【口コミ徹底レビュー】定山渓ビューホテルのプール「水の王国ラグーン」は本当に楽しい?年齢別の遊び方から水質・水温・混雑状況まで正直に解説

【口コミ徹底レビュー】定山渓ビューホテルのプール「水の王国ラグーン」は本当に楽しい?年齢別の遊び方から水質・水温・混雑状況まで正直に解説

定山渓ビューホテルのプール「ラグーン」を口コミから徹底分析!幼児から小学生まで楽しめる遊具は?水が濁ってるって本当?水温は寒い?などの疑問に答えます。ウォータースライダーの注意点や浮き輪レンタル情報など、子連れ家族が快適に遊ぶための攻略法をまとめました。

本ページはプロモーションを含みます。

「定山渓ビューホテルのプールって、小さい子でも楽しめる?」「水が濁ってるって口コミを見たけど、実際どうなの?」「冬でも寒くない?」

天候を気にせず一日中遊べる「水の王国ラグーン」は、定山渓ビューホテルの最大の魅力。でも、実際に子どもを連れて行くとなると、色々と気になる点が出てきますよね。

この記事では、そんなパパママの疑問や不安を解消すべく、ラグーンに関する膨大な口コミを徹底的に分析!年齢別の楽しみ方から、気になる水質や水温、混雑状況、持ち物リストまで、ラグーンを120%楽しむための情報を「利用者の生の声」ベースでお届けします。

【結論】ラグーンはどんな家族におすすめ?

口コミを分析した結果、ラグーンは特に「小学生以下のお子さんがいる、コスパ重視のファミリー」に強くおすすめできます。「子供たちが大喜び!」「プール目当てでリピートしてます」という声が非常に多く、子どもを満足させたい家族にとって最高の施設であることは間違いありません。

一方で、施設の古さや清潔感、混雑に関する注意点も。まずは、宿泊者が感じた「最高!」なポイントから見ていきましょう。

→ 楽天トラベルでプールを満喫できる宿泊プランを探す

【ココが最高!】ラグーンが子供たちの楽園である理由

年齢に合わせて遊べる!多彩なプールと遊具

ラグーンの魅力は、なんといってもその規模と種類の豊富さ。小さな子どもから大人まで、年齢を問わず楽しめる工夫が満載です。

「プールが3歳の子供に深さや滑り台など、とてもちょうど良く楽しめた。」
「流れるプール、ウォータースライダー、時間毎に波が起きたりもして飽ずにずっとプールに居ます。」

  • 幼児向けエリア: 「深さ15cmという浅いプールで安心して遊ぶことができる」「2歳の子どもも浮き輪に座って流れるプールを楽しめていた」という口コミ通り、小さなお子さん専用の浅いプールやキッズプラザがあり、プールデビューにも最適です。
  • 小学生に大人気のアトラクション: 波の出る「ウェーブプール」や、スリル満点の「スプラッシュリバー(ウォータースライダー)」は小学生に大人気。「子供達は広いプールでとても楽しそうに遊んでいました」と、夢中になって遊ぶ様子が目に浮かびます。
  • 大人も楽しめる: 「大人も子供も楽しめるプールなので、時間は直ぐに経ってしまう」との声も。プールと大浴場が直結しているため、子供が遊んでいる間に大人は交代で温泉を楽しむ、なんてことも可能です。

便利なレンタルと無料の遊び道具

手ぶらでも楽しめるよう、レンタル品や無料の遊具が用意されているのも嬉しいポイントです。

  • 浮き輪レンタル: ウォータースライダー「スプラッシュリバー」には専用の浮き輪が必要ですが、こちらは有料でレンタル可能です。「30分500円で二人用浮き輪を借りると何度でもスプラッシュリバーというウォータースライダーを利用できる」との口コミがありました。
  • 無料のビーチボール: 「自由に使えるビーチボールやフロートも用意されてて楽しめます」という声の通り、無料で使える遊具もあり、手持ち無沙汰になることはありません。

【ここは知っておきたい注意点】ラグーン利用前に確認したいこと

多くの家族が満足している一方で、いくつかの注意点も口コミで指摘されています。これらを事前に知っておくことで、より快適に過ごせるはずです。

【正直レビュー】水質と照明について

最も多くの口コミで言及されていたのが、プールの「水の濁り」と「照明の暗さ」です。

「プール入ったのにもかかわらず水がすごく汚かったので残念でした。(2025年8月の口コミより)」
「終日薄暗い照明と不衛生にも見える水質がマイナス印象でした。(2025年8月の口コミより)」

  • 水の濁り: 「水が白く濁っている」「前が見えずに泳げなかった」という声が多数あります。夏休みなどの繁忙期には特に顕著になるようです。衛生管理はされていると思われますが、透明度の高いプールを期待すると少しギャップを感じるかもしれません。
  • 照明の暗さ: 「もう少し照明が明るい方が良いと感じた」「やたらと暗くて子供には無理でした」といった意見も多く、特に幼児向けエリアが暗いとの指摘がありました。場所によっては子供が怖がってしまう可能性も考えられます。

【少し気になるかも?】施設の老朽化と安全面

長年愛されている施設だからこその、老朽化に関する指摘も見られます。

「ウォータースライダーも素材がコンクリートなのか、娘が腰骨をぶつけていたがってました。(2025年8月の口コミより)」
「行く度に調整中の張り紙がされているプール内遊具もあります。」

  • ウォータースライダー: 素材が硬いとの指摘があり、小さなお子さんや肌の弱い方はラッシュガードなどを着用すると安心かもしれません。
  • 床の滑りやすさ: 「照明は暗く床はよく滑るので注意が必要です」という声も。プールサイドを走らないなど、基本的な注意が必要です。
  • 故障中の遊具: 一部の遊具が調整中で使えないことがあるようです。お目当ての遊具がある場合は、事前に稼働状況を確認すると良いでしょう。

その他、知っておくと便利なポイント

  • 水温: 「プールはなぜあんなに寒いのか」「プールがとても寒く、薄暗いのがもったいない」という口コミがあり、特に冬場や季節の変わり目は水温が低く感じることがあるようです。ラッシュガードや羽織るものがあると体温調節に役立ちます。
  • 浮き輪レンタル: ウォータースライダーは専用浮き輪のレンタルが有料(30分500円など)で、利用時間が決まっている場合があります。「やりたくなった頃にレンタルスペースに行くと終了時間になってしまい、利用できませんでした」という声もあったため、利用したい場合は早めに時間と場所を確認しましょう。
  • 宿泊者特典: 宿泊者は無料でプールを利用できますが、チェックアウト後の利用は半額などの別料金がかかるようです。滞在中に目一杯楽しむのがおすすめです。

結論:ラグーンは子供の笑顔が見たい家族の最高の遊び場!

定山渓ビューホテルの「水の王国ラグーン」は、施設の古さや水の濁りといった注意点はあるものの、それを補って余りある楽しさとスケール感で、多くの子供たちを虜にしていることが口コミから分かりました。

完璧な清潔感や最新設備を求める方には少し物足りないかもしれませんが、「子供がとにかく喜ぶプールで、一日中思いっきり遊ばせてあげたい!」と考えるファミリーにとっては、最高の選択肢の一つと言えるでしょう。

事前に注意点をチェックして、ラッシュガードや浮き輪などの準備をしっかりしていけば、きっと忘れられない楽しい思い出が作れるはずです。

→ 楽天トラベルで「水の王国ラグーン」を満喫するプランを探す

【定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.05

🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ

ホテル名 定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
読みジョウザンケイビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
特徴道内最大級の室内プール&絶景露天&本格サウナ!約60種の王道ビュッフェ♪札幌駅から無料送迎バスも
料金8,700円〜
住所北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3
最寄り駅札幌
電話番号011-598-3339
FAX011-598-3222
アクセス札幌駅北口⇔ホテル往復無料シャトルバス運行(要予約)。JR札幌駅よりじょうてつバスで約70分。
駐車場有り 400台 先着順 無料
投稿件数4022 件
評価4.05 / 5.00