【口コミで絶賛!】ダイワロイネットホテル新橋の朝食はつけるべき?ラ・ベットラ監修イタリアンビュッフェの正直レビュー

【口コミで絶賛!】ダイワロイネットホテル新橋の朝食はつけるべき?ラ・ベットラ監修イタリアンビュッフェの正直レビュー

ダイワロイネットホテル新橋の朝食は本当に美味しい?口コミで評判のラザニアやグラタンなど、ラ・ベットラ監修イタリアンビュッフェの内容を徹底解説。連泊時の注意点や混雑状況まで正直にお伝えします。

本ページはプロモーションを含みます。

「ダイワロイネットホテル新橋の朝食って、そんなに美味しいの?」「ビジネスホテルの朝食でしょ?正直あまり期待できない…」「朝食付きプランにするか、素泊まりにして外で食べるか迷う…」

そんな風に思っていませんか?実は、このホテルの朝食は、ただのビジネスホテルの朝食ではないんです。有名イタリアン「ラ・ベットラ」が監修する、本格的な料理が楽しめる特別なビュッフェだと、口コミで大きな話題になっています。

この記事では、実際に朝食を食べた方々のリアルな声を徹底的に分析。「絶対に食べるべきおすすめメニュー」から、「予約前に知っておきたい少し残念な点」まで、どこよりも詳しく、正直にお伝えします!

【口コミで絶賛!】朝から幸せ気分になれる3つの理由

多くの宿泊者が「朝食をつけて大正解だった!」と語る理由は、大きく3つあります。一つずつ見ていきましょう。

1. ビジネスホテルのレベルを超えた「本格イタリアン」

この朝食の最大の魅力は、なんといってもそのクオリティ。それもそのはず、あの予約が取れないことで有名なイタリアンレストラン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」が監修しているのです。

「朝食のイタリアンはとても美味しい。どこのホテルに来ないような家庭的な逸品が沢山あった。」

「朝食がイタリアンで他と趣向が異なり楽しみにしていました。期待通りグラタンなど美味しくておかわりしてしまいました。」

口コミで特に名前が挙がっていたのが、「ラザニア」「グラタン」「ニョッキ」「チーズ入りスクランブルエッグ」。朝から本格的なイタリアンをビュッフェ形式で楽しめるなんて、贅沢ですよね。これを目当てに宿泊するリピーターがいるのも頷けます。

2. 和食派も大満足!バランスの取れたビュッフェ内容

「イタリアンだけだと朝は重いかも…」という方もご安心を。和食メニューも充実しています。

「清潔感があり朝食ビュッフェが楽しい。家族3人(夫婦、小学生男の子)で利用させていただきました。朝食ビュッフェは和食とイタリアンで、朝から大好きなイタリアンが食べられたので嬉しかったです。」

口コミでは「切り干し大根がおいしかった」という声や、過去には九州料理フェアで「もつ鍋」や「鶏飯」が提供されたこともあり、ホテル側の食事へのこだわりが感じられます。ご飯やサラダ、デザートもしっかり揃っており、誰と行っても満足できるラインナップです。

3. 心地よい空間とスタッフの温かいおもてなし

食事が美味しいのはもちろんですが、それをいただく空間やサービスも大切ですよね。その点も高評価です。

「特に朝食会場での接客が、心温まり見習いたいと思いました。」

「朝食会場を出る際に、飲み物(コーヒー)がほしいか聞いてくださり欲しい場合は紙の容器に入れて渡してくれます。」

スタッフの丁寧な対応や、食後にコーヒーをテイクアウトできる細やかな気配りが、朝の時間をより豊かなものにしてくれます。

→ 絶品イタリアン朝食付きプランを楽天トラベルで探す

【予約前にチェック!】朝食利用のちょっとした注意点

絶賛の声が多い一方で、いくつか知っておきたい注意点も口コミから見えてきました。正直にお伝えしますね。

注意点1:連泊するとメニューが同じかも?

「美味しいけれど、連泊したらメニューが全く同じだった」という声が複数ありました。日替わりメニューもあるようですが、基本的なラインナップは固定のようです。長期滞在で毎朝利用すると、少し飽きてしまう可能性は考えておいた方が良いかもしれません。

注意点2:混雑と料理の温度

会場の広さについては「こじんまりしている」「席数が少ない」という意見がありました。そのため、朝のピークタイムには混雑することもあるようです。また、ごく少数ですが「おかずが冷めていた」「スープがぬるかった」という指摘も見られました。時間に余裕を持って利用するのがおすすめです。

注意点3:品数について

「品数が少なかった」と感じる方も一部いらっしゃいました。しかし、その一方で「一品一品のクオリティが高い」という声が多数あるため、品数よりも「質」を重視する方に向いていると言えるでしょう。

結論:ダイワロイネットホテル新橋の朝食はどんな人におすすめ?

口コミを総合すると、このホテルの朝食は以下のような方に絶対おすすめです!

  • 朝から美味しい食事で、最高の1日をスタートしたい方
  • 普通のビジネスホテルの朝食では物足りないグルメな方
  • イタリアンも和食も、どちらも楽しみたい欲張りな方

一方で、毎日メニューが変わらないと飽きてしまう長期滞在の方や、とにかく品数を重視する方には、少し物足りなく感じる瞬間があるかもしれません。

とはいえ、「朝食も美味しくて、つけて大正解でした」という声が大多数。一日の活力になる特別な朝食、あなたも体験してみませんか?

→ 楽天トラベルで朝食付きプランの料金をチェック!

【ダイワロイネットホテル新橋】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.30

🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:食事

ホテル名 ダイワロイネットホテル新橋
読みだいわろいねっとほてる しんばし
特徴JR新橋駅日比谷口より徒歩約3分の好立地★全室携帯充電器をご用意しております!
料金8,500円〜
住所東京都港区新橋1-17-2
最寄り駅新橋
電話番号03-3500-5080
FAX03-3500-5081
アクセスJR新橋駅日比谷口より徒歩約3分/内幸町駅A2出口より徒歩約2分/東京メトロ新橋駅7番出口より徒歩約2分(時間制限あり)
駐車場有(2000円/1泊)先着順・予約不可/営業時間7:00〜22:00 (日祝は7:00〜21:00)
投稿件数889 件
評価4.3 / 5.00