
本ページはプロモーションを含みます。
ホテルの朝食って、旅の大きな楽しみの一つですよね。特に札幌なら、「せっかくなら北海道らしい美味しいものが食べたい!」と思うのは当然のこと。でも、よくあるビジネスホテルの朝食バイキングに、少し物足りなさを感じたことはありませんか?
「リッチモンドホテル札幌駅前」の朝食が、今そんな朝食通の旅行者から熱い注目を集めています。「朝から豪華すぎる!」「ボリュームが半端ない!」と口コミで絶賛されるその秘密は、一般的なバイキングではない「選べる定食」スタイルにありました。
この記事では、宿泊者のリアルな口コミを基に、気になる全メニューの魅力から、知っておきたい注意点、そしてお得な裏ワザまで、リッチモンドホテル札幌駅前の朝食を徹底的に解剖します!
このホテルの朝食の最大の特徴は、北海道の名物グルメを含む約6種類の豪華な定食から、その日の気分で好きなものを選べること。多くの宿泊者が「どれを選ぶか悩むほどだった」「全種類食べたいくらい」とその魅力を語っています。
口コミで特に人気が高かったメニューをいくつかご紹介します。(※メニューは時期によって変更される可能性があります)
キラキラ輝くいくらが食欲をそそる一杯。「美味しかった」という声が多数寄せられていました。小鉢もついてきて、朝から贅沢な気分を味わえます。
「朝から体が温まった」「美味しかった」とこちらも好評。ゴロゴロ野菜とジューシーなザンギ(鶏の唐揚げ)が入っており、ボリュームも満点です。
「とても美味しくて感激でした!」という絶賛の声も。二日酔いの朝や、あっさりしたものが食べたい時にぴったり。出汁の効いた優しい味わいが体に染み渡ります。
その他にも、「帯広豚丼定食」や定番の「どさんこ北海道定食(焼き魚)」、「トーストセット」など、連泊しても飽きさせない工夫が凝らされています。ビジネス出張で時間がなくても、ここで朝食をとるだけで北海道グルメをしっかり満喫できるのが嬉しいですね。
「朝早く出発するから食べられないかも…」「朝はあまり食欲がなくて…」そんな方にも朗報です。リッチモンドホテル札幌駅前では、利用しなかった朝食券を他の商品に交換できるという、驚きのサービスがあります。
このサービスは「素晴らしい!」と多くの口コミで絶賛されていました。交換できるのは、以下のような商品です。
朝食を食べる時間がなくても、お土産として持ち帰ったり、旅の途中で利用したりできるのは非常に嬉しいポイント。この柔軟な対応が、宿泊者の満足度をさらに高めているようです。
絶賛の声が多い一方で、いくつか注意すべき点も正直な口コミとして寄せられています。予約してから「知らなかった…」と後悔しないために、チェックしておきましょう。
朝食会場は、ホテル1階に併設された居酒屋「はなび」です。夜は喫煙可能な居酒屋として営業しているため、一部の宿泊者からは「朝でもタバコの臭いが少し気になった(2022年~2024年の口コミより)」「会場が薄暗く、朝食の雰囲気ではない」という指摘がありました。匂いに敏感な方や、明るい雰囲気で朝食を楽しみたい方は、この点を少し心に留めておくと良いかもしれません。
小さなお子様連れの方からは、「子供用の朝食が毎日同じメニューなので、連泊すると飽きてしまうかもしれない」という声がありました(2024年の口コミより)。大人用のメニューが豊富なだけに、お子様の食事を重視する場合は少し工夫が必要になるかもしれません。ホテル側からは大人用メニューへの変更(差額要)も可能との案内がありました。
リッチモンドホテル札幌駅前の朝食は、いくつか注意点はあるものの、それを補って余りあるほどの魅力と満足度を提供してくれることがわかりました。
この朝食は、特にこんな方におすすめです。
札幌の朝を、もっと美味しく、もっと贅沢に。口コミで「半端ない」とまで言わしめたこの朝食体験を、ぜひあなたも味わってみてはいかがでしょうか?
総合評価:総合評価 4.36
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | リッチモンドホテル札幌駅前 |
---|---|
読み | りっちもんど さっぽろえきまえ |
特徴 | ◆楽天トラベルアワード3年連続受賞◆札幌駅徒歩7分。大通公園至近。札幌ドーム約30分。 |
料金 | 6,000円〜 |
住所 | 北海道札幌市中央区北3西1丁目1-7 |
最寄り駅 | 札幌 |
電話番号 | 011-218-8555 |
FAX | 011-218-8556 |
アクセス | ◆JR札幌駅南口より徒歩7分(地下鉄東豊線22番出口徒歩0分!荷物の多い方は23番出口がおすすめ) |
駐車場 | 有り 30台 1,000円(税込/泊) 要電話予約 6/11より1,400円 |
投稿件数 | 4266 件 |
評価 | 4.36 / 5.00 |