
本ページはプロモーションを含みます。
札幌旅行中でも日課のトレーニングは欠かしたくない!でも、「ホテルのジムって、たいした設備がないんじゃ…?」「本格的なトレーニングはできるの?」と、メルキュール札幌のフィットネスジムについて、詳しい情報がなくて困っていませんか?
せっかくウェアやシューズを持って行っても、マシンがしょぼかったらがっかりですよね。
この記事では、そんなフィットネス意識の高いあなたのために、実際にメルキュール札幌のジムを利用した宿泊者の口コミを徹底分析!どんなマシンがあるのか、利用する上での注意点など、予約前に知っておきたいリアルな情報を詳しくお届けします。
口コミを分析した結果、メルキュール札幌のフィットネスジムは「シティホテルの無料ジムとしては驚くほど設備が充実しており、本格的なトレーニーでも満足できる」ということが分かりました!
特に、こんな方には強くおすすめできます。
「トレーニーの方でも十分なワークアウトが出来るかと思います」という経験者の声が、そのクオリティを物語っています。旅行中の運動不足解消はもちろん、本格的なトレーニングの継続も可能です。
宿泊者から特に高く評価されているのが、マシンのラインナップです。単なる「運動ができるスペース」ではなく、しっかりと作り込まれたジムであることが伺えます。
「フィットネスジムも利用しました。台数は少ないですが、トレッドミルなどの有酸素運動マシンの他、スミスマシンやケーブルマシン、ダンベルなどもある為、トレーニーの方でも十分なワークアウトが出来るかと思います。」(2022年4月の口コミより)
特に、多くのホテルジムでは見かけないスミスマシンやケーブルマシンが設置されている点は、本格的にトレーニングをしている方にとって非常に大きな魅力です。「ジムがありバーベル等一通りあり昔よりさらに良くなりました」というリピーターの声もあり、設備が充実していることがわかります。
「外の景色を見ながらフィットネスジムを利用でき、有意義な時間を過ごせました。」
景色を楽しみながらトレーニングできるのも、モチベーションを上げてくれる嬉しいポイントですね。
快適にジムを利用するために、事前に基本情報を確認しておきましょう。
場所 | 4階 |
---|---|
利用時間 | 24時間(宿泊者専用) |
利用料金 | 無料 |
レンタル品 | なし(ウェア、シューズ、タオル等は要持参) |
口コミで一点、注意として挙げられていたのがレンタル品についてです。
「ジムはトレーニングウェアや靴を自分で用意しなければならず使うのを諦めました。」(2022年12月の口コミより)
メルキュール札幌のジムでは、トレーニングウェアやシューズ、タオルのレンタルはありません。利用を考えている方は、必ずご自身で持参するようにしましょう。タオルは客室から持っていく必要があります。
設備の充実度が高く評価される一方で、スペースの広さについてはこんな意見も。
「ジムが写真と比べると狭く、マシンの種類もさほどありません。だけど、少しでも体を動かせたので、助かりました。」
マシンの種類は豊富ですが、ジム全体の広さはコンパクトなようです。混雑する時間帯は、使いたいマシンがすぐに使えない可能性も考慮しておくと良いかもしれません。
メルキュール札幌のフィットネスジムは、「旅行中はトレーニングを休む」という選択肢がない、アクティブなライフスタイルを送る方にぴったりの施設です。
北海道の美味しい食事を心置きなく楽しむためにも、旅先でのトレーニングは続けたいもの。スミスマシンまで完備された本格的なジムで汗を流せば、心も体もリフレッシュでき、より一層充実した札幌ステイになること間違いなしです。
あなたもメルキュール札幌で、旅とトレーニングを両立する理想の滞在を体験してみませんか?
→ 楽天トラベルでメルキュール札幌の宿泊プランをチェックする
総合評価:総合評価 4.21
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | メルキュール札幌 |
---|---|
読み | めるきゅーるさっぽろ |
特徴 | 口コミ4.3点 パリ女性デザイナーによるフレンチスタイルの客室 |
料金 | 6,200円〜 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2丁目2-4 |
最寄り駅 | さっぽろ |
電話番号 | 011-513-1100 |
FAX | 011-513-7575 |
アクセス | 地下鉄南北線すすきの駅より徒歩3分/東豊線豊水すすきの駅より徒歩1分/JR札幌駅よりお車で7分/空港連絡バス徒歩2分 |
駐車場 | 提携立体駐車場1泊1200円〜1700円。事前予約不可。週末やイベント時は混雑いたします。 |
投稿件数 | 1580 件 |
評価 | 4.21 / 5.00 |