【エグゼクティブスイート翠嶺 口コミ】子連れでプール満喫&大人は美食会席!定山渓ビューホテルの新しい"正解"を徹底レビュー

【エグゼクティブスイート翠嶺 口コミ】子連れでプール満喫&大人は美食会席!定山渓ビューホテルの新しい"正解"を徹底レビュー

定山渓ビューホテル内の新フロア「翠嶺」は子連れ旅行の理想?プールで遊んだ後、大人は個室で絶品会席を堪能できる夢のような滞在を口コミから徹底検証。客室、ラウンジの快適さから、大浴場のリアルな混雑状況まで、予約前に知りたい情報を正直にお届けします。

本ページはプロモーションを含みます。

エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル内)

【徹底レビュー】エグゼクティブスイート翠嶺は泊まるべき?口コミから解剖するメリット・デメリット

2024年12月、定山渓ビューホテル内に鳴り物入りでオープンした高級フロア「エグゼクティブスイート翠嶺」。リニューアルされた豪華な客室、特別な食事、専用ラウンジ…その言葉だけで、旅好きの心は躍りますよね。

しかし、ネット上の口コミを見てみると、「最高の滞在だった!」という星5つの絶賛レビューがある一方で、「期待とは違った…」という星1〜2つの厳しい評価も。一体、この宿の本当の姿はどうなっているのでしょうか?

この記事では、宿泊者が寄せた膨大な口コミを徹底的に分析し、「エグゼクティブスイート翠嶺」のリアルな姿を明らかにします。あなたの北海道旅行が最高の思い出になるよう、泊まるべきかどうかの判断材料を、正直にお伝えします。

ホテル名 エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル内)
特徴【2024年12月25日OPEN】定山渓随一の絶景を望む、特別な33室。宿泊者専用ラウンジも。
料金21,560円〜
住所北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目 定山渓ビューホテル15-16F
投稿件数12 件
評価3.67 / 5.00

最初に結論:この宿は「誰と、何を求めるか」で評価が180度変わります

様々な意見を分析して見えてきた結論からお伝えします。

  • 【強くおすすめできる方】
    「子供と一緒にプールや広い施設も満喫したい。でも、自分たちの部屋と食事は妥協せず、リッチな気分を味わいたい」というアクティブなファミリー層や、「とにかく最新の充実したサウナでとことん整いたい」というサウナ愛好家の方には、最高の選択肢となる可能性が高いです。

  • 【慎重な検討が必要な方】
    「ホテルに一歩入った瞬間から、静かでプライベートな高級感を隅々まで味わいたい」と考える大人のカップルや一人旅、あるいは「どんな場面でも完璧なエスコートを期待する」ハイクラスホテルに慣れた方は、少し注意が必要かもしれません。

なぜ評価がここまで分かれるのか?その理由は、この宿が持つ「巨大なファミリー向けホテル」と「最新の高級フロア」という二つの顔にあります。それでは、具体的なメリット・デメリットを詳しく見ていきましょう。


メリット:多くの宿泊者が絶賛する「翠嶺」だけの特別な体験

まずは、多くの宿泊者が「最高だった」と語る、この宿ならではの魅力的なポイントです。

1. 感動レベルの「食事」クオリティ

口コミで最も評価が安定して高いのが、食事です。「うらら香」で提供される料理は、多くの宿泊者を唸らせています。

「お箸でいただくフランス料理では、料理もサービスもこれまでで一番の愉しい時間になりました。」(2025年7月頃の口コミ)

「夕、朝食共に個室でゆっくり良い時間を過ごす事が出来ました。フォアグラ、鮑1人一個、道産牛など高価な物や地元の野菜も美味しく調理され、見た目もお洒落に盛り付けされ目からも大変楽しませて頂きました。」(2025年7月頃の口コミ)

「朝食の土鍋ごはんが最高です、道産米が固形燃料でこんなに美味しく炊けるとは・・」(2025年2月頃の口コミ)

和会席、フレンチともに、食材の質、見た目の美しさ、そしてプライベート感のある空間が高く評価されています。旅の食事を何よりも重視する方にとって、これは非常に大きな魅力です。

2. 新しく快適な「客室」と素晴らしい眺望

2024年末にリニューアルされたばかりの客室は、快適そのもの。特に60平米や100平米といったスイートルームの広さと清潔感、そして窓からの雄大な景色は、多くの満足の声に繋がっています。

「部屋は改装されてて綺麗だし静かで居心地良い。」(2025年3月頃の口コミ)

「お部屋は、見晴らしも良く、大きめのソファーもあり、ゆったりできました。」(2025年2月頃の口コミ)

「お部屋の広さや内装、窓からの景色、そして館内のお手入れの良さなど、全てが素晴らしいと感じました。」(2025年5月頃の口コミ)

3. サウナ好きにはたまらない「最新サウナ施設」

最近リニューアルされたサウナは、この宿の強力な武器の一つ。「サウナが目的で来た」という人もいるほど、その充実度は専門家のお墨付きです。

「サウナにはうるさい友達が大満足と言っていたので期待を胸に宿泊!」「ホテルでここまで充実したサウナは初めてでした。」(2025年5月頃の口コミ)

「レッド、イエロー、ブルーの高温~低温のものやスチーム、ウッディサウナと全て良い!お風呂上がりのラウンジで一杯、最高でした!」(2025年5月頃の口コミ)

4. 気軽さが嬉しい「専用ラウンジ」

翠嶺の宿泊者だけが利用できる専用ラウンジも好評です。ビール、缶チューハイ、ハイボール、各種ソフトドリンクやコーヒー、そして簡単なおつまみが用意されています。特筆すべきは、部屋への持ち帰りが自由であること。

「ラウンジは部屋に持ち帰れるようになっているので大変使いやすかったです。」(2025年6月頃の口コミ)

「赤ちゃんがいてもお部屋に持ち帰ってゆっくりできるのがよかった。」(2025年3月頃の口コミ)

周りを気にせず、自分たちの部屋でリラックスしながらドリンクを楽しめる点は、特にファミリー層から強く支持されています。


デメリット:予約前に知っておきたい「評価が分かれる」ポイント

次に、なぜ一部で厳しい評価が出てしまうのか、その理由を見ていきましょう。これらは「翠嶺」の高級感と、「定山渓ビューホテル」本体の施設やサービスとの間に生まれる「ギャップ」が原因のようです。

1. 大浴場:静けさを求めるなら注意が必要

最も多くの口コミで指摘されているのが、大浴場の問題です。「翠嶺」には専用の温泉はなく、ビューホテル全体の宿泊者と共用の大浴場を利用します。そのため、素晴らしい客室とのギャップを感じる人が多いようです。

  • 賑わいと混雑:
    巨大なホテルのため、時間帯によっては非常に混雑します。「洗い場が混んでて並んだ」「プール利用客が多いのでマットもびしゃびしゃ」といった声があり、静かに温泉を堪能したい方には、少し落ち着かない環境かもしれません。

  • 施設のコンディション:
    歴史あるホテルのため、一部の設備に年季が感じられるという声も。「地下の温泉はタイルの割れや配管からの水漏れも目立ち」(2025年5月頃の口コミ)のように、客室の最新さと比較してしまうと、古さが気になる場面があるようです。衛生面に関しても、多くの人が利用するためか「清掃が行き届いていないように感じた」という趣旨の、少し残念な声が(特にオープン当初の口コミで)見られました。

2. サービス:一貫した高級感を期待すると物足りないかも

翠嶺フロアや食事処の接客は評価が高い一方で、ホテル全体としてのサービスには、高級フロアに期待されるレベルとの差を感じるという意見があります。

「チェックイン時、翠嶺宿泊者専用の駐車場がホテル地下にあるにもかかわらず案内されなかったので、外の離れたところに駐車せざるを得なかった」(2025年1月頃の口コミ)

「荷物も部屋まで自分たちで運ぶなどで同価格帯ホテルのサービスとは少し異なる印象。」(2025年1月頃の口コミ)

「至れり尽くせり」というよりは、ある程度セルフで動く場面もあると認識しておくと、ギャップを感じにくいかもしれません。

3. 特別感の演出:専用エレベーターの不在

翠嶺フロアは15階・16階にありますが、そこへ向かうエレベーターは一般客と共用です。これが、特別感を少し削いでしまう要因になっているようです。

「エレベーターが翠嶺以外の宿泊者と同じなため、食事時やチェックアウト時はかなり待ち時間がありました。」(2025年3月頃の口コミ)

せっかくの高級フロア滞在でも、混み合うエレベーターで移動するのは少し現実に引き戻される感覚があるかもしれません。

4. 重要な注意点:客室のお風呂は「温泉ではありません」

これは予約前に必ず知っておくべき点です。スイートルームについている豪華なビューバスも、温泉ではありません。大浴場が混雑していたり、静かに入りたいと思ったりした時に、「部屋の温泉で…」という選択肢はないのでご注意ください。


まとめ:あなたの旅のスタイルに合うか、最終チェック!

ここまで見てきたように、「エグゼクティブスイート翠嶺」は、素晴らしい長所と、構造上やむを得ないいくつかの短所を併せ持つ、非常に個性的な宿です。

重要なのは、オープン当初(2024年12月~2025年初頭)に指摘されていた接客面などの課題は、最近の口コミを見ると改善傾向にあるということです。ホテル側も、利用者の声に真摯に対応している様子がうかがえます。

この宿のユニークな特徴を理解した上で、あなたの旅の目的に合うと感じたなら、きっと素晴らしい体験が待っているはずです。最高の食事と快適な部屋で贅沢な時間を過ごしつつ、プールや広大な施設も楽しむ。そんなアクティブな滞在を計画してみてはいかがでしょうか。

【エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル内)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 3.67

🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 エグゼクティブスイート翠嶺(定山渓ビューホテル内)
読みエグゼクティブスイートスイレイ
特徴【2024年12月25日OPEN】定山渓随一の絶景を望む、特別な33室。宿泊者専用ラウンジも。
料金21,560円〜
住所北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目 定山渓ビューホテル15-16F
最寄り駅札幌
電話番号011-595-2289
FAX011-598-3222
アクセス札幌駅北口⇔ホテル往復無料シャトルバス運行(要予約)。新千歳空港→札幌駅→宿は公共交通機関で約110分。
駐車場地下駐車場内にご宿泊者様専用エリアをご用意(無料)。 雨や雪に濡れることなくご入館いただけます。
投稿件数12 件
評価3.67 / 5.00