
本ページはプロモーションを含みます。
コミケや展示会、ライブなどで東京ビッグサイトへ行く予定のあなた。「会場近くのホテルは高いし、どこかアクセスが良くて快適なホテルはないかな?」と探していませんか?
そんなあなたに、多くのイベント参加者や出張者から「定宿にしている」と絶大な支持を集めているのが「アワーズイン阪急」です。なぜなら、このホテルから東京ビッグサイトへは、驚くほど簡単かつ快適にアクセスできるからです。
この記事では、実際に宿泊した方々の口コミを基に、アワーズイン阪急から東京ビッグサイトへの「最強アクセス術」を徹底解説します。これを読めば、イベント当日の朝、余裕をもって出発できること間違いなしです!
アワーズイン阪急がビッグサイト利用者に選ばれる最大の理由は、りんかい線「大井町」駅がすぐそばにあるからです。
口コミでも、その利便性の高さが繰り返し語られています。
「東京ビックサイトでの出張に使用。りんかい線一本で着き、駅前のよく目立つ建物。」(2025年7月の口コミより)
「ビックサイトで展示会があり数日間利用させて頂きました。この時期は他ホテルが高いので、助かりました。」(2025年1月の口コミより)
「ビックサイトへのアクセスが良く毎回利用しています。」(2025年6月の口コミより)
りんかい線を使えば、大井町駅からビッグサイトの最寄り駅「国際展示場」駅まで、乗り換えなしでわずか3駅、約8分で到着します。イベントで疲れた帰り道も、電車に乗ってしまえばあっという間にホテルに戻れるのは、何よりの魅力です。
ビッグサイトへのアクセスが良いだけでなく、イベント参加者にとって嬉しいポイントが他にもたくさんあります。
遠方から来るイベント参加者にとって悩みの種なのが、大きな荷物。アワーズイン阪急には、宿泊者が無料で利用できる広大なセルフクロークがあります。
「チェックイン前でも荷物を預けれるロッカールームがありかなりの広さなのは大型ホテルの強みだなあと感じました。」(2025年1月の口コミより)
朝早く到着しても、ここに荷物を預けて身軽に会場へ向かうことができます。チェックアウト後も利用できるので、イベント最終日も時間を気にせず楽しめますね。
一日中歩き回って疲れた体を癒せるのが、併設の温浴施設「おふろの王様」です。宿泊者は割引価格で利用でき、広いお風呂やサウナでリフレッシュできます。「イベントで疲れた体が癒されます」という口コミも多数。翌日のイベントへの活力を養うのに最適です。
ホテルと同じ建物内にコンビニ、スーパー、飲食店が揃っているため、イベント前後の食事や買い出しに全く困りません。夜遅くにホテルに戻っても、すぐに食事を調達できるのは非常に便利です。早朝出発の際も、コンビニでおにぎりやパンを買っていくことができます。
会場周辺のホテルは予約が取りにくく、価格も高騰しがちです。しかし、少し視野を広げて大井町に目を向ければ、こんなにも便利で快適なホテルがあります。
「りんかい線で乗り換えなし」「広大なセルフクローク」「癒やしの温浴施設」。この3つのメリットを考えれば、アワーズイン阪急が東京ビッグサイトのイベントに参加する際の「常宿」として多くの人に選ばれている理由がよくわかります。
次のイベント参加の際は、ぜひアワーズイン阪急を拠点にして、快適でスマートな遠征を計画してみてはいかがでしょうか?
総合評価:総合評価 4.28
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:食事
ホテル名 | アワーズイン阪急 |
---|---|
読み | あわーずいんはんきゅう |
特徴 | 都心に居ながらほっと安心。あなたの「欲しい」がつまったワンストップ型ホテル |
料金 | 3,450円〜 |
住所 | 東京都品川区大井1-50-5 |
最寄り駅 | 大井町 |
電話番号 | 0570-011-806 |
FAX | 03-3778-3861 |
アクセス | ◆JR京浜東北線大井町駅中央改札口を出て右へ徒歩1分◆東京駅よりJRで15分・品川駅まで1駅・羽田空港まで30分◆ |
駐車場 | 1台1800円/24時間、200円/30分 |
投稿件数 | 5610 件 |
評価 | 4.28 / 5.00 |