
本ページはプロモーションを含みます。
「しれとこ村の温泉、口コミで評判はいいけど実際はどうなんだろう?」
「源泉かけ流しって本当?茶色いお湯ってどんな感じ?」「大浴場に露天風呂はないみたいだけど、それでも満足できるのかな?」
そんな、知床の旅で温泉を心ゆくまで満喫したいあなたのために、この記事では「しれとこ村」の温泉にだけフォーカス!宿泊者のリアルな口コミを徹底的に分析し、その魅力と、知っておくべき正直な注意点を深掘りしていきます。
なぜ、しれとこ村の温泉はこれほどまでに高く評価されているのでしょうか?口コミから見えてきた、3つの大きな理由をご紹介します。
この宿の温泉を語る上で、誰もが口にするのがその独特の泉質です。水を一切足さない源泉100%かけ流しのお湯は、鉄分と塩分を豊富に含んだ茶褐色のにごり湯。
「温泉も茶褐色で秘湯感があり楽しめました。」
「鉄と塩の温泉!が良かった。知床らしい宿だと思う。」
この「秘湯感」こそが、多くの温泉ファンを惹きつける最大の魅力。見た目だけでなく、その効能も実感する声が多数寄せられています。
「この温泉は、お湯の質が非常に良く、肌がしっとりしました。」
知床の大自然の中で、体の芯から温まる本物の温泉体験がここにはあります。
しれとこ村の大浴場は、清掃時間を除き24時間いつでも入浴可能。これが、アクティブな旅行者にとって非常に大きなメリットとなっています。
「羅臼岳登山のため利用…大浴場は温泉で24時間利用可能です」
「いつでも温泉に入れた点が良い」
早朝に出発する登山や釣り、夜遅くに到着するツーリングなど、知床の旅のスタイルは様々。どんなスケジュールでも、好きなタイミングで温泉に浸かってリフレッシュできる自由さは、何物にも代えがたい価値があるようです。「2泊で6回も入らせて頂き、心身とも大変リラックス出来ました」という声も納得ですね。
「大浴場に露天風呂がないのは残念…」そんな声に応えるかのように、しれとこ村には有料の貸切風呂が用意されています。そして、この貸切風呂には、多くの人が待ち望む露天風呂が付いているのです!
「貸切風呂が最高です。暑くなく、寒くなく快適にとまれました。」
「家族風呂も利用しました。1人用の露天があり、気持ちよかったです。」
追加料金はかかりますが、プライベートな空間で、しかも露天風呂で源泉かけ流しの名湯を独り占めできるのは、まさに至福のひととき。家族やカップルで、気兼ねなく温泉を楽しみたい方には最高の選択肢と言えるでしょう。
素晴らしい泉質を誇る一方で、お風呂の設備面ではいくつかの注意点も指摘されています。予約してから「こんなはずじゃなかった!」とならないために、正直にお伝えします。
これは、口コミで最も多く指摘されている点です。開放的な露天風呂を期待していくと、がっかりしてしまうかもしれません。
「温泉は内湯のみの大浴場」「露天風呂もないです。」
前述の通り、露天風呂を楽しみたい場合は、有料の貸切風呂を予約する必要があります。この点は、予約前にしっかりと理解しておきましょう。
意外とストレスになるのが、洗い場のシャワー問題。複数の宿泊者から、同様の不満が寄せられています。
「シャワーの水圧が弱すぎるし、ワンプッシュしても持続時間が短すぎて連打する必要があり、シャンプーがとてもとてもストレスでした。」
「洗い場の蛇口やシャワーのお湯の出方が弱いのが気になりました。」
建物の古さも関係しているのかもしれません。こればかりは実際に使ってみないと分かりませんが、特に髪の長い女性などは、少し覚悟しておいた方が良いかもしれません。(現在は改善されている可能性もあります)
温泉の素晴らしさに比べ、脱衣所などの設備は非常にシンプル。「合宿所のような雰囲気」という口コミの通り、最新の設備は期待しない方が賢明です。
「お風呂の設備はドライヤーひとつです。」
「脱衣場の清潔感に欠けるところです。」
アメニティとして無印良品の化粧水などが置かれているという嬉しい声もありますが、全体的には「昔ながらの湯治場」といった風情。豪華さよりも、お湯そのものを楽しむための場所と割り切るのが良さそうです。
しれとこ村の温泉は、全ての人を満足させる万能タイプではないかもしれません。しかし、以下のような方には、間違いなく最高の温泉体験を提供してくれるはずです。
もしあなたがこれに当てはまるなら、しれとこ村の温泉は、知床の旅を忘れられないものにしてくれるでしょう。ぜひ、その唯一無二の泉質を、ご自身の肌で確かめてみてください。
→ 楽天トラベルで「しれとこ村」の源泉かけ流しの湯を予約する!
総合評価:総合評価 3.57
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:部屋
ホテル名 | 世界自然遺産の宿 しれとこ村(旧 つくだ荘) |
---|---|
読み | せかいしぜんいさんのやど しれとこむら |
特徴 | 旬の知床食材をお値打ち価格で♪全室無線LAN、源泉掛け流しの貸切温泉(有料)もあり! |
料金 | 6,050円〜 |
住所 | 北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125 |
最寄り駅 | 知床斜里 |
電話番号 | 01522-4-2124 |
FAX | 01522-4-2445 |
アクセス | 斜里駅から車で60分!各有名観光スポットは車で20分圏内の好立地♪ |
駐車場 | 有 50台 無料 |
投稿件数 | 441 件 |
評価 | 3.57 / 5.00 |