
本ページはプロモーションを含みます。
函館・五稜郭エリアで、観光や仕事の疲れを癒せる温泉付きのホテルを探していませんか?
数あるホテルの中でも、「ルートイングランティア函館五稜郭」の"五稜郭エリア唯一の天然温泉"という言葉は、特に温泉好きにはたまらない響きですよね。
でも、予約する前に「大浴場の広さや混雑状況は実際どうなの?」「最上階にあるってことは、景色は綺麗に見えるの?」「サウナはある?」といった、リアルな情報が知りたいと思っているのではないでしょうか。
この記事では、そんなあなたの疑問や不安を解消するため、宿泊者の口コミを徹底的に分析。「ルートイングランティア函館五稜郭」の大浴場の「最高の魅力」から「正直な注意点」まで、予約前に知っておきたいすべてを詳しく解説します。
まずは、多くの宿泊者が「最高だった!」と評価している、大浴場の魅力から見ていきましょう。
このホテルの最大の魅力は、なんといっても五稜郭の繁華街で唯一、天然温泉の大浴場があることです。観光やビジネスで歩き回ったあとの疲れた体を、ホテルの最上階(14階)にある温泉で癒せると、多くの口コミで絶賛されています。
「五稜郭で温泉付きは、評価高いです。繁華街にあるので、五稜郭で飲む時は、いつも選択の1つです。」
「天然温泉のお湯も凄く良かったですし、[...]セキュリティも非常に良いと感じました。」
「温泉はいい湯でした。寒かったのでとても温まりました。」
泉質は茶褐色の塩化物強温泉で、「体が芯から温まる」「お湯質がとても良かった」という声が多数。函館観光の中心地で、本格的な温泉に浸かれるのは、このホテルならではの特権と言えるでしょう。
大浴場の営業時間が長いことも、高く評価されているポイントです。函館の夜景やディナーを心ゆくまで楽しんだ後でも、時間を気にせず温泉に入れるのは嬉しいですよね。
「夜遅くまでの大浴場が魅力でした。また利用したいと思います。」
「朝の5時から入れることもよかったです。」
朝早くから入れるため、出発前にもう一度温泉を楽しむ、といった贅沢な時間の使い方も可能です。
女性にとって、大浴場のセキュリティは気になるポイント。その点、このホテルは女性大浴場の入口に専用のセキュリティシステムを導入しており、安心して利用できると好評です。
「大浴場にはカードキーが無ければ入れないシステムでセキュリティも非常に良いと感じました。」
「大浴場はルームキーとは別にセキュリティーキーがあって安心して入れました」
専用のキーがなければ女性浴場エリアに入れないため、女性の一人旅や友人との旅行でも、心からリラックスして温泉を楽しめます。
「大浴場は好きだけど、混雑しているのは苦手…」という方も多いはず。口コミによると、特定の時間帯を狙うことで、広々と快適に利用できるようです。
「15時のチェックインで入館してすぐ 大浴場に行ったら清掃後の貸切状態で とても快適でした。」
「洗い場、浴槽、脱衣所はあまり広くはありませんでしたが、夜23時くらいと早朝は人数が2~3人しかいなかったので十分に感じました。」
また、部屋のテレビで大浴場の混雑状況がリアルタイムで確認できるという非常に便利なサービスもあります。これなら、空いているタイミングを狙って、快適なバスタイムを過ごせますね。
多くの魅力がある一方で、宿泊者の口コミからはいくつかの注意点も見えてきました。予約してから「思っていたのと違った…」と後悔しないために、正直なデメリットもしっかり確認しておきましょう。
最も多くの口コミで指摘されていたのが、大浴場の「広さ」に関する点です。特に混雑が予想される時間帯は、洗い場で順番待ちが発生することもあるようです。
「大浴場が『狭い』『洗い場が少ない』ため、混雑時には洗い場待ちが発生することがあるようです。」
「お風呂は、洗い場が、8箇所しかなくお風呂も1つしかないので人数が、多い時間だと厳しいと思います。」
「大浴場はそこそこのキャパですが、混雑日は人が多く、湯船にまとまった髪の毛がプカプカで不快でした」
浴槽は1つで、洗い場の数も限られているため、団体客と一緒になった場合などは少し手狭に感じるかもしれません。ゆったりと利用したい方は、先ほどご紹介した「空いている時間帯」を狙うのが賢明です。
「最上階の展望風呂」と聞くと、函館の夜景を一望できるのでは…と期待してしまいますよね。しかし、残念ながら景色はほとんど見えない、という声が多数挙がっていました。
「展望風呂を期待すると『窓が曇りガラスで景色がほとんど見えない』という点でがっかりする可能性があります。」
「本来ならば夜景も見られる設計だったと思うのですが、周りの環境の変化のためにガラスに目隠しになるテープが、貼られてしまったのは、残念です。」
これは、近隣のビルからのプライバシー保護のため、窓に目隠しフィルムが貼られているのが理由です。絶景を眺めながらの入浴を期待していくと、少しがっかりしてしまうかもしれません。ただし、大浴場と同じ14階にある湯上りの休憩スペース(リラクゼーションルーム)からの眺めは良い、という口コミもありました。
温泉好き、特にサウナ好きの方にとっては重要なポイントです。ルートイングランティア函館五稜郭の大浴場には、サウナと露天風呂はありません。
「『サウナがない』ことを残念に思う声が複数ありました。」
「サウナが有ればさらに良かったです。」
サウナや外気浴を楽しみたい方は、この点を理解した上で予約する必要があります。
温泉の温度については、「熱めで気持ちよかった」という声がある一方で、「熱すぎる」または「ぬるかった」という声もあり、個人の好みによって評価が分かれるようです。
「お湯の温度が『熱すぎる』または『ぬるい』と感じる人がおり、好みが分かれるようです。」
「温泉も熱めのお湯がとっても気持ち良かったです!」
「温泉の温度が、少しぬるめでした。」
ホテル側も季節によって調整しているようですが、こればかりはタイミングと好み次第と言えそうです。
ここまでご紹介した口コミでの評判をまとめると、このホテルの大浴場がどのような人に向いているかが見えてきます。
【こんな人には絶対おすすめ!】
【こういう人には向かないかも…】
結論として、「ルートイングランティア函館五稜郭」の大浴場は、函館観光をアクティブに楽しんだ後、安全で気持ちの良い天然温泉で1日の疲れをしっかり癒したいというニーズに、完璧に応えてくれる大浴場と言えるでしょう。
この情報が、あなたのホテル選びの参考になれば幸いです。
総合評価:総合評価 4.02
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ
ホテル名 | 函館天然温泉ルートイングランティア函館五稜郭 |
---|---|
読み | はこだててんねんおんせん るーといん ぐらんてぃあ はこだてごりょうかく |
特徴 | WOWOW全室で無料視聴可■VODルームシアター無料視聴可能(一般映画のみ)(コンフォート特典) |
料金 | 5,000円〜 |
住所 | 北海道函館市本町11-10 |
最寄り駅 | 函館 |
電話番号 | 050-1807-7116 |
FAX | 0138-32-0120 |
アクセス | 市電五稜郭公園前駅より徒歩3分・函館インターより車で20分・函館空港より車で20分・函館駅より車で10分 |
駐車場 | 先着順/予約不可/1泊1台800円または1000円 高さ・幅・台数など制限有 |
投稿件数 | 1115 件 |
評価 | 4.02 / 5.00 |