子連れ旅行の決定版!第一滝本館がファミリーに最強な5つの理由と注意点

子連れ旅行の決定版!第一滝本館がファミリーに最強な5つの理由と注意点

「第一滝本館は子連れでも本当に楽しめる?」そんな疑問にお答えします。プール、食事、温泉など、実際に宿泊したファミリーの口コミから「最強な理由」と「知っておくべき注意点」を徹底解説。予約前に必見です!

本ページはプロモーションを含みます。

「子どもを連れて登別温泉に行きたいけど、第一滝本館って実際どうなの?」

「プールや食事が子どもに人気って聞くけど、小さい赤ちゃん連れでも大丈夫?」

子連れ旅行の宿選びは、楽しさも悩みもいっぱいですよね。子どもが飽きずに楽しめるか、周りに迷惑をかけないか、ベビー向けの設備はあるのか…考え始めるとキリがありません。

この記事では、そんなパパママの疑問や不安を解消するために、実際に第一滝本館に宿泊した「子連れファミリー」の口コミだけを徹底的に分析。「なぜ第一滝本館がファミリーに最強と言われるのか」その理由と、予約前に知っておきたい注意点を詳しく解説します。

第一滝本館が子連れファミリーに「最強」な5つの理由

数ある口コミの中から、特に多くのファミリー層から絶賛されていたポイントは以下の5つです。

理由1:子供が帰りたがらない!全天候型の温泉プール

第一滝本館がファミリーに絶大な支持を得ている最大の理由、それは何と言ってもウォータースライダー付きの温泉プールです。天候を気にせず、チェックイン後すぐに子どもを遊ばせられるのは嬉しいポイント。口コミでも、お子さんが大喜びだったという声が溢れていました。

3歳の息子を連れて行きましたが、子連れ温泉旅館として最高でした!子供はプールでひたすら遊んでました!

子供が一緒だったので、プールを楽しんでもらった。とても喜んでいた。

プールのウォータースライダーがとても楽しくて子どもは10回くらい滑っていました。

さらに特筆すべきは、チェックアウト後もプールと温泉を利用できるという点。最終日もギリギリまで遊びたい子どもたちの願いを叶えてくれる、まさに神サービスと言えるでしょう。

理由2:好き嫌いがあっても安心!家族みんなが大満足のビュッフェ

子連れ旅行の食事で悩ましいのが、子どもの好き嫌い。その点、第一滝本館のビュッフェは、子どもから大人まで楽しめる工夫が満載です。

特に、子ども向けのメニューが低い台に集められた「キッズコーナー」は、多くのパパママから高評価を得ています。

食事も子供用があり、とても喜んでいました。

バイキングには品数は少なかったですが子供が好きな食べ物を集めたコーナーもあり子供も喜んでいました!

もちろん、大人向けのメニューも豪華そのもの。新鮮な海鮮で作る自分だけの海鮮丼や、ライブキッチンで提供される熱々のステーキや天ぷら、そして食べ放題のカニなど、北海道の味覚を存分に堪能できます。

理由3:赤ちゃん連れでも安心!パパママに優しい温泉設備

「まだ小さい赤ちゃんがいるから、大浴場は難しいかな…」と諦めていませんか?第一滝本館の大浴場には、そんなパパママを助けてくれる心強い設備が整っています。

赤ちゃん用の全身ソープが借りられたようなので、持っていく必要がなかったと思いました。他にも温泉の設備で赤ちゃんを寝かせられるマットや座らせ背もたれ調節のできるものもあり、自分が洗っている間に安心して赤ちゃんを置く場所があり助かりました。

このように、脱衣所や洗い場にはベビー用の備品が用意されており、安心して温泉を楽しめます。さらに、大浴場にはバスタオルとフェイスタオルが常備されているため、部屋から何度もタオルを持ち運ぶ必要がないのも、荷物が多くなりがちな子連れには嬉しいポイントです。

楽天トラベルで「子連れ歓迎プラン」をチェック!

理由4:移動時間も楽しい!館内探検と充実の娯楽施設

第一滝本館は非常に広大な施設ですが、それを逆手にとって楽しめる仕掛けも用意されています。

施設がとても広く、子供達もスタンプラリーやゲームセンターを楽しんでいて全く退屈せずに過ごせました。

スタンプラリーをしながら館内を探検したり、ゲームコーナーで遊んだりと、お部屋に戻るまでの時間も子どもにとっては楽しい冒険の時間になります。卓球コーナーもあり、家族みんなで盛り上がれます。

理由5:万が一の時も心強い!親切なスタッフの対応

旅行中に子どもの体調が急に悪くなったらどうしよう…そんな不安はつきものですが、第一滝本館のスタッフは、そんな「いざ」という時にも親身に対応してくれると評判です。

子供が具合悪くなり、ベンチで横になっていたところ、館内の女性スタッフの方々が親切に簡易ベッドを用意してくれて休ませることが出来ました。おかげさまで具合も良くなり、その日1日を楽しめました。

こうした温かい対応は、子連れファミリーにとって何より心強く、安心して滞在できる大きな理由となっています。

予約前に知っておきたい!子連れ目線の注意点

多くのメリットがある一方で、子連れだからこそ知っておきたい注意点もいくつか口コミで見られました。事前に把握して、対策を立てておきましょう。

注意点1:想像以上に広い!移動距離を考慮した部屋選びを

最大のメリットである「広さ」は、時としてデメリットにもなります。特に小さなお子さんや赤ちゃん連れの場合、お部屋の場所によっては大浴場や食事会場までの移動が大変に感じることも。

ホテルが大きいので風呂への移動距離が長かった

西館に宿泊しました。…お風呂は広くてゆっくりと楽しめました。

対策としては、予約時に「大浴場に近い西館」を指定するのがおすすめです。移動の負担が減り、より快適に過ごせます。

注意点2:壁の薄さと空調問題

一部の客室では、壁が薄く隣の部屋や廊下の音が響きやすいという指摘がありました。また、空調が全館一括管理のため、部屋ごとの細かい温度調整が難しい場合があるようです。

壁が薄く、隣室や廊下の物音が響きやすい。

冷房、暖房は全館で切り替えなのでこの時期はエアコンで暖房が使えませんでした。フロントに電話するとヒーターを持ってきてくれたので…快適に過ごすことができました。

音が気になる場合や、室温が合わない場合は、我慢せずにフロントに相談してみましょう。ヒーターを貸してもらえるなど、対応してくれる可能性があります。

注意点3:お風呂の温度と乳幼児向け設備

温泉は最高ですが、一部のお風呂は小さなお子さんには少し熱く感じられることがあるようです。また、授乳室の設置はないため、赤ちゃん連れの方はケープを持参するなどの準備をしておくと安心です。

温泉がとても熱くて余り長湯できませんでした。

オープンスペースにオムツ台はありましたが授乳スペースはありませんでした。

とはいえ、ぬるめの浴槽もありますし、赤ちゃん用の備品が充実しているのも事実。事前に知っておくことで、よりスムーズな滞在が可能です。

【結論】第一滝本館は、プールで遊べる年齢の子供がいるファミリーにこそ絶対おすすめ!

ここまでご紹介してきた通り、第一滝本館は「子連れファミリー」にとって最高の思い出を作れるポテンシャルを秘めた宿です。

特に、ウォータースライダー付きのプールや、自分で好きなものを選べるビュッフェは、活発に遊び、好き嫌いも出てくる3歳から小学生くらいのお子さんには最高のエンターテイメントになること間違いありません。

一方で、館内の移動距離や授乳室の有無などを考慮すると、まだ目が離せない乳幼児連れの場合は、パパママの負担が少し増える可能性も。もちろん、ベビー用備品の貸し出しなど手厚いサポートはありますが、事前の心づもりはしておくと良いでしょう。

もしあなたが「子どもに思いっきり楽しんでほしい!」「家族みんなが満足できる旅行にしたい!」と願うなら、第一滝本館は間違いなくその期待に応えてくれるはずです。「子連れ温泉旅館として最高でした!」という口コミを、ぜひご自身の家族で体験してみてください。

第一滝本館の料金と空室状況を楽天トラベルで確認する

【登別温泉 第一滝本館】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.32

🏆 強み:風呂 | ❌ 弱み:部屋

ホテル名 登別温泉 第一滝本館
読みのぼりべつおんせん だいいち たきもとかん
特徴地獄谷と対峙するロケーション。湧き出る5つの泉質を35種の浴槽で。ようこそ、『第一滝本館』へ。
料金14,850円〜
住所北海道登別市登別温泉町55
最寄り駅登別
電話番号0143-84-2111
FAX050-3730-0051
アクセス最寄駅・JR登別駅よりバス又はタクシーで約15分/道央道登別東ICより約10分/新千歳空港より約60分
駐車場無料 (到着時、車高・幅を拝見し、駐車場所をご案内させていただきます。)
投稿件数2983 件
評価4.32 / 5.00