【泊まって後悔?】ホテルモントレエーデルホフ札幌のガッカリ口コミ7選|スパ・朝食・部屋の注意点を予約前に完全チェック

【泊まって後悔?】ホテルモントレエーデルホフ札幌のガッカリ口コミ7選|スパ・朝食・部屋の注意点を予約前に完全チェック

ホテルモントレエーデルホフ札幌で「がっかり…」したくないあなたへ。スパの利用時間、朝食の混雑、部屋の空調問題など、宿泊者が実際に感じた7つの注意点を口コミから徹底解説。予約前の最終チェックに!

本ページはプロモーションを含みます。

「憧れのホテルモントレエーデルホフ札幌、予約するのが楽しみ!」…でも、ちょっと待ってください。その予約ボタンを押す前に、知っておいてほしい「リアルな声」があります。

このホテルは、豪華な朝食や素晴らしい眺望で非常に高い評価を得ている一方で、一部の宿泊者からは「こんなはずじゃなかった…」という、がっかりした声も寄せられているのが事実です。最高の旅行にするためには、良い点だけでなく、こうした注意点もしっかり把握しておくことが大切ですよね。

この記事では、膨大な口コミの中から、特に多くの人が「残念だった」「注意が必要」と指摘しているポイントを7つに厳選して、徹底的に深掘りします。これを読めば、あなたの旅が「最高!」で終わるか「がっかり…」で終わるかの分かれ道を、賢く選べるようになるはずです。

注意点1:スパの利用時間が「絶望的に短い」問題

このホテルで最も多くの宿泊者が不満を訴えているのが、天然温泉スパの利用時間です。

「お風呂の時間が終わるのが、早すぎます。終了時間を急かされて、髪を乾かさずに出ることになりました。」

この口コミに代表されるように、最終入場22時、完全退場22時半という時間は、札幌の夜を楽しみたい観光客にとってはあまりにも厳しい条件です。「夕食を食べてホテルに戻るともう時間が…」という声が多数あり、スパを楽しみにしていたのに一度も入れなかった、という悲しい報告も少なくありません。

【対策】
スパを満喫したいなら、夕食前の早い時間帯に利用するか、朝風呂(7時~9時)を狙うなど、旅のスケジュールをホテル中心に組み立てる覚悟が必要です。

注意点2:スパと朝食会場の「大混雑」

利用時間が短いスパは、当然ながら入れる時間帯に人が殺到します。「女性風呂は大変な混雑でシャワーの順番待ちしました」「洗い場があくまで立って待っていた」など、リラックスとは程遠い「芋洗い状態」になることもあるようです。

また、大人気の朝食ビュッフェも同様に、「7時から8時過ぎても常に15人以上並んでおり食べられませんでした」という声があるほど、ピークタイムには長蛇の列ができます。朝の貴重な時間を待ち時間で失わないよう、注意が必要です。

【対策】
スパも朝食も、開始直後か、比較的空いてくる終了間際を狙うのが賢明です。部屋のテレビで混雑状況を確認できるので、こまめにチェックしましょう。

→ 楽天トラベルで注意点も理解した上でプランを探す

注意点3:部屋で調整不可!「暑すぎる」全館一括空調

意外な落とし穴として多くの口コミで指摘されているのが、部屋の空調問題です。

「【要注意:空調コントロール不能】3連泊中2泊目の夜、余りの室温の高さに翌朝体調不良となった。」

このホテルの空調は全館一括管理のため、部屋のコントローラーでは冷暖房の切り替えや細かい温度設定ができません。その結果、「暑くて寝られなかった」という不満が特に多く見られます。温度に敏感な方は、この点を十分に考慮する必要があります。

【対策】
暑い場合は、フロントに連絡すれば窓を開けてもらえることがあります。我慢せずに相談してみましょう。

注意点4:本館の客室に潜む「古さ」と「清掃の問題」

ヨーロッパ調のクラシックな雰囲気が魅力の本館ですが、その裏返しとして経年劣化を指摘する声も少なくありません。「バスルームがカビ臭かった」「壁が薄いのか周りの部屋の音が気になった」といった意見のほか、「ベッド周りがホコリだらけ」「浴槽にごっそり髪の毛が」といった清掃不備に関する口コミも散見されました。もちろん、多くの人は満足していますが、こうしたケースもゼロではないことは知っておくべきでしょう。

【対策】
どうしても古さが気になる、最新の設備を求めるという方は、少しモダンな雰囲気になりますが「南館」を指定して予約するのがおすすめです。

注意点5:スパへのアクセスが「迷路」で「不便」

特に高齢の方や足の不自由な方と一緒の場合は、スパへの動線も注意が必要です。

  • 階段が多い:「脱衣してからのあの急勾配の階段を上らないとお風呂にたどり着けない」と、その複雑な構造に戸惑う声が多数。
  • 南館からの遠さ:南館からスパへは一度1階ロビーを経由する必要があり、「部屋着で行けないのが不便」という不満が多く挙がっています。

【対策】
スパ利用の利便性を最優先するなら、部屋着で直接アクセスできる「本館」の宿泊がおすすめです。

注意点6:南館の低層階は「壁しか見えない」眺望

新しい南館は魅力的ですが、眺望には期待できません。「景色は一面となりのビルの壁だったのでイマイチだった」という口コミが示す通り、特に低層階では窓の外は隣のビルというケースが多いようです。高層階からの夜景を楽しみたいのであれば、本館を選ぶべきでしょう。

注意点7:札幌駅から「意外と歩く」距離感

公式サイトでは「札幌駅徒歩7分」とありますが、実際に歩いた人からは「スーツケースを引いて歩くと大変」「思ったより遠い」という声も。特に雪のある冬場や、荷物が多い場合は、体感としてもう少し時間がかかると考えておいた方が良さそうです。

まとめ:それでもこのホテルを選ぶ価値はある?

ここまで、少し厳しい意見も包み隠さずお伝えしてきました。しかし、これらの注意点を差し引いても、ホテルモントレエーデルホフ札幌が多くの人々を魅了し続ける素晴らしいホテルであることは間違いありません。

大切なのは、これらの「注意点」を事前に理解し、ご自身の旅のスタイルに合っているかを見極めることです。

  • 夜遊びよりも、ホテルでの優雅な時間を楽しみたい
  • 朝は早起きして、美味しい朝食と朝風呂を満喫したい
  • 多少の古さよりも、非日常的な雰囲気を味わいたい

もしあなたがこのように考えるなら、きっと最高の滞在が待っているはずです。今回ご紹介したポイントを踏まえて、後悔のないホテル選びをしてくださいね。

→ 楽天トラベルで全ての口コミを確認して予約する

【ホテルモントレエーデルホフ札幌】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.54

🏆 強み:部屋 食事 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 ホテルモントレエーデルホフ札幌
読みもんとれえーでるほふ さっぽろ
特徴2022年3月全客室ミラブルシャワーヘッドを設置。札幌市民交流プラザから徒歩1分に位置しております。
料金5,100円〜
住所北海道札幌市中央区北2条西1丁目 1番地
最寄り駅札幌
電話番号011-242-7111
FAX011-232-1212
アクセスJR札幌駅南口より徒歩約7分。大通公園・テレビ塔より徒歩約5分。
駐車場地下1階・地下2階、1泊1,500円(税込) 満車の際は了承下さい。
投稿件数4401 件
評価4.54 / 5.00