
本ページはプロモーションを含みます。
「ホテルノルド小樽の朝食って、"最高"って聞くけど、具体的に何がすごいの?」
「名物の海鮮丼って、本当にイクラも乗せ放題なの?ネタの質は?」
「みんなが絶賛する牛乳プリンって、そんなに美味しいの?」
そんな疑問をお持ちではないですか? ホテルノルド小樽を予約する上で、多くの人が最大の魅力の一つとして挙げるのが、朝食バイキングです。しかし、その評判の高さゆえに「期待しすぎてガッカリしたくない…」と、リアルな情報を探している方も多いはず。
ご安心ください!この記事では、実際にホテルノルド小樽の朝食を体験した方々の膨大な口コミを徹底的に分析し、その魅力と注意点を余すところなくお伝えします。この記事を読めば、朝食付きプランがあなたにとって最高の選択になるか、自信を持って判断できるようになりますよ。
数々の口コミを分析した結論から言うと、「北海道・小樽ならではの食を満喫したいなら、絶対に朝食付きプランを選ぶべき!」です。
確かに、外に出て朝市で新鮮な海鮮丼を食べるのも小樽の醍醐味です。しかし、このホテルの朝食は、それを上回るかもしれない満足度とコストパフォーマンスを秘めています。その理由を、これから詳しく見ていきましょう。
多くの宿泊者が「これを目当てに来た!」と語る、絶対に外せない人気メニューをご紹介します。
なんといっても一番人気は、自分で好きなネタを好きなだけのせて作れる「オリジナル海鮮丼(勝手丼)」です。
「イクラやイカ、サーモンなどの海鮮も用意されていてオリジナルの海鮮丼を楽しみました。」
「朝から海鮮丼を食べることができました。フロントもステンドグラスがありお洒落で、小樽が持つ雰囲気とマッチしています。」
口コミでは、イクラ、サーモン、甘エビ、ネギトロ、とびっこなどの名前が挙がっています。朝から北海道の新鮮な海の幸を心ゆくまで味わえるなんて、最高の贅沢ですよね。「朝食バイキングは品数が多く、特に勝手丼が最高でした」という声の通り、多くの宿泊者がこの海鮮丼に大満足しています。
海鮮丼と並んで、驚くほど多くの口コミで絶賛されているのが、ホテル特製の「牛乳プリン」です。
「朝食バイキングは、他の方の口コミ同様とても美味しく、牛乳ぷりんが本当に美味しかったです。」
「デザートの牛乳プリンが絶品です。これ、お土産でテイクアウトできるようにしてほしいくらいです。」
「これ目当てで泊まる」というリピーターがいるほどの人気ぶり。濃厚ながらもさっぱりとした味わいで、食後のデザートにぴったり。コーヒーに入れてカフェラテ風に楽しむ、なんて裏技を披露する口コミもありました。訪れた際はぜひ試してみてください。
海鮮丼だけではありません。他にも北海道や小樽ならではの味が楽しめます。
「朝食も種類が多く、コロナ禍でも安心して食事が出来ました。」という声のように、和洋中の豊富なメニューが揃っているので、好みが違う家族やグループでも全員が満足できるはずです。
最高の朝食体験のために、予約前に知っておきたい注意点も正直にお伝えします。
人気の朝食だからこそ、混雑は避けられない場合があります。
「チャックイン時に修学旅行生の宿泊があるので、朝食時間をいつもよりも早めに設定しているので、学生が来る前か終わった後に来るようにアドバイスを受けた。」
特に修学旅行シーズンや団体の宿泊客がいる日は、一般客の席が少なくなったり、待つ時間が発生したりすることがあるようです。チェックイン時に混雑予想時間を確認し、少し時間をずらして利用するのが賢い選択かもしれません。
多くの人が大満足している海鮮丼ですが、一部こんな声もありました。
「朝食の海鮮丼が期待はずれだった。2年前からイクラは出して無いとのことだが写真にはまだイクラが入っています。」(2019年11月の口コミより)
「朝食の海鮮丼で、イクラの中にとびっこ?が混ざっていたのが個人的には生臭い感じがしたのが、ちょっと残念でした」(2023年11月の口コミより)
口コミの時期によってイクラの提供状況や質に変動があるようです。最新の口コミではイクラがあったという声が多数ですが、「高級寿司店のクオリティ」を期待しすぎると、少しギャップを感じる可能性も。とはいえ、「この価格でこれだけ楽しめれば大満足」という声が大多数であることは間違いありません。
「連泊しましたが、朝食のメニューが何も変わらない。」という声も。長期滞在を考えている方は、少し飽きてしまう可能性も考慮しておきましょう。また、「まだ食べているのに、近くのテーブルに来て椅子を持ち上げずに移動させたり消毒したりと落ち着かなかったです。」といった、スタッフの対応に関する指摘も少数ながら見られました。
朝食会場は2階のレストラン「Sizzle(シズル)」。大きな窓からは小樽運河を眺めることができ、そのロケーションも魅力の一つです。
「運河を見ながら朝食が出来てとても、満足でした」
この特等席はやはり人気。口コミによると「早めに行けば、運河沿いのお席に案内してもらえます」とのことですが、混雑時はホテル側で席を指定されることもあるようです。美しい景色と共に優雅な朝食を楽しみたい方は、少し早起きして会場に向かうのがおすすめです。
ホテルノルド小樽の朝食バイキング、そのリアルな姿がお分かりいただけたでしょうか。
混雑や一部メニューへの指摘といった注意点はありますが、それを差し引いても、自分で作る海鮮丼や絶品牛乳プリン、豊富なご当地グルメを味わえる体験は、小樽旅行の満足度を格段に引き上げてくれるはずです。
朝から北海道の味覚を心ゆくまで満喫し、最高の気分で小樽の街へ繰り出す。そんな理想的な一日の始まりを、ホテルノルド小樽で迎えてみてはいかがでしょうか?
総合評価:総合評価 4.51
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | ホテルノルド小樽 |
---|---|
読み | のるど おたる |
特徴 | ご宿泊者様限定で展望ラウンジの無料開放実施中。小樽の日の出をお楽しみ頂けます。 |
料金 | 4,260円〜 |
住所 | 北海道小樽市色内1-4-16 |
最寄り駅 | 小樽 |
電話番号 | 0134-24-0500 |
FAX | 0134-24-1085 |
アクセス | 小樽駅から徒歩7分◆LeTAO・オルゴール堂が人気の堺町通りまで徒歩圏内◆札幌駅から車で40分・電車で35分 |
駐車場 | 有り 46台 1200円(1泊) 先着順となります。チェックイン前でもお車をお預かりいたします。 |
投稿件数 | 1484 件 |
評価 | 4.51 / 5.00 |