新富良野プリンスホテルの朝食ビュッフェ徹底攻略!いくら丼から牛乳飲み比べまで完全ガイド

新富良野プリンスホテルの朝食ビュッフェ徹底攻略!いくら丼から牛乳飲み比べまで完全ガイド

新富良野プリンスホテルの朝食ビュッフェは本当にすごい?宿泊者の口コミから「いくら食べ放題」の真相、絶対食べるべきメニュー、混雑回避の裏ワザまで徹底解説。朝食で失敗したくない方は必見です。

本ページはプロモーションを含みます。

「新富良野プリンスホテルの朝食がすごいって聞くけど、実際どうなの?」「せっかくの北海道旅行、朝食で絶対に失敗したくない!」

そんなあなたの疑問に、宿泊者のリアルな口コミだけを基に徹底的にお答えします。新富良野プリンスホテルの朝食は、多くの宿泊者を虜にするほどの魅力がある一方で、知らずに行くと後悔するかもしれない注意点も…。

この記事では、絶対に食べるべき「神メニュー」から、賢く楽しむための「攻略法」まで、朝食ビュッフェのすべてを丸裸にします!

朝食で元が取れる!?宿泊者が語る「絶対に外せない」4大名物

数あるメニューの中でも、特に多くの口コミで絶賛されているのが、これから紹介する4つのメニューです。これらを味わわずして、新富良野プリンスホテルの朝食は語れません!

1. 夢の「いくら食べ放題」で、朝から贅沢の極みへ

なんといっても一番人気はコレ!輝くいくらが乗せ放題のセルフ海鮮丼です。「朝からいくら丼食べちゃいました」という喜びの声が、口コミには溢れています。

モーニングは、イクラ食べ放題、明太子丼を沢山、食べました。

(2025年7月の口コミより)

朝食にいくら食べ放題があり大変満足でした。

(2024年9月の口コミより)

温かいご飯の上に、好きなだけいくらを乗せて頬張る…北海道ならではの最高の贅沢を、心ゆくまで堪能してください。一部の口コミでは「鱒いくらで小粒だった」という声もありましたが、それでも満足度は非常に高いようです。

2. 産地の違いがわかる!楽しい「牛乳3種飲み比べ」

北海道といえば、新鮮な牛乳。このホテルでは、なんと3種類の牛乳を飲み比べできるというユニークな体験が待っています。

朝食は牛乳の種類がたくさんあって、食事の味も甘めで我が家には合いました。

(2025年7月の口コミより)

「それぞれ味が違うので、是非試して欲しいです」という口コミ通り、濃厚なものからさっぱりしたものまで、その違いに驚くはず。ヨーグルトや乳製品も絶品と評判です。

3. シェフが目の前で!ライブキッチンの「ふわとろオムレツ」

ビュッフェの定番、オムレツもここでは特別です。シェフが目の前の鉄板で、一つひとつ丁寧に焼き上げてくれるライブキッチン形式が人気。

朝食はライブキッチンでとろとろのオムレツ、牛乳3種飲み比べ、コーンスープやじゃがいもポタージュのように北海道産の食材を使った料理がいくつもあり、とても美味しかったです。

(2025年7月の口コミより)

プレーンオムレツだけでなく、「チーズハムオムレツを目の前で焼いてくれた」という口コミもあり、出来立てアツアツの美味しさは格別です。

4. 香りがたまらない!「焼きたてクロワッサン」

洋食派にはたまらないのが、焼きたてのパン。特にクロワッサンは「絶品」「サクサクで美味しい」と多くの人から支持されています。

朝食の焼きたてクロワッサンも大変美味しかった。

(2023年9月の口コミより)

会場に広がるバターの香ばしい香りが、朝の気分を一層盛り上げてくれます。北海道産のコーンスープやポタージュとの相性も抜群です。

→ 話題の朝食付きプランを楽天トラベルで探す

【攻略法】朝食ビュッフェで後悔しないための3つの注意点

魅力的なメニューが揃う一方で、知っておかないと「残念だった…」となりかねない注意点も。口コミから見えてきた攻略法を伝授します!

1. 「長蛇の列」は本当?混雑を避ける時間帯とは

最も多くの口コミで指摘されていたのが、会場の混雑です。

朝の時間は長蛇の列です。

(2025年7月の口コミより)

朝食はブッフェにしましたが、入るのに10分ほど並びます。

(2025年1月の口コミより)

特にハイシーズンや連休中は、開場時間に行ってもすでに行列ができていることがあるようです。攻略の鍵は「時間をずらすこと」。混雑のピークである開場直後を避け、少し遅めの時間に行くか、逆に早起きして一番乗りを目指すのが賢明かもしれません。

2. 会場は地下…リゾート感を求めるなら「和定食」も視野に

もう一つの注意点は、会場のロケーションです。

朝食会場が窓のない部屋だったので、せっかくなら外が見えた方が気分が上がる。

(2022年10月の口コミより)

ビュッフェ会場は地下にあるため、窓がなく景色を楽しむことはできません。もし「朝の光を浴びながら優雅に食事したい」という方は、ビュッフェではなく和食レストランの朝定食を選ぶという選択肢もあります。「和食をゆっくりいただきました」と満足する声もありましたので、静かに過ごしたい方にはおすすめです。

3. 連泊するなら…メニューの変化は期待薄?

連泊を予定している方は、少し心づもりが必要かもしれません。

3連泊しましたが3日間とも同じメニューで飽きました。

(2022年9月の口コミより)

口コミによると、朝食メニューは日による変化が少ないようです。もちろん、美味しいメニューが揃っているので1〜2泊なら全く問題ありませんが、長期滞在の場合は、先述の和定食と組み合わせるなど工夫すると、より楽しめるでしょう。

結論:グルメなあなたへ。朝食目当てで泊まる価値、大いにアリ!

新富良野プリンスホテルの朝食ビュッフェは、混雑や会場の雰囲気といったいくつかの注意点はあるものの、それを補って余りある圧倒的な食の魅力に満ちています。

「北海道の美味しいものを、朝からお腹いっぱい食べたい!」

そう願うあなたにとって、この朝食は旅のハイライトになること間違いなし。特に、いくら丼や新鮮な乳製品を心ゆくまで楽しみたい方には、これ以上ない選択と言えるでしょう。

ぜひ、この感動の朝食を体験しに、富良野へ旅立ってみませんか?

→ 楽天トラベルで「朝食自慢」のプランを今すぐチェック!

【新富良野プリンスホテル】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.16

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:部屋 風呂

ホテル名 新富良野プリンスホテル
読みしんふらの ぷりんすほてる
特徴ドラマロケ地巡りも楽しめるリゾート。四季折々 の富良野絶景と温泉で心身癒される滞在を。
料金7,035円〜
住所北海道富良野市中御料
最寄り駅富良野
電話番号0167-22-1111
FAX0167-22-1189
アクセスJR富良野駅タクシー10分/道央自動車道 三笠ICより車で約60分/旭川空港からホテルまで路線バスあり終点当ホテル
駐車場有 270台 無料 先着順
投稿件数1337 件
評価4.16 / 5.00