
本ページはプロモーションを含みます。
「札幌旅行、せっかくならホテルステイも満喫したい!」「お酒が好きだから、夜はホテルでゆっくり飲めたら最高…」「朝食が美味しいホテルを探しているけど、どこがいいんだろう?」
そんな風に、札幌でのホテル選びに迷っているあなたに、ぜひ知ってほしいホテルがあります。それが、「グランドメルキュール札幌大通公園」です。
2024年4月にリブランドオープンしたこのホテル、ネットの口コミを見ると「ラウンジ最高すぎ!」「朝食がすごい!」といった絶賛の声がある一方で、「部屋が古い」「サービスが…」なんて気になる意見もちらほら。
そこで今回は、膨大な数の生の口コミを徹底的に分析!実際に泊まった人たちが感じたリアルな声をもとに、このホテルの“本当の姿”を、良いところも注意点も包み隠さずご紹介します。この記事を読めば、あなたがこのホテルに泊まるべきかどうかが、きっと見えてくるはずです。
ホテル名 | グランドメルキュール札幌大通公園 |
---|---|
特徴 | アルコール含むドリンク、軽食が楽しめるラウンジアクセス付(全客室) |
料金 | 5,040円〜 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西11丁目 |
投稿件数 | 2793 件 |
評価 | 4.15 / 5.00 |
数々の口コミから見えてきたこのホテルの最大の魅力、それは…宿泊者から「こんなサービスして大丈夫かなと思うほど充実してる」と心配されるほどの、圧倒的なコストパフォーマンスです!
特に、この2つのサービスが多くの宿泊者の心を鷲掴みにしていました。
「値段以上の満足感だった!」という声が多数寄せられる、その秘密をこれから詳しく見ていきましょう。
→ 楽天トラベルで「グランドメルキュール札幌大通公園」の料金をチェックする
まずは、多くの宿泊者が「また泊まりたい!」と口を揃える、このホテルの素晴らしい点から見ていきましょう。
このホテルの口コミで、最も多く、そして熱く語られていたのが「ラウンジサービス」です。なんと、全宿泊者が追加料金なしで利用できるというから驚きです。
「サッポロクラシックの生ビールが飲み放題で最高でした!」「夕食から帰ってきてラウンジで二次会ができます」といった声が多数。吹き抜けの開放的な空間で、ビールやワイン、ウイスキーなどを片手に、旅の疲れを癒す時間はまさに至福のひととき。
おつまみも「カズチー(数の子チーズ)が食べられるのはすごい」「豆大福が美味しかった」と好評で、甘いものから塩気のあるものまで揃っているので、お酒を飲まない方や子供も一緒に楽しめます。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ グランドメルキュール札幌大通公園の無料ラウンジ徹底活用ガイド!提供メニューや利用時間、混雑回避のコツは?については、こちらの記事で徹底解説しています!
ラウンジと並んで絶賛されていたのが朝食ビュッフェ。「朝食のためにまた泊まりたい」という口コミがあるほど、その内容は圧巻です。
目の前で揚げてくれるヒレカツを挟んで作る「ヒレカツバーガー」や、焼きたての「パンケーキ」、とろりとした卵が魅力の「エッグベネディクト」など、ライブキッチンが充実。自分で麺を茹でて作るラーメンやフォーのコーナーもあり、まるで食のテーマパークのよう。
「ドーナツのディスプレイが可愛い!」「スムージーが3種類もあって美味しい」など、見た目にも楽しく、子どもから大人まで夢中になれるメニューが満載です。多くの人が「食べきれないほどの種類」と嬉しい悲鳴をあげていました。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ グランドメルキュール札幌大通公園の朝食ビュッフェ完全ガイド!全メニューと絶対食べたいおすすめ料理については、こちらの記事で徹底解説しています!
「部屋が広くてゆったり過ごせた」という声は、このホテルの口コミの定番です。旧ホテルから受け継いだ広々とした客室設計は、荷物を広げても余裕があり、窮屈さを感じさせません。
札幌駅やすすきのからは少し歩きますが、その分、夜は静かで落ち着いた滞在ができます。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 【アクセス徹底解説】グランドメルキュール札幌大通公園への行き方と便利な駐車場情報については、こちらの記事で徹底解説しています!
素晴らしい魅力の一方で、いくつかの注意点も口コミから見えてきました。予約してから「知らなかった!」と後悔しないために、正直にお伝えします。
最も多く指摘されていたのが、リニューアルされていない「クラシックルーム」の古さです。「壁紙や家具に年季を感じる」「予約サイトの写真と違ってがっかりした」という声が複数ありました。特に、バス・トイレが一体のユニットバスである点を残念に思う方が多いようです。
一方で、2024年にリニューアルされた「スーペリアルーム」は、「お風呂とトイレが別で快適」「部屋が綺麗」と高評価。もし予算が許すなら、快適な滞在のためにスーペリアルームを選ぶのがおすすめです。
また、一部の口コミでは清掃が行き届いていない点(髪の毛やホコリなど)の指摘もありました。現在は改善されている可能性も高いですが、念のため頭に入れておくと良いでしょう。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ どっちを選ぶ?グランドメルキュール札幌大通公園の「クラシック」と「スーペリア」客室を徹底比較!については、こちらの記事で徹底解説しています!
滞在をより快適にするための設備について、いくつか要望が挙がっていました。
大人気のラウンジですが、それゆえに「21時以降はフードコーナーに長蛇の列が…」「席が見つからなかった」という声も。特に週末や連休中は混雑が予想されます。少し時間をずらすなど、工夫するとスムーズに楽しめるかもしれません。
札幌駅やすすきのの繁華街までは、徒歩で15分~20分ほど。人によっては「少し不便」と感じる距離感です。ただ、「大通公園を散歩がてら歩くのが気持ちいい」という声もあり、旅のスタイル次第と言えそうです。ホテルの周りには飲食店が少ないため、食事は中心部で済ませてからホテルに戻るのがおすすめです。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 子連れでも安心?グランドメルキュール札幌大通公園の滞在を徹底レビュー!については、こちらの記事で徹底解説しています!
ここまでご紹介したリアルな口コミから、グランドメルキュール札幌大通公園は以下のような方に特におすすめのホテルだと言えます。
確かに、最新鋭の設備や中心部からの近さを最優先する方には、少し物足りない点があるかもしれません。しかし、それを補って余りある「無料ラウンジ」と「豪華朝食」という強力な魅力は、多くの宿泊者を虜にしています。
「札幌の常宿にします!」というリピーターの声が、このホテルの満足度の高さを何よりも物語っているのではないでしょうか。
この記事を読んで、グランドメルキュール札幌大通公園のリアルな姿が少しでも伝わったなら嬉しいです。この宿ならではの魅力を、あなたも体験してみたいと思いませんか?
総合評価:総合評価 4.15
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | グランドメルキュール札幌大通公園 |
---|---|
読み | ぐらんどめるきゅーるさっぽろおおどおりこうえん |
特徴 | アルコール含むドリンク、軽食が楽しめるラウンジアクセス付(全客室) |
料金 | 5,040円〜 |
住所 | 北海道札幌市中央区北1条西11丁目 |
最寄り駅 | 札幌 |
電話番号 | 03-6627-4630 |
FAX | 011-207-3344 |
アクセス | 地下鉄東西線「西11丁目」より徒歩約3分 / JR「札幌駅」より車約7分 / 大通公園まで徒歩約3分 |
駐車場 | 料金:1泊1500円 |
投稿件数 | 2793 件 |
評価 | 4.15 / 5.00 |