新富良野プリンスホテルの客室選び!十勝岳ビューと低層階、あなたに合うのはどっち?

新富良野プリンスホテルの客室選び!十勝岳ビューと低層階、あなたに合うのはどっち?

新富良野プリンスホテルの客室選びで後悔しないための完全ガイド。宿泊者が絶賛する「十勝岳ビュー」からの絶景とは?部屋の広さ、古さ、アメニティなど、口コミからわかるリアルな情報を基にあなたに最適な部屋を提案します。

本ページはプロモーションを含みます。

「新富良野プリンスホテルに泊まるなら、どの部屋が一番いいの?」「眺めが良い部屋って本当に価値がある?」「部屋の古さや広さが心配…」

ホテルの部屋選びは、旅の満足度を大きく左右する重要なポイントですよね。特に新富良野プリンスホテルのように、眺望が自慢のホテルならなおさらです。

この記事では、実際に宿泊した方々のリアルな口コミだけを徹底分析し、「眺望」「部屋のコンディション」「広さ・設備」の3つの視点から、あなたにぴったりの客室選びを徹底サポートします!

【眺望】予約する価値あり!「高層階・十勝岳ビュー」がもたらす感動体験

客室に関する口コミで、最も多くのポジティブな声が集中していたのが「高層階・十勝岳ビュー」の部屋からの眺めです。これは追加料金を払ってでも指定する価値がありそうです。

部屋からの十勝岳の眺めは素晴らしかったです

(2025年6月の口コミより)

高層階からの景色が本当に良かったです。早朝に雲海も見ることが出来、晴れてきた後、熱気球の体験か何かでしょうか、ゆっくりと気球が浮かんで来て、何だかワクワクしながら眺めることが出来ました。

(2022年8月の口コミより)

宿泊者が目撃した!窓から見える絶景たち

  • 雄大な十勝岳連峰:朝日に照らされる山々、雪景色の美しさに感動する声が多数。
  • 富良野の街並み:きらめく夜景も楽しめる、もう一つの魅力。
  • 神秘的な雲海:早朝、気象条件が合えば部屋から雲海が見えるという、最高のサプライズも。
  • 空に浮かぶ熱気球:夏の朝には、カラフルな熱気球が浮かぶ牧歌的な風景が見られることも。

一方で、「山側の部屋で眺めが残念だった」という声も。眺望を重視するなら、予約時に「十勝岳ビュー」のプランを確実に押さえることを強くおすすめします。

→ 楽天トラベルで絶景確約「十勝岳ビュー」プランを探す

【コンディション】「古いけど清潔」が合言葉。リアルな部屋の状態は?

1988年開業の歴史あるホテル。やはり気になるのはお部屋のコンディションですよね。口コミを分析すると、共通した評価が見えてきました。

「古さは否めない」でも「清掃は行き届いている」

多くの宿泊者が、建物の古さ、特に水回り(ユニットバス)に年季を感じると指摘しています。

建物自体は古く、部屋が思っている以上に狭めです。トイレとお風呂ごはん一緒なのは驚きました。

(2025年7月の口コミより)

しかし、それと同時に「掃除は行き届いていた」「清潔感があった」という声が圧倒的多数を占めています。ピカピカの最新設備を求める方には向きませんが、きちんとメンテナンスされた清潔な空間で過ごしたい、という方なら問題なく快適に過ごせるでしょう。

【注意点】広さとアメニティ

  • 広さ:ツインルームは「スーツケースを2つ広げるのは厳しい」「3人利用だと狭い」という声が複数ありました。荷物が多い方や、ゆったり過ごしたい方は、少し広めの部屋タイプを検討するのが良いかもしれません。
  • アメニティ:SDGsの観点からか、「化粧水や乳液はない」「アメニティは最低限」との口コミが見られます。普段使っている基礎化粧品などは持参するのが安心です。

【設備】快適な滞在のために知っておきたいポイント

最後に、客室設備に関する口コミから、知っておくと役立つポイントをまとめました。

  • ベッド:寝心地が良いと評判です。旅の疲れをしっかり癒せそうですね。
  • 空調:全館一括管理のため、部屋ごとの細かい温度調整ができません。「部屋が暑かった」という声も少数ながら見られたので、暑がりの方は寝間着などで調整できるよう準備しておくと良いでしょう。
  • Wi-Fi:問題なく利用できたという声がほとんどです。
  • コンセント:一部の口コミで「枕元にコンセントがない」との指摘がありました。延長コードがあると便利かもしれません。

結論:あなたの旅の目的で選ぶ!おすすめの客室はこれだ

新富良野プリンスホテルの客室選びのポイントは、非常にシンプルです。

景色を最優先し、旅の感動を最大化したいあなたへ

→ 迷わず「高層階・十勝岳ビュー」プランを選びましょう。

朝日に染まる山々や雲海といった、ここでしか見られない絶景が、あなたの富良野旅行を何倍も特別なものにしてくれます。多少の追加料金を払っても、その価値は十分にあります。

眺望よりコスパ!ホテルは寝るのが中心というあなたへ

→ 「スタンダードフロア(山側)」プランがおすすめです。

眺望は期待できませんが、その分リーズナブルに宿泊できます。日中はアクティビティや観光で外に出ている時間が長いという方には、賢い選択と言えるでしょう。清潔な空間と快適なベッドで、旅の疲れをしっかり癒すことができます。

あなたの旅のスタイルに合わせて、最適な客室を選んでくださいね。

→ 楽天トラベルで自分に合った客室プランを探す!

【新富良野プリンスホテル】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.16

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:部屋 風呂

ホテル名 新富良野プリンスホテル
読みしんふらの ぷりんすほてる
特徴ドラマロケ地巡りも楽しめるリゾート。四季折々 の富良野絶景と温泉で心身癒される滞在を。
料金7,035円〜
住所北海道富良野市中御料
最寄り駅富良野
電話番号0167-22-1111
FAX0167-22-1189
アクセスJR富良野駅タクシー10分/道央自動車道 三笠ICより車で約60分/旭川空港からホテルまで路線バスあり終点当ホテル
駐車場有 270台 無料 先着順
投稿件数1337 件
評価4.16 / 5.00