京王プラザホテル札幌は赤ちゃん連れでも安心!宿泊ママの口コミで分かったベビーグッズと神対応

京王プラザホテル札幌は赤ちゃん連れでも安心!宿泊ママの口コミで分かったベビーグッズと神対応

赤ちゃんや子連れでの札幌旅行、ホテル選びで悩んでいませんか?京王プラザホテル札幌の「Welcomeベビー&キッズプラン」や豊富な無料貸し出しベビーグッズを、宿泊したママの口コミで徹底解説。安心して泊まれる理由がここにあります。

本ページはプロモーションを含みます。

「赤ちゃんと一緒の初めての札幌旅行、ホテルはどうしよう…」「ベビーベッドやオムツ用のゴミ箱ってあるのかな?」「食事の時、周りに迷惑をかけないか心配…」

小さなお子様を連れての旅行は、楽しみな反面、荷物の多さやホテルの設備、周りの目など、心配事が尽きませんよね。そんなパパママの不安を解消し、「ここに泊まってよかった!」と心から思えるホテル、それが「京王プラザホテル札幌」かもしれません。

この記事では、実際に赤ちゃんや小さなお子様連れで宿泊した方々のリアルな口コミだけを集めて徹底分析!「どんなベビーグッズが借りられるの?」「子連れ向けプランって実際どう?」「スタッフの対応は?」といった、パパママが本当に知りたい情報を詳しくお届けします。

【結論】京王プラザホテル札幌はパパママの強い味方!3つの安心ポイント

数多くの口コミから見えてきたのは、このホテルがハード(設備)とソフト(接客)の両面から、子連れファミリーを温かくサポートしてくれる姿勢でした。

子連れファミリーに嬉しい3つのポイント

  1. 荷物が劇的に減る!豊富な無料レンタルグッズ
  2. お部屋で安心!子供がのびのび遊べる専用プラン
  3. 食事が楽しめる!スタッフの心温まる「神対応」

パパママ大助かり!口コミで絶賛された子連れサポート

【嬉しいポイント①】かさばる荷物は不要!充実の無料ベビーグッズ

赤ちゃんとのお出かけで一番の悩みは、なんといっても荷物の多さ。京王プラザホテル札幌では、そんなパパママの負担を軽くしてくれるレンタル品が充実していると、喜びの声が多数寄せられています。

「0歳児との宿泊だったので、ベビーベッドやベビーバス、おむつ用ゴミ箱、加湿器などを貸していただきとても助かりました!」

「赤ちゃん連れで泊まりました。ベビーベッドに粗相してしまったのですが替えのシーツを使いきれないくらいご用意してくだいました。」

ベビーベッドやベビーバスはもちろん、衛生面で気になる「おむつ用ゴミ箱」まで借りられるのは非常に高ポイント。万が一シーツを汚してしまった時も、快く対応してくれるというエピソードからは、ホテルの温かい姿勢が伝わってきます。

【嬉しいポイント②】子供が喜ぶ!専用プランと広々とした客室

子供が部屋で退屈しないか、安全に過ごせるかという心配にも、このホテルは応えてくれます。

「子連れ用のプランに宿泊しました。部屋は土足で入れないようになっていたので、子ども達は床でいつもの様に遊ぶことができてとても楽しんでいました。」

「11ヶ月の赤ちゃんを連れていたため、ベビールームのプランで宿泊しましたが、土足禁止でとても広く、子どもも喜んでハイハイしたりおもちゃで遊んだりして満足していました!オムツのゴミ箱、すべり台などのおもちゃ、ベビーベッドなど本当に助かりました。」

特に「Welcomeベビー&キッズ」プランは、土足禁止で滑り台などのおもちゃも用意されており、子供がのびのびと安全に遊べる工夫が満載。また、家族4人でもゆったり過ごせる4ベッドルームや、バス・トイレが2つある部屋もあり、朝の支度で混雑しがちなファミリーには嬉しい設計です。

→ 楽天トラベルで人気の「Welcomeベビー&キッズ」プランをチェック

【嬉しいポイント③】周りを気にせず楽しめる!レストランでの神対応

子連れ旅行で一番気を遣うのが食事の時間。しかし、このホテルなら安心して楽しめそうです。スタッフの子供への温かい対応を絶賛する口コミが数多く見られました。

「朝食会場のスタッフさんが息子に優しく話しかけながらテキパキと離乳食の温めやハイチェアの用意をしてくださりほっこり&安心しました。」

「朝食のビュッフェの際も、スタッフの方が子ども用イスと、子どもの食事用エプロンを渡してくださいました。」

ベビーチェアやハイローチェアの用意はもちろん、離乳食の温めまで快く引き受けてくれるなど、まさに至れり尽くせり。スタッフが優しく声をかけてくれる雰囲気なら、パパママもリラックスして食事を楽しめますね。

【嬉しいポイント④】子供も夢中!最高のエンタメ「トレインビュー」

電車好きのお子さんには最高のプレゼントになるのが、線路側の客室からの眺めです。

「部屋の窓から札幌駅を往来する電車がよく見えて、子どもたちも嬉しそうでした。素敵な思い出になりました。」

札幌駅を発着するたくさんの電車に、子供たちは窓に釘付けになること間違いなし。お部屋で過ごす時間も、楽しい思い出に変わります。

予約前に知っておきたい!子連れファミリーの注意点

安心して泊まれるポイントが多い一方で、いくつかの注意点も口コミから見えてきました。

【注意点①】部屋によってはバスルームがユニットバス

「ベビープランのお部屋のお風呂がユニットバスではなくセパレートならよかったなあと思いました。」

赤ちゃんをお風呂に入れる際、洗い場があるとないとでは大違い。子連れ向けプランでも、部屋によってはバス・トイレ一体型のユニットバスの場合があるようです。予約時には、洗い場付きのバスルームがある「コンフォートルーム」以上のグレードか、部屋の仕様を事前に確認することをおすすめします。

【注意点②】壁は薄め?隣の部屋の音が気になることも

「子連れだったので、他の子連れ家族で部屋を固められたのか、左右の部屋とも子連れで、朝も夜も、ドタバタという大きな音と、子どもの声が響いて、全然落ち着いて過ごせず、とても残念でした。」

建物の構造上、隣や上の階の音が響きやすいという指摘も。これは「お互い様」の部分もありますが、音に敏感な家族は、予約時に角部屋をリクエストするなど、相談してみるのも一つの手かもしれません。

結論:初めての赤ちゃん連れ旅行でも、京王プラザホテル札幌なら安心して楽しめる!

口コミを総合的に判断すると、京王プラザホテル札幌は、赤ちゃん連れ・子連れファミリーにとって非常に満足度の高いホテルだと言えます。

特にこんなご家族には、心からおすすめできます。

  • 初めての赤ちゃん連れ旅行で、設備の整ったホテルに泊まりたいファミリー
  • 旅行の荷物をできるだけ減らしたいパパママ
  • スタッフの温かいサポートを受けながら、安心して食事や滞在を楽しみたい方
  • 電車が大好きなお子様に、最高の景色をプレゼントしたい方

いくつかの注意点さえ押さえておけば、ハード面(設備)とソフト面(おもてなし)の両方で、家族みんなが快適に過ごせるはず。札幌での大切な家族の思い出作りに、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

→ 楽天トラベルで子連れに優しいプランを探す

【京王プラザホテル札幌】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.54

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 京王プラザホテル札幌
読みけいおうぷらざほてる さっぽろ
特徴札幌駅西口徒歩5分。全室禁煙、Wi-Fi完備。道産食材を豊富に使った朝食ブッフェは実演コーナーも充実
料金6,235円〜
住所北海道札幌市中央区北5条西7丁目
最寄り駅札幌
電話番号011-271-0111
FAX011-221-5450
アクセス【JR札幌駅西口】から徒歩5分。西口を出てJR高架沿いに3ブロック直進。新千歳空港からホテル行きバス利用で約80分
駐車場有(1泊1台2000円)
投稿件数5204 件
評価4.54 / 5.00