
本ページはプロモーションを含みます。
登別カルルス温泉の名湯「湯元オロフレ荘」。最高の温泉とボリューム満点の食事が評判ですが、「建物は歴史があるみたいだけど、客室は正直どうなんだろう…?」「リニューアルされて綺麗という声も聞くけど、泊まってみてガッカリしたくない」と、お部屋のコンディションが気になって、予約を迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、そんなあなたのために、実際に宿泊した方々の口コミの中から「客室」に関する声だけを徹底的に集め、リニューアル後の美しい客室の実態と、予約前に知っておきたい注意点を詳しく解説します。
多くの宿泊者が口を揃えるのが、「外観の印象を良い意味で裏切られた!」という驚きの声。歴史ある建物ですが、客室は快適に過ごせるよう、細やかな配慮が行き届いています。
最も多くの口コミで絶賛されているのが、客室の清潔感です。「建物は古いけど、部屋はリニューアルされていてとても綺麗」「予想を裏切るきれいさでした」といった声が多数寄せられています。
「建物は古いけど、改修されており、きれいなお部屋でした。お風呂は、広い広い浴室です。きれいに清掃されてました。」
「歴史ある割に内装がきれいでした。食事の白老牛はとても美味しかった。リピートありです。」
「何も無い場所と古さMAXの建物で、期待しないと心で唱えてチェックイン。入ってみたら部屋はキレイで、お風呂も思ったよりずっとキレイでお湯が良い!驚きました。」
ただ綺麗なだけでなく、「隅々まできっちり清掃がされており気持ちよく過ごすことができました」という声が示すように、清掃の質の高さが評価されています。畳のいい香りがした、という口コミもあり、心地よい和の空間でリラックスできることが伺えます。
見た目の綺麗さだけでなく、滞在中の快適さを高める設備も整っています。全室でWi-Fiが利用できるほか、テレビではYouTubeなどの動画配信サービスが視聴可能で、部屋でゆっくり過ごしたい方には嬉しいポイントです。
「古い施設のようでしたがWi-Fiもあり、お部屋、お風呂も綺麗。お手入れが行き届いたお宿という印象です。」
「部屋もきれいでテレビも比較的大きいし、BSも受信できるし、そんなわけでお気に入りの宿です。」
また、「和室希望だったのですが、エアウィーブのような敷布団で、腰の負担に配慮されているのが驚きでした」という声もあり、寝具へのこだわりも感じられます。空気清浄機も完備されており、清潔な空気の中で休むことができます。
湯元オロフレ荘は総客室数が12室とこぢんまりしているため、館内の移動が非常にスムーズです。「コンパクトな宿なので、部屋と風呂、食事会場への移動がスムーズなのも気にいってます」といった口コミ通り、大規模ホテルのようにエレベーターが混み合ったり、大浴場まで延々と歩いたりするストレスがありません。何度も温泉を楽しみたい方にとっては、この利便性は大きな魅力と言えるでしょう。
全体的に評価の高い客室ですが、一部の宿泊者からは注意点も指摘されています。これらを知っておくことで、ミスマッチを防ぎ、より満足度の高い滞在になるはずです。
最も多く見られた注意点が、窓に関するものです。客室の窓にはカーテンがなく障子のみのため、「朝、光で早く目が覚めてしまう」という声が複数ありました。朝の光で自然に目覚めたい方には心地よいかもしれませんが、ゆっくり朝寝坊したい方はアイマスクを持参すると安心です。
「部屋にカーテンがなく障子のみのため「朝、光で早く目が覚めてしまう」という不満が複数ある。」
また、「空調の音が大きい」「すぐ横を流れる川の音がちょっと気になりました」といった音に関する指摘も。これも、人によってはリラックスできるBGMと感じるかもしれませんが、静寂を求める方は耳栓などを用意しておくと良いでしょう。
客室全体はリニューアルされて綺麗ですが、細部には建物の歴史を感じさせる部分もあるようです。例えば、「外の窓枠がカビだらけで改善が必要」といった非常に具体的な指摘も一件ありました。ただ、これは少数意見であり、多くの人が「清掃が行き届いている」と評価しているため、過度に心配する必要はないかもしれません。
最近のホテルでは少なくなりましたが、朝食の時間帯に布団の片付けにスタッフが部屋に入ることについて、戸惑いの声がいくつか見られました。
「朝食中に「布団を片付けてもよいか」と聞かれる、あるいは断っても片付けられていた、という点に戸惑いや不満を感じたという声がある。」
「朝食前に部屋の布団上げて良いですか?と聞かれて…それはまだ早いのでは? と余り良い気分では無かったです。」
プライベートな時間を大切にしたい方は、チェックイン時などに布団の片付けについて事前に相談しておくと、よりスムーズに過ごせるでしょう。
ここまでご紹介した口コミを総合すると、湯元オロフレ荘の客室は以下のような方に特におすすめできると言えます。
一方で、完全な遮光や防音を求める方、部屋にスタッフが入ることに抵抗がある方は、ご紹介した注意点を踏まえて検討する必要があるでしょう。
しかし、圧倒的多数の「予想以上に綺麗で快適だった」という声は、この宿の客室が持つ確かな魅力を物語っています。素晴らしい温泉と食事に加え、清潔で心地よい客室が、あなたの旅をより一層満足度の高いものにしてくれるはずです。
【口コミ高評価!】オロフレ荘の宿泊プランを楽天トラベルでチェックする
総合評価:総合評価 4.67
🏆 強み:風呂 食事 | ❌ 弱み:設備アメニティ
ホテル名 | 登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘 |
---|---|
読み | のぼりべつかるるすおんせん ゆもとおろふれそう |
特徴 | 登別カルルス温泉の総湯元の宿。自家源泉から贅沢な湯量で掛け流しの大浴場と露天風呂を楽しんで頂けます。 |
料金 | 13,400円〜 |
住所 | 北海道登別市カルルス町7番地 |
最寄り駅 | 登別 |
電話番号 | 0143-84-2861 |
FAX | 0143-84-2862 |
アクセス | JR登別駅車で20分 ・ 登別温泉から車で10分 無料送迎あり(前日までに要予約 対応時間14:00~17:00) |
駐車場 | 無料駐車場 有り 26台 予約不要ですが車の利用の旨ご連絡ください。 |
投稿件数 | 371 件 |
評価 | 4.67 / 5.00 |