
本ページはプロモーションを含みます。
「たまには値段を気にせず、お酒も食事も心ゆくまで楽しむ旅行がしたい!」
そんな風に思ったことはありませんか?でも、飲み放題や豪華な食事付きの宿は高価だったり、内容が期待外れだったりすることも…。特に北海道旅行なら、カニやいくらも思う存分味わいたいですよね。
そんなあなたの願いを、驚きのコストパフォーマンスで叶えてくれるかもしれない宿が、層雲峡温泉にあります。その名も「層雲閣」。
口コミでは「オールインクルーシブ最高!」「食事だけでも元が取れる」と絶賛の声が上がる一方で、気になる注意点も…。
この記事では、膨大な宿泊者のリアルな口コミを徹底的に分析し、旅行ブロガーである私が「層雲閣」の本当の姿をメリット・デメリット包み隠さずお伝えします!
ホテル名 | 層雲閣 |
---|---|
特徴 | 2024年 12月28日スタート!オールインクルーシブ〜ラウンジでお飲み物、軽食をお愉しみください |
料金 | 10,000円〜 |
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
投稿件数 | 945 件 |
評価 | 4.14 / 5.00 |
数ある口コミの中で、特に多くの宿泊者が「これぞ層雲閣の魅力!」と絶賛していたのが、この3つのポイントです。
どうですか?これだけでもワクワクしてきませんか? まずは、この宿の魅力を体験した人たちがどんなプランを選んでいるのか、チェックしてみるのもおすすめです。
それでは、具体的に宿泊者がどんな点に満足しているのか、口コミをもとに詳しく見ていきましょう。
層雲閣の評価を支える最大の柱は、間違いなく「食事」です。特にビュッフェ(バイキング)のクオリティには称賛の声が絶えません。
「カニ、ステーキ、お寿司、デザート全て美味しかったです。スタッフも親切でまたいきます!」
「朝食のワッフルが絶品でした。料理を提供してくれる調理師の方、フロントの方など、対応が気持ちよく又利用したいです。」
夕食の焼きズワイガニや鉄板焼きステーキ、揚げたての天ぷらといったライブキッチンメニューの人気はもちろんのこと、朝食のいくらかけ放題の海鮮勝手丼は、多くの人が「これを目当てに来た」と語るほど。自家製のジェラートやプリン、マカロンといったデザートまで手が込んでおり、「料理は全部美味しい!」という口コミも納得の内容です。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 層雲閣の豪華ビュッフェ攻略法!焼きガニ・いくら丼を最大限楽しむコツについては、こちらの記事で徹底解説しています!
温泉についても、「お湯の質が良い」「気持ちよかった」と満足の声が多数。特に評価が高いのが、開放感あふれる峡谷露天風呂です。
「高い白樺の木に囲まれた岩風呂風の峡谷露天。川の水音も聞こえ、気持ちよかった。」
「雪の中の露天風呂、最高でした。」
季節ごとに表情を変える層雲峡の自然を間近に感じながらの入浴は、まさに至福のひととき。冬には幻想的な雪見風呂も楽しめます。また、脱衣所に高級ドライヤー「ReFa」が設置されている点も、特に女性客から喜ばれていました。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 層雲閣のお風呂を120%楽しむ!峡谷露天風呂と大浴場の違いと注意点については、こちらの記事で徹底解説しています!
層雲閣は老舗旅館ですが、近年リニューアルが進んでいます。特に改装された客室やロビーは非常に評判が良いです。
「リニューアルされたお部屋でとても快適でした。」
「ロビーには暖炉が暖かくてたくさんの飲み物、軽食が自由に選べて楽しめました!」
ラグジュアリールームやスーペリアツインといったリニューアル客室は、「広くて綺麗」「モダンでおしゃれ」と大好評。そして、この宿のもう一つの顔とも言えるのが、暖炉のあるラウンジです。ここでオールインクルーシブのドリンクを片手に、揺らめく炎を眺めて過ごす時間は、最高の思い出になることでしょう。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 【客室選びの参考に】層雲閣のリニューアル客室と旧客室の違いを比較!については、こちらの記事で徹底解説しています!
素晴らしい魅力の一方で、多くの人が指摘する共通の課題点もありました。最高の滞在にするために、これらの点も正直にお伝えします。
最も多くの口コミで指摘されていたのが、ビュッフェ会場の混雑と動線の悪さです。
「料理や食器の配置が悪く大渋滞。小さな子供を連れていたので、食事を取って席に戻るのも一苦労でした。」(2024年11月の口コミより)
「食事は良かったのに、食べ物、飲み物の配列が悪く、通路も狭い、長蛇の列でおかわりを取りに行くのも気が引けるレベル」 (2024年11月の口コミより)
特に夕食時は、料理を取るために長蛇の列ができ、ゆっくり食事を楽しめなかったという声が目立ちました。また、オールインクルーシブのドリンクコーナーが会場から離れているため、不便に感じる人も多いようです。時間をずらすなどの工夫が必要かもしれません。
リニューアルが進む一方、手つかずの部分には古さが否めません。特に大浴場に関しては、厳しい意見も見られました。
「大浴場がカビ臭い」「天井にカビが…」といった衛生面を指摘する声が一部でありました(現在は改善されている可能性もあります)。また、長年にわたり、「一部の客室から露天風呂が見える」というプライバシーに関する指摘が複数寄せられている点は、特に女性の方は気になるポイントかもしれません。(2025年7月の口コミより)
もう一つ、多くの人が言及していたのが外国人団体客の多さです。
「外国人団体旅行向けホテルのようでスタッフも外国籍の方がほとんど」 (2024年8月の口コミより)
「やかましくてマナーの悪い外国人の団体受け入れをやめた方がホテルの価値が上がるのでは?」 (2025年1月の口コミより)
活気があって良いと感じる方もいるかもしれませんが、「食事会場やロビーが騒がしい」「温泉でのマナーが気になる」といった理由で、静かに過ごしたい方にとってはミスマッチになる可能性があります。これは、この宿を選ぶ上で最も重要な判断材料の一つと言えるでしょう。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 層雲閣に泊まるなら知っておきたい!混雑回避と快適な過ごし方のヒントについては、こちらの記事で徹底解説しています!
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 層雲閣の「オールインクルーシブ」徹底ガイド!時間・メニュー・楽しみ方を完全解説については、こちらの記事で徹底解説しています!
ここまで、宿泊者のリアルな口コミをもとに層雲閣の魅力と注意点をご紹介してきました。これらを踏まえると、層雲閣は以下のような方に特におすすめの宿だと言えます。
一方で、静かで落ち着いた環境を求める方や、施設の細かな古さが気になる方には、少し合わないかもしれません。
ビュッフェの混雑や施設の古さといった課題はありますが、それを補って余りある「オールインクルーシブ」と「豪華ビュッフェ」という圧倒的な魅力があるのも事実。「また行きたい!と本当に思えるホテルでした」というリピーターの声が多いのも頷けます。
この記事を読んで、注意点も理解した上で「それでもこの魅力を体験してみたい!」と感じたなら、きっとあなたにとって最高の滞在になるはずです。北海道の大自然の中で、値段を気にせず、食べて飲んで癒される…そんな最高の休日を過ごしてみませんか?
総合評価:総合評価 4.14
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | 層雲閣 |
---|---|
読み | そううんかく |
特徴 | 2024年 12月28日スタート!オールインクルーシブ〜ラウンジでお飲み物、軽食をお愉しみください |
料金 | 10,000円〜 |
住所 | 北海道上川郡上川町層雲峡温泉 |
最寄り駅 | 上川 |
電話番号 | 01658-5-3111 |
FAX | 01658-5-3302 |
アクセス | ※旭山動物園より車で90分※JR石北本線 上川駅よりローカルバスで35分※上川層雲峡ICより車で20分 |
駐車場 | 有り 90台 無料 予約不要 |
投稿件数 | 945 件 |
評価 | 4.14 / 5.00 |