
本ページはプロモーションを含みます。
「プレミアホテル函館、立地も朝食も最高だけど、大浴場がないのが気になる…」
「部屋のお風呂ってどんな感じ?狭くてがっかりしないかな?」
旅の疲れを癒すお風呂タイムは、ホテル選びの重要ポイントですよね。プレミアホテルCABIN PRESIDENT函館の予約を考えているけれど、大浴場・温泉がないという一点で迷っているあなたのために、この記事では「お風呂」に関する情報だけを徹底的に深掘りします!
実際に宿泊した人たちの客室風呂に対するリアルな口コミから、がっかりしないための楽しみ方、さらには「どうしても広いお風呂に入りたい!」という方向けの周辺の日帰り温泉情報まで、あなたの悩みをスッキリ解決します。
まず、ハッキリお伝えします。口コミを分析した結果、このホテルで最も多くの人が不満点・残念な点として挙げていたのが「大浴場がないこと」でした。
「お風呂がやはり残念です。大浴場がないのであれば、せめてセパレートがよいです。」
「温泉があれば良かった」
立地や朝食、接客など他の項目では高評価が並ぶ中、お風呂の評価だけは伸び悩んでいるのが現実です。そのため、「旅の目的は温泉!」「広いお風呂で手足を伸ばすのが絶対条件!」という方には、正直なところ、他のホテルを検討することをおすすめします。
しかし、「立地の良さや朝食は捨てがたい…」という方も多いはず。では、客室のお風呂で満足できるのか?次で詳しく見ていきましょう。
お風呂は全室ユニットバス。その使い心地について、宿泊者からは賛否両論、様々な声が寄せられています。
大浴場がない中でも、「部屋のお風呂で十分だった」「快適だった」という声も。満足度の高いポイントは以下の3つです。
特にプレミアフロアに宿泊した人からは、美容ブランド「ReFa(リファ)」のシャワーヘッドに対する絶賛の声が相次いでいます。
「プレミアのお部屋に付いているリファのシャワーヘッドがサイコーによかったです。」
ファインバブルが毛穴の汚れを優しく洗い流してくれると人気の高級シャワーヘッドを、旅先で心ゆくまで試せるのは大きな魅力。これを目当てにプレミアフロアを選ぶ価値は十分にありそうです。
ユニットバスというと狭いイメージがありますが、「浴槽も大きく、足を伸ばしてリラックスすることができました♪」「お風呂も広く香りの良い入浴剤をフロントから持ってきて入れたので温泉並みでした」といったポジティブな口コミも。
部屋のタイプにもよるかもしれませんが、一般的なビジネスホテルのユニットバスよりは、比較的ゆったりとした作りのようです。
フロント前のアメニティバーには数種類の入浴剤が用意されており、好きなものを選んで部屋に持ち帰ることができます。その日の気分に合わせた香りで、プライベートなバスタイムをより楽しむ工夫ができるのは嬉しいポイントです。
一方で、やはりユニットバスに対する不満の声も少なくありません。予約してから「こんなはずじゃなかった…」とならないよう、正直なデメリットも把握しておきましょう。
「女子3人でユニットバス利用は少し手狭でした」「風呂・洗面所に入る前に段差があり少し古いタイプと感じました」など、やはり広さや古さ、構造に関する不満の声が最も多く見られました。特に複数人での利用や、足腰に不安のある方は注意が必要かもしれません。
快適なシャワータイムを妨げる問題点も指摘されています。
「シャワーの水圧が弱すぎ、水温安定まで時間がかかりすぎ、なかなかのストレス。」(2025年5月の口コミより)
この点は改善されている可能性もありますが、特に髪の長い方などは少し気になるかもしれません。
「部屋のお風呂の排水が悪かったです。排水まで5分程度溜まっていました」という排水の問題や、ごく少数ですが「風呂に黒カビが多少あった」「髪の毛が落ちていた」など、清掃の甘さを指摘する声もありました。衛生面が気になる方は、入室時に一度チェックしてみると良いでしょう。
「タオル掛けがどこかにほしいところです」という、意外と重要な指摘も。濡れたタオルを乾かす場所に困る可能性がある点は、頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。
「やっぱり部屋のお風呂だけじゃ物足りない…」そんなあなたのために、ホテル周辺で利用できる日帰り温泉施設も選択肢になります。
「お風呂は近くのホテルの日帰り温泉を利用しました。リーズナブルでお部屋も綺麗でとても良かったです!」
プレミアホテル函館のフロントで尋ねれば、近隣の日帰り温泉施設を案内してくれる可能性があります。例えば、函館駅周辺の他のホテルには日帰り入浴を受け入れている施設もあります。タクシーや市電ですぐの「湯の川温泉」まで足を延ばしてみるのも良いでしょう。
ホテルの圧倒的な利便性を拠点に、日中は観光、夜は温泉巡り、という新しい函館の楽しみ方もアリかもしれませんね。
プレミアホテルCABIN PRESIDENT函館のお風呂事情、いかがでしたか?
結論として、このホテルはこんな方におすすめです。
大浴場がないという明確なデメリットはありますが、それを理解した上で、客室風呂の楽しみ方や日帰り温泉という選択肢を持てば、きっと満足のいく滞在ができるはずです。最高の立地と朝食はそのままに、あなたらしいバスタイムを計画してみませんか?
総合評価:総合評価 4.24
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:風呂
ホテル名 | プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館 |
---|---|
読み | ぷれみあほてる-きゃびんぷれじでんと |
特徴 | JR函館駅や空港発着バスターミナルまでわずか徒歩1分。アクセス抜群のシティホテルです。 |
料金 | 4,500円〜 |
住所 | 北海道函館市若松町14番10号 |
最寄り駅 | 函館 |
電話番号 | 0138-22-0111 |
FAX | 0138-23-0154 |
アクセス | JR函館駅徒歩1分◆函館空港よりバスで20分♪◆市電、バス停留所、朝市、コンビニまでも徒歩1分! |
駐車場 | 1泊1,000円◆滞在中出し入れ自由◆悪天候も安心の地下駐車場(高さ2メ-トル迄/先着順) |
投稿件数 | 3309 件 |
評価 | 4.24 / 5.00 |