
本ページはプロモーションを含みます。
「子連れで函館旅行を計画中だけど、ラビスタ函館ベイって赤ちゃんや小さい子供と一緒でも大丈夫?」「和洋室って使いやすいのかな?」「子供が喜ぶサービスや食事はある?」
大人向けのロマンチックなイメージが強いラビスタ函館ベイ。その一方で、家族旅行での利用を考えているパパママにとっては、子供が快適に過ごせるかどうかが一番の心配事ですよね。
この記事では、実際に小さなお子様連れでラビスタ函館ベイに宿泊した方々のリアルな口コミだけを集め、子連れファミリーにとってのメリットと、知っておくべき注意点を徹底的に解説します。この記事を読めば、あなたの家族にとってラビスタ函館ベイが最高の選択肢かどうかが、はっきりと見えてくるはずです。
口コミを分析した結果、ラビスタ函館ベイは「子連れに特化したホテルではないものの、家族が快適に過ごせる設備やサービスが揃っており、特に小学生以上のお子様連れには非常に満足度の高いホテル」だと言えます。
「子連れにオススメ!子供も温泉、朝食喜んでました。」「スタッフの方もとても親切で、特に子供に優しいホテルだと思いました。」
このように、多くのファミリーが楽しい思い出を作っている一方で、注意すべき点もいくつか見えてきました。ポイントを押さえて、最高の家族旅行を計画しましょう。
まずは、パパママが「泊まってよかった!」と感じたポイントを具体的にご紹介します。
子連れファミリーに特に人気なのが、畳の小上がりスペースがある「和洋室」です。
「部屋も靴を脱いで上がるタイプだったので床に赤ちゃんを寝せる事も出来て安心して過ごせました。」「布団ベッドが隙間に落ちないように移動させやすくとてもよかったです。」
靴を脱いで過ごせるので、ハイハイの赤ちゃんや小さなお子様がいても安心。ベッドから落ちる心配も少ないのが嬉しいポイントです。また、口コミによると、ベビーベッド、ベビーカー、オムツ用バケツといった赤ちゃん向け備品の貸し出しサービスもあるようで、荷物を減らしたいパパママには非常に助かります。(※貸出備品は数に限りがあるため、事前の問い合わせ・予約をおすすめします)
ラビスタ函館ベイ自慢の朝食バイキングは、子供たちにとってもパラダイス。自分で作れる海鮮丼はもちろん、子供たちが大好きなメニューも豊富です。
「朝食は、いくらかけ放題で子供達も大満足でした。」「ソフトクリーム作りには娘も大興奮でした。」
新鮮ないくらを好きなだけ食べられる体験は、子供にとって忘れられない思い出になるはず。また、自分で作れるソフトクリームや、美味しいパン、デザートのプリンなども子供たちに大人気。好き嫌いが多いお子様でも、食べられるものがきっと見つかります。
温泉デビューにも嬉しい配慮が見られます。口コミによると、大浴場には子供用の椅子やシャンプーも用意されているとのこと。泉質は塩分が強めなので肌の弱いお子様は注意が必要ですが、多くの家族が温泉を楽しんでいます。
「風呂上がりに無料のアイスもあって、子供はすごく喜んでいました!!」
そして、何より子供たちが喜ぶのが、湯上がり処で提供される無料のアイスキャンディー。温泉の後のアイスは、大人にとっても子供にとっても格別の美味しさです。
楽しい滞在にするために、事前に知っておきたい注意点もあります。
これは大人だけの旅行でも同様ですが、子連れの場合は特に「朝食会場とエレベーターの混雑」が大きな課題となります。
「朝食会場に入るまでにかなり時間を要したのでそこが改善されればいいなと思いました。」「エレベーターがなかなか来ない、来ても満員」
小さなお子様を連れて長時間並ぶのは大変です。朝食はオープン直後を狙うか、逆に遅めの時間に行くなど、時間をずらす工夫が必須です。エレベーターも混雑が予想されるため、移動には時間に余裕を持つようにしましょう。
口コミの中には、「子供用の部屋着やスリッパが部屋に用意されておらず、フロントに連絡して持ってきてもらった」という声がありました。必要なアメニティは、チェックイン時にフロントで確認・リクエストするのがスムーズです。
「温泉の床が滑りやすくて怖かった」という声が複数ありました。温泉の泉質上、床が滑りやすくなっている可能性があります。お子様が走ったりしないよう、手をつないであげるなどの注意が必要です。
ラビスタ函館ベイは、混雑などの課題はあるものの、それを上回る魅力と子連れに嬉しいサービスが充実したホテルです。特に、
といったご家族には、最高の選択肢となるでしょう。事前の準備と少しの工夫で、きっと忘れられない函館の思い出が作れるはずです。
総合評価:総合評価 4.48
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ
ホテル名 | ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) |
---|---|
読み | らびすたはこだてべい |
特徴 | 最上階の展望温泉と和洋朝食バイキングが彩る、どこよりも「函館らしい」ホテル。 |
料金 | 7,475円〜 |
住所 | 北海道函館市豊川町12-6 |
最寄り駅 | 函館 |
電話番号 | 0138-23-6111 |
FAX | 0138-23-6222 |
アクセス | JR函館駅より徒歩15分 函館空港よりタクシーで約20分 |
駐車場 | 有り 1,000円(税込/泊)先着順/170台 |
投稿件数 | 4858 件 |
評価 | 4.48 / 5.00 |