
本ページはプロモーションを含みます。
ホテルグレイスリー札幌といえば、「最高の立地」と「豪華な朝食」が有名ですが、実はそれだけではないことをご存知でしたか?
「チェックイン前に着いちゃったけど、大きな荷物をどうしよう…」
「観光から帰ってきて、部屋に戻る前にちょっと一息つきたいな…」
そんな旅行中の「ちょっとした困りごと」をスマートに解決してくれる、知る人ぞ知る便利なサービスが、このホテルにはたくさんあるんです。この記事では、宿泊者のリアルな口コミを元に、旅の快適さをワンランクアップさせてくれる「隠れた魅力」と、その活用術を徹底的にご紹介します!
口コミで「本当に助かる」「画期的」と絶賛されていたのが、チェックイン前とチェックアウト後に無料で利用できる手荷物預かりサービスです。
特に多くの人が評価していたのが、フロントに頼む手間なく、自分で荷物を預けられる「セルフクローク」システムです。
「チェックイン前後に荷物を預けるのがすごく便利でした。いちいちフロントに預ける手間がなく自分のICカードを利用してロック出来るシステム…本当に便利です。」
「チェックイン前と後に荷物を預けられるスペースがあり、コインロッカーを使わずに済んで便利でした。」
交通系ICカードやクレジットカードで施錠・解錠ができるため、スタッフを介さずに好きなタイミングで荷物を出し入れできます。早朝に札幌に到着しても、まずホテルに寄って荷物を預け、身軽になってから観光や仕事に出かけられるのは大きなメリットですね。
口コミによると、「鍵がないバッグとか置くのは不安」(2024年12月)という声や、「セルフクロークは満杯でしたが、荷物はフロントで快く預かってくださり、助かりました」(2024年12月)という声もありました。貴重品は入れない、混雑時はフロントに預かってもらうなど、状況に応じて活用するのが良さそうです。
7階のフロント横には、宿泊者が自由に利用できるラウンジスペースがあります。口コミでは、このラウンジで提供される無料のドリンクやアイスが「嬉しいサービス」として度々言及されていました。
「ラウンジにはコーヒーやアイスもあった!また札駅周辺泊まりの時はグレイスリーに決まりです。」
「宿泊者専用ラウンジで、氷アイス、コーヒーのセルフマシン、各階にウォーターサーバーがあったのは、かなり嬉しかったです。」
コーヒーマシンは種類も豊富で、外出から戻った後や、出発前のちょっとした時間に一息つくのに最適です。特に「アイスは子どもがとても喜んでいました!」という口コミもあり、ファミリー層にも嬉しいサービスとなっています。利用時間が24時までと長いのもポイントです。
「アメニティが充実している」という評価も非常に多く見られました。特に、フロント横にあるアメニティバーのシステムが好評です。
「アメニティは自分で取るスタイルだけど種類が豊富。男性用と女性用、耳栓やアイマスクまであります。」
「アメニティも有名なルシードエルのヘアオイルなどを選ぶ事が出来ました。」
化粧水や乳液、クレンジングといった基礎化粧品から、数種類の入浴剤、ヘアオイル、アイマスク、耳栓まで揃っています。このシステムなら、うっかり忘れ物をしてしまっても安心ですし、「無駄がなくて良い」と環境への配慮を評価する声もありました。
その他にも、口コミを読み解くと、知っていると便利なサービスがいくつか見つかりました。
ホテルグレイスリー札幌は、誰もが注目する「立地」や「朝食」だけでなく、宿泊者の「あったら嬉しいな」に応える細やかなサービスが随所に散りばめられたホテルです。
これらのサービスを上手に活用することで、あなたの札幌旅行はもっとスムーズで、快適なものになるはず。特に、以下のような方には、これらの「隠れた魅力」が強く響くのではないでしょうか。
便利なサービスをフル活用して、ワンランク上の快適な札幌ステイを体験してみませんか?
総合評価:総合評価 4.25
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | ホテルグレイスリー札幌 |
---|---|
読み | ぐれいすりーさっぽろ |
特徴 | JR札幌駅より地下街直結。JR札幌駅南口からの地上アクセスは徒歩1分 全室wi-fi接続無料 |
料金 | 6,125円〜 |
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西4丁目 |
最寄り駅 | 札幌 |
電話番号 | 011-251-3211 |
FAX | 011-241-8238 |
アクセス | 札幌駅地下街(アピア・フードウォーク)より直結。JR札幌駅南口より徒歩1分とアクセス抜群。北海道読売新聞ビル7階 |
駐車場 | 有料 (但し、オートバイは利用不可) |
投稿件数 | 4913 件 |
評価 | 4.25 / 5.00 |