
本ページはプロモーションを含みます。
「登別温泉に行くなら、大型ホテルではなく静かで落ち着いた宿がいい」
「せっかくの旅行だから、食事には絶対に妥協したくない」
そんな思いで宿を探している方に、しばしば候補として挙がるのが「登別温泉 滝乃家別館 玉乃湯」です。
口コミサイトでは絶賛の声が多い一方で、気になる指摘もちらほら。実際のところはどうなのでしょうか?
この記事では、旅行ライターである私が、2021年から2025年にかけて投稿された膨大な数の口コミを徹底的に分析。玉乃湯の「本当の姿」を、メリット・デメリットの両面から包み隠さずお伝えします。
最後まで読めば、あなたが玉乃湯で後悔しないか、最高の思い出を作れるかが、きっと見えてくるはずです。
ホテル名 | 登別温泉 滝乃家別館 玉乃湯 |
---|---|
特徴 | 和のくつろぎに抱かれる、穏やかなひととき |
料金 | 16,500円〜 |
住所 | 北海道登別市登別温泉31 |
投稿件数 | 521 件 |
評価 | 4.39 / 5.00 |
数々の口コミから見えてきた「滝乃家別館 玉乃湯」の特徴をまとめると、以下のようになります。
それでは、各項目をさらに詳しく深掘りしていきましょう。
玉乃湯の評価を語る上で、最も多くの宿泊者が熱く語るのが食事です。期待を大きく上回る満足感が、口コミからひしひしと伝わってきます。
「料理は最高、料理長の卓越した料理技能を十分堪能できました」という声に代表されるように、料理の質の高さは折り紙付き。夕食、朝食ともに、見た目も美しい会席料理が提供され、その一品一品へのこだわりに感動する声が後を絶ちません。
主人と息子と宿泊させていただきました。食事が夕食朝食ともとても綺麗で美味しく大満足でした。スタッフの方も皆さんとても笑顔が素敵で気持ちよく過ごせました^_^
夕食の3種類から選ぶ焼き物は、いつも登別豚にするというか、本当に美味しいんですよね。それと「ななつぼし」のご飯との相性が絶妙で、ついついたくさん食べてしまいます。
特に、メイン料理を選べるプランの満足度や、ボリュームに対する評価が非常に高く、「食事を重視するなら玉乃湯」というのが多くの宿泊者の共通認識のようです。
一方で、手放しで絶賛されているわけではありません。いくつかの注意点も見えてきました。
まず、量の多さです。「男性でもすこし多いくらい」「私には量が多すぎて食べきれませんでした」という声があり、少食の方は食べきれない可能性があることを念頭に置く必要があります。
また、ごく少数ですが、味が好みに合わなかったという意見や、料理の提供状態に関する指摘もありました。
ただ一つ残念な事は朝食のおひつに入っているご飯が少し冷たかったこと。これは予め時間に合わせて用意されているから仕方ない事かも知れません。お替りのご飯は熱々で美味しかったです。
これは2025年1月の口コミですが、提供方法などが改善されている可能性もあります。とはいえ、料理の温度などに繊細な方は、少し気になるかもしれません。
料理と並び、玉乃湯の評価を不動のものにしているのが、スタッフの方々の心温まるおもてなしです。
「何より印象的だったのは、接客の素晴らしさです」という口コミが、この宿のおもてなしを象徴しています。支配人をはじめ、スタッフ一人ひとりの親しみやすく、かつ丁寧な対応が、旅の満足度を格段に引き上げています。
従業員の皆さんのユーモアあふれる会話や、きめ細やかな心配りのおかげで、心温まる時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
娘家族と、妻の母親、それに自分ら夫婦の計8人で利用しました。…妻の母が湯豆腐の土瓶でやけどをしかかりましたが、すぐに飛んできて、大丈夫ですかと気にかけてくれ、ビニール袋に氷水を入れて持ってきてくれました。ありがたかったです。
このような具体的なエピソードが多数投稿されている点からも、マニュアルではない、血の通ったサービスが提供されていることがうかがえます。
これだけ評価の高い接客ですが、ごく稀に残念な気持ちになったという声も見受けられます。
1番がっかりだったのが帰りの会計…お金を払ったら、男性が奥に消えていきそのまま。靴をロッカーに預けてて、それもセルフだったのね。お見送りも無しで全てが台無しになった感じ。
滞在中の素晴らしい体験があったからこそ、最後の最後で寂しい思いをしてしまったのかもしれません。非常に少ないケースではありますが、このような口コミがあったことも事実としてお伝えしておきます。
登別温泉の心臓部とも言える温泉。玉乃湯のお風呂は、宿泊者の価値観によって評価がはっきりと分かれるポイントです。
「やっぱり登別のお湯は格別です」「お肌がしっとりとして体がとても温まるお湯です」など、白濁した硫黄泉の泉質の良さを絶賛する声が圧倒的多数です。
そして、この宿ならではの大きなメリットが「静かさ」です。
お風呂は他の方のレビューにもある通り小さめですが、私が利用した際は貸切状態で、ゆっくりと温泉を楽しむことができました。
大規模ホテルのように混み合うことが少なく、時間帯によっては名湯を独り占めできる。これこそが、玉乃湯が提供する最高の贅沢と言えるでしょう。
口コミで繰り返し指摘されているのが「お風呂の狭さ」です。「大浴場が思ったより小さめで残念でした」「露天風呂は、2畳ほどしかありません」という声は多く、広い湯船で手足を伸ばしたい方には、間違いなく物足りなさを感じるでしょう。
私は呼吸器障害があり…「家族風呂」を利用しましたが、洗い桶、腰掛けが2組あるのに、シャワーと蛇口が一つしかなく、2名利用するには不便でした。
このような設備面での具体的な指摘もありました。また、立地上、どの浴場からも眺望は期待できません。「壁に包まれて閉鎖的です」と感じる方もいるようです。
宿のハード面についてはどうでしょうか。ここでもメリットとデメリットがはっきりと見えてきます。
「建物は新しくはありませんし…ロビーや食事処、お部屋の内装は清潔感があり、丁寧に整えられていました」という口コミが、施設の現状を的確に表しています。多くの宿泊者が、建物の古さを理解した上で、その清潔感を高く評価しています。ピカピカに磨かれた床など、丁寧なメンテナンスが心地よさに繋がっているようです。
施設の古さは、いくつかの利便性の課題にも直結しています。特に多く指摘されているのが、Wi-Fiの弱さとトイレの狭さです。
ただWi-Fiの電波が弱く全く繋がらなかったのが残念でした。
部屋のトイレが狭すぎる印象です。
これらの点は、現代のホテルに慣れている方ほど不便に感じる可能性があります。また、2021年9月の口コミには、清掃の行き届いていない点に関する指摘がありましたが、近年の口コミでは清潔感を評価する声が多いため、改善されている可能性が高いと考えられます。
数々の口コミを分析した結果、玉乃湯は「誰にでもおすすめできる宿」ではないことがわかりました。しかし、特定の価値観を持つ人にとっては「最高の宿」になり得ます。
静寂を愛する人
大型ホテルの喧騒を離れ、落ち着いた空間でゆったりと過ごしたい。
食を旅の主役と考える人
見た目も味も量も素晴らしい、こだわりの会席料理を心ゆくまで堪能したい。
温かい交流を求める人
マニュアルではない、人と人とのふれあいや心遣いに旅の価値を見出す。
泉質至上主義の人
お風呂の広さや眺望よりも、とにかく良いお湯に静かに浸かることが最優先。
開放感を求める人
広々とした大浴場や眺めの良い露天風呂が必須条件。
現代的な利便性を重視する人
強力なWi-Fiや最新の設備がないとストレスを感じる。
建物の新しさを気にする人
年季の入った建物や少し狭いトイレなどが苦手。
バイキング形式が好きな人
会席料理よりも、好きなものを好きなだけ食べたい。
「登別温泉 滝乃家別館 玉乃湯」は、料理、接客、泉質という、温泉旅館の核となる部分で非常に高い評価を得ている宿です。
その一方で、お風呂の広さや施設の古さといった、変えることの難しいデメリットも確かに存在します。
大切なのは、あなたが旅に何を求めているかです。
もし、この記事を読んで「広さや新しさよりも、心に残る食事や温かいおもてなしの方がずっと大事だ」と感じたなら。そして、デメリットを理解した上で、それを上回る魅力に強く惹かれたなら。
玉乃湯は、あなたの期待に応え、登別での滞在を忘れられない素晴らしい時間にしてくれることでしょう。
総合評価:総合評価 4.39
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ
ホテル名 | 登別温泉 滝乃家別館 玉乃湯 |
---|---|
読み | のぼりべつおんせん たきのやべっかん たまのゆ |
特徴 | 和のくつろぎに抱かれる、穏やかなひととき |
料金 | 16,500円〜 |
住所 | 北海道登別市登別温泉31 |
最寄り駅 | 登別 |
電話番号 | 0143-84-3333 |
FAX | 0143-84-3300 |
アクセス | JR室蘭本線 登別駅から車で15分 |
駐車場 | 有り 20台 無料 先着順 |
投稿件数 | 521 件 |
評価 | 4.39 / 5.00 |