函館「一乃松」は全館畳敷きの部屋食旅館!赤ちゃん連れの口コミ・評判は?

函館「一乃松」は全館畳敷きの部屋食旅館!赤ちゃん連れの口コミ・評判は?

函館「純和風旅館 一乃松」は赤ちゃん連れでも安心?全館畳敷き&部屋食のリアルな口コミ・評判を宿泊者が徹底解説。名物きんきの唐揚げの味から、設備の古さなどのデメリットまで、予約前に知りたい情報を正直にレビューします。

当ページには、広告リンクが含まれています。

【宿泊者が語る】函館 湯の川温泉「一乃松」口コミ・評判を徹底分析!“また訪れたい”宿の真価とは

数多くの旅館がひしめく北海道・函館の湯の川温泉。その中で、「純和風」の暖簾を掲げ、静かな佇まいを見せるのが「湯の川 純和風旅館 一乃松」です。

旅行サイトでは常に高い評価を得ていますが、その本当の魅力、そして宿泊前に知っておくべきことは何なのでしょうか。

この記事では、実際に寄せられた膨大な口コミを一つひとつ丁寧に読み解き、宿泊者だけが知る「一乃松」のリアルな姿を徹底的に分析しました。きらびやかな広告だけでは見えてこない、心温まるエピソードから、正直な改善点まで。函館での滞在を最高の思い出にしたいあなたのための、どこよりも詳しいレビューをお届けします。

ホテル名 湯の川 純和風旅館 一乃松
特徴全29室の館内総畳敷きの純和風宿■お部屋にご用意する夕朝食は地元近海で獲れた新鮮な食材を使用
料金5,800円〜
住所北海道函館市湯川町1丁目3-17
投稿件数683 件
評価4.48 / 5.00

【結論から】口コミで判明!「一乃松」はこんな旅におすすめ

この宿が「最高の選択」になる方

  • 静かな環境を求める方:「大型ホテルの喧騒から離れたい」「ほぼ貸切状態で温泉に入れた」など、落ち着いた滞在を望む方に最適です。
  • 昔ながらの旅館体験をしたい方:「これぞ日本の宿」と評される、全館畳敷きや仲居さんによる心尽くしのサービスに価値を感じる方。
  • プライベートな食事を重視する方:「部屋食なので周りを気にせずのんびりできた」と、朝夕ともにお部屋で食事を楽しみたい方に絶賛されています。
  • 赤ちゃん・幼児連れのご家族:「赤ちゃんへの気遣いが素晴らしい」「子供がいても安心」と、手厚いサポート体制がファミリー層から高い信頼を得ています。

より慎重な検討が必要な方

  • 最新のモダンな設備を期待する方:歴史ある旅館のため、「建物は古い」という声も。現代的な設備やデザインを最優先する方には不向きかもしれません。
  • 広々とした大浴場を好む方:「お風呂はこぢんまりしている」との口コミがあります。温泉施設の規模や種類の豊富さを求める場合は、期待と異なる可能性があります。

【メリット】宿泊者が絶賛!「一乃松」が心から満足できる5つの理由

多くのリピーターに愛される理由は何なのか。口コミで特に称賛されていた5つの魅力を、具体的なエピソードと共に深掘りします。

1. 記憶に残る、心温まる「おもてなし」

一乃松の評価を支える最大の柱、それは間違いなく「人」によるサービスです。多くの口コミで、従業員や仲居さんへの感謝の言葉が綴られていました。

「主人の喜寿のお祝いで泊まることは伝えていなかったのですが、仲居さんに世間話のついでに伝えたところ、次の日の夕食で、お祝いのフルーツの盛り合わせを特別に用意してくださり、主人もわたしも感動してしまいました。」

このようなサプライズは、マニュアルを超えた心遣いの表れです。さらに、驚くべきはリピーターへの対応。

「チェックインの際、『3年前の○月○日にいらっしゃいまして二度目ですね』と言われました。二度目なのでメニューを少し変えますねと提案していただき、心遣いに感動しました。」

顧客情報をただ管理するだけでなく、最高の滞在を提供するために活用する。このプロフェッショナルな姿勢が、「また帰ってきたい」と思わせるのでしょう。「母親のような暖かさを感じた」という声もあり、技術だけでなく、人柄そのものが大きな魅力となっています。

2. プライベート空間で味わう、絶品の「部屋食」

「最近はどこもビュッフェでせわしないのでとっても嬉しい」という声に代表されるように、朝夕ともにお部屋で食事ができるスタイルは、一乃松を選ぶ大きな理由になっています。

夕食:函館の幸を心ゆくまで

食事内容で最も多くの宿泊者が言及するのが、名物「きんきの唐揚げ」です。「揚げたてで熱々」「骨までサクッと食べられる」と絶賛の嵐で、これを目当てに再訪する人も少なくありません。他にも、新鮮なイカそうめんや毛蟹半身、ウニの鍋など、函館ならではの豪華な食材が並びます。

「お子様膳もボリュームが凄くて豪華で驚きました。子供を連れて初めての旅行で、ドキドキでしたがとても楽しい旅行となりました。」

大人だけでなく、子供向けの食事にも一切手抜きがないことが伺えます。

朝食:丁寧な和食で始まる一日

朝食もまた、部屋でゆっくりと楽しめます。「おかずの品目が多くて、ご飯のお櫃が空になりました」という口コミ通り、イカ刺しやたらこ、松前漬けなど、ご飯が進む品々が並びます。忙しいビュッフェとは違う、穏やかな朝の時間は格別です。

3. 全館畳敷きの心地よさと、静謐な空間

玄関で靴を脱いだ瞬間から、本物の和の空間が始まります。廊下もすべて畳敷きのため、スリッパは不要。「素足で歩くのが実家に帰ってきたような何とも言えない安心感がありました」という感想が、その心地よさを物語っています。

ロビーの畳には季節ごとに変わる錦鯉の刺繍が施されているなど、細やかなこだわりも旅の楽しさを演出します。

全29室という規模だからこそ保たれる静けさも特筆すべき点。「周囲の大型旅館に比べてこじんまりとしたお宿」「お風呂も貸切状態でのんびりできました」と、穏やかな滞在を約束してくれます。

4. 体の芯から癒される、良質な湯の川温泉

大浴場は「こぢんまり」と表現されることが多いですが、その質については高い評価が寄せられています。

「お湯がトゥルトゥルで、滑らかで、とても良かったです。」
「温泉の質も湯の川でいくつかのホテル泊まりましたが1番良かったです」

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉。体の芯からじんわりと温まり、旅の疲れを優しく癒してくれます。施設の規模よりも「お湯の良さ」と「清潔さ」、そして「静かに入れること」を重視する方にとっては、満足度の高い温泉体験となるでしょう。

5. 小さな子ども連れでも安心の、きめ細やかな配慮

「【お子様歓迎】6つの赤ちゃん特典付!」といった専用プランは、特に乳幼児を連れた家族から絶大な信頼を得ています。「オムツとおしり拭きが入った袋がアメニティで用意されていた」「部屋食なのでのんびりご飯を食べることができました」など、具体的なサポートが心強いという声が多数。スタッフも子供の対応に慣れており、安心して過ごせる環境が整っています。


【デメリット】予約前に知るべき正直なレビューと注意点

最高の滞在にするためには、良い点だけでなく、気になる点も事前に把握しておくことが重要です。口コミから見えてきた、正直な声をご紹介します。

1. 建物の「古さ」と客室設備について

「建物は古いですが、周りの音など気にならないくらい静か」という口コミが、この宿の性質をよく表しています。築年数が経っているため、最新のホテルと比較すると設備の古さを感じるかもしれません。「部屋の水回りなどが新しくなるともっと良い」という具体的な要望もありました。

ただし、「清潔に保たれていた」「掃除が行き届いている」という声が圧倒的に多く、古さを不快に感じるという意見は少数です。歴史が醸し出す「趣」と捉えるか、「古さ」と捉えるかで評価が分かれるポイントと言えるでしょう。

2. 食事に関する一部の厳しい意見

食事は大多数が絶賛していますが、ごく少数ながら厳しい意見も見られました。「毛蟹が古くて臭い感じがした」「料理が冷えきっていた」など、鮮度や温度管理に関する指摘です。これに対し、宿側は「調理・仕入れの見直しとともに、より一層の品質管理の徹底に努めてまいります」と真摯に返信しており、改善への意欲を示しています。

3. 清掃面で一部気になったという声

衛生面に関しては細心の注意が払われている様子ですが、中には気になる点があったという報告も。例えば、「下膳後のテーブルを見た目が汚い布巾で拭かれるのは少し不潔感があった」「消毒済みのアメニティのコップが濡れていた」といった内容です。また、自然に囲まれた立地のためか、「館内で小さな虫を何度かみた」という声もありました。

これらの指摘に対しても、宿側は「早急に確認と指導を行い、再発防止に努めてまいります」と回答しており、宿泊客の声を真摯に受け止める姿勢が評価できます。

4. その他のサービス・設備に関する注意点

  • 大浴場の利用時間:「朝食後に軽く入浴しようと思いましたが、大浴場はam8:30以降は入れないとのことでした」という口コミがありました。清掃のため朝の入浴時間が限られている点は、朝風呂を楽しみにしている方はご注意ください。
  • ソフトドリンクの自販機:館内の自販機はアルコールのみ。「ソフトドリンク対応の自販機を用意して欲しい」という要望が寄せられています。ルームサービス(22時まで)や近隣のコンビニを利用することになります。
  • 喫煙スペース:館内は禁煙で、喫煙場所は玄関の外のみとなります。愛煙家の方にとっては、少し手間に感じられるかもしれません。

【まとめ】一乃松で過ごす、心に刻まれる函館の旅

純和風旅館 一乃松は、効率や最新設備を追い求めるのではなく、「人の温もり」「ゆったりと流れる時間」という、今では失われつつある価値を提供してくれる宿です。

歴史ある建物の趣を理解し、きめ細やかなおもてなしに心を委ねることができるなら、他では味わえない深い満足感を得られることは間違いありません。

派手さはありません。しかし、ここには本物の「日本の旅館」が息づいています。大切な人と語らい、美味しい料理に舌鼓を打ち、良質な温泉に癒される。そんな心穏やかな時間を過ごすことが、最高の贅沢だと感じる方にこそ、自信をもっておすすめします。

【湯の川 純和風旅館 一乃松】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.48

🏆 強み:サービス | ❌ 弱み:設備アメニティ

ホテル名 湯の川 純和風旅館 一乃松
読みゆのかわ じゅんわふうりょかん いちのまつ
特徴全29室の館内総畳敷きの純和風宿■お部屋にご用意する夕朝食は地元近海で獲れた新鮮な食材を使用
料金5,800円〜
住所北海道函館市湯川町1丁目3-17
最寄り駅函館
電話番号0138-57-0001
FAX0138-57-3666
アクセスJR函館駅より車で15分 電車バスあり 函館空港より230円 駅行き帝産シャトルバスが便利 所要8分湯の川温泉下車  
駐車場20台完備 無料対応 予約不要
投稿件数683 件
評価4.48 / 5.00