ホテルグローバルビュー函館の天然温泉『大森の湯』をサウナー目線で正直レビュー!源泉かけ流しは最高?日帰り利用や注意点も解説

ホテルグローバルビュー函館の天然温泉『大森の湯』をサウナー目線で正直レビュー!源泉かけ流しは最高?日帰り利用や注意点も解説

函館のホテル選びで「温泉とサウナ」は譲れないあなたへ。ホテルグローバルビュー函館の『大森の湯』を宿泊者の口コミから徹底レビュー!高温サウナとキンキンの水風呂、源泉かけ流しの泉質は?宿泊者の特権や日帰り利用情報、知っておくべき注意点までサウナー目線で詳しく解説します。

本ページはプロモーションを含みます。

「函館旅行、どうせならビジネスホテルでも本格的な温泉とサウナで癒されたい!」
「ホテルグローバルビュー函館の『大森の湯』って評判いいけど、サウナーも満足できるレベル?」
「宿泊しなくても日帰りで利用できるのかな?」

そんな、旅の疲れを最高の温泉とサウナでリフレッシュしたいあなたのために、今回は「ホテルグローバルビュー函館」が誇る天然温泉施設『大森の湯』の魅力を、宿泊者のリアルな口コミ、特にサウナー目線で徹底的に深掘りします!

泉質の良さからサウナのコンディション、そして宿泊者ならではの楽しみ方まで、この記事を読めば『大森の湯』のすべてがわかります。

【結論】サウナーも納得!高温サウナとキンキンの水風呂で“ととのう”

まず結論から。ここの温泉施設は、ただのおまけではありません。温泉好きはもちろん、本格的なサウナ体験を求めるサウナーも十分に満足できるクオリティを誇っています。

口コミでは「サウナいいです。水風呂の温度良いと思います。」「サウナと水風呂が強力で、いつも使っています。」といった熱い声が多数!その魅力の核心に迫ります。

【ここが最高!】サウナーが絶賛する3つのポイント

  1. ガツンとくる高温ドライサウナ:「サウナの温度が高くとても良い汗かけました!」という口コミの通り、サウナ室は94℃~106℃としっかり高温に設定されているようです。テレビ付きで広さも十分あり、じっくりと汗を流すことができます。
  2. 肌が引き締まる“キンキン”の水風呂:「水風呂はキンキンに冷たいですよ。」「今までで一番冷たい水風呂です。」と、多くのサウナーが絶賛するのが水風呂の冷たさ。高温サウナとの温冷交代浴で、最高の“ととのい”体験が期待できます。
  3. 外気浴スペースも完備:露天エリアには椅子が設置されており、外気浴も可能です。「外気浴ができるイスがあるのが良かったです。」という声もあり、サウナ→水風呂→外気浴のゴールデンルートをしっかり楽しめます。

出張や観光で疲れた身体をリセットするには、まさに最高の環境と言えるでしょう。

→ 楽天トラベルで温泉を満喫できる宿泊プランを探す

温泉好きにはたまらない!『大森の湯』4つの魅力

サウナだけでなく、温泉そのものも高い評価を得ています。

  • 体が芯から温まる「強塩泉」:「温泉は食塩泉で体がとても温まるのとすべすべになります。」という口コミ通り、泉質はナトリウム-塩化物強塩泉。保温効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴で、「寒い日でしたが、あたたまりました」と冬場の利用者に特に喜ばれています。
  • 贅沢な「源泉かけ流し」浴槽:露天風呂エリアには源泉かけ流しの壺湯があり、「源泉掛け流しの温泉がとても良かった!」と温泉好きから絶賛されています。温泉本来の良さを存分に味わえるのは嬉しいポイントです。
  • 多彩な浴槽で飽させない:広々とした内湯のほか、ジェットバスや泡風呂もあり、気分に合わせて楽しめます。「浴槽の種類もいろいろありました」と、その充実ぶりに満足する声が多く見られました。
  • 宿泊者は夜通し利用OK!:「夜通し入れるので、時間を気にせず外食もできるのが、良かったです。」これは宿泊者の最大の特権。観光で帰りが遅くなっても、早朝出発前でも、好きな時間に温泉を満喫できます。

【少し気になるかも?】利用前に知っておきたい注意点

最高の温泉・サウナ体験のために、口コミから見えてきた注意点も正直にお伝えします。

  • 女性大浴場へのアクセス:「女性用のお風呂が少し分かりにくかったのとエレベーター使用できないので、高齢者は階段はきついのかなあと思いました。」という声が繰り返し挙がっています。女性大浴場は地下にあり、基本的には階段での移動となるため、足腰に不安のある方は注意が必要です。フロントに伝えればエレベーターで案内してもらえるとの情報もありますので、事前に確認するのが良いでしょう。
  • 混雑とマナー:日帰り入浴も受け付けているため、時間帯によっては混雑することがあるようです。また、「一部大声で喋って良い感じはしなかったですね」といった、一部利用者のマナーを指摘する声もありました。
  • 清掃状況:「脱衣所は真っ黒になるほど髪の毛が落ちていてとても裸足では歩けませんでした」といった清掃不備の指摘も一部見られました。多くの人が利用するため、清潔さが保たれていない時間帯があるのかもしれません。
  • サウナの床:「サウナの床が熱くて足をおけなかった」という声がありました。サウナマットの設置状況によっては、対策が必要になるかもしれません。

【結論】ホテルグローバルビュー函館の温泉・サウナはこんな人におすすめ!

口コミを総合的に判断すると、『大森の湯』はこんな方に心からおすすめできます!

  • 高温サウナと冷たい水風呂で本格的に“ととのい”たいサウナーの方
  • 旅の疲れを源泉かけ流しのしょっぱい温泉で芯から癒したい方
  • 時間を気にせず、深夜でも早朝でも好きな時に温泉やサウナを楽しみたい宿泊者の方
  • リーズナブルな価格で、スーパー銭湯レベルの充実した温浴施設を利用したい方

いくつかの注意点はありますが、それを差し引いてもビジネスホテルに併設された施設としては破格のクオリティと言えるでしょう。日帰り利用も可能とのことですが、やはり時間を気にせず何度も入れる宿泊での利用が断然おすすめです。

函館の夜景を楽しんだ後、冷えた体を源泉かけ流しで温め、サウナで汗を流す…そんな最高の函館ステイを体験してみませんか?

→ 楽天トラベルで温泉を満喫できるプランを探す

【ホテルグローバルビュー函館(旧天然温泉 ホテルパコ函館)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.25

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:設備アメニティ

ホテル名 ホテルグローバルビュー函館(旧天然温泉 ホテルパコ函館)
読みほてるぐろーばるびゅーはこだて
特徴楽天トラベルアワード受賞★駐車場200台以上完備★全室Wi-fi完備★館内天然温泉無料★
料金4,010円〜
住所北海道函館市大森町25-3
最寄り駅函館
電話番号0138-23-8585
FAX0138-22-0085
アクセス◆JR函館駅中央口より徒歩約13分◆ ◆函館空港より、シャトルバスで約20分。バス停「大森町」下車◆
駐車場青空駐車場200台以上完備★ 1泊550円(税込)※トラック・バス等の大型車不可
投稿件数6686 件
評価4.25 / 5.00