅沢な時間を過ごしたい方。
  • 周りを気にせずのびのび過ごしたい子連れファミリー: 広々としたリビングで子供を遊ばせ、夜は部屋のお風呂で一緒に楽しみたい家族。
  • 最新設備よりも、唯一無二の眺望と開放感を求める方: 多少の古さは気にせず、圧倒的な非日常感を味わいたい方。

あなたもこの特別なスイートルームで、日常を忘れるほどの感動を味わってみませんか?

→ 楽天トラベルであなたにぴったりのスイートルームを探す

【リゾナーレトマム】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.08

🏆 強み:サービス | ❌ 弱み:食事

ホテル名 リゾナーレトマム
読みりぞなーれとまむ
特徴北海道の大自然を満喫できる滞在型リゾートホテル。
料金24,200円〜
住所北海道勇払郡占冠村字中トマム
最寄り駅新千歳空港
電話番号0167-58-1111
FAX0167-57-2031
アクセス新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分。
駐車場あり:約65台 ※屋外
投稿件数133 件
評価4.08 / 5.00