
本ページはプロモーションを含みます。
「大切な記念日、日常を忘れて心から満たされる時間を過ごしたい…」
「せっかくの旅行だから、本当に美味しいものを静かな空間で味わいたい」
「景色が良くて、泉質のいい温泉にただただ癒されたい」
そんな風に、特別な休日を夢見ているあなたへ。もしその答えがまだ見つかっていないのなら、この記事はきっとあなたのためのものです。
今回は、新千歳空港から車でわずか40分、支笏湖のほとりに佇む全8室のオーベルジュ「レイクサイドヴィラ翠明閣」に宿泊してきました。多くの口コミで絶賛されるこの宿のリアルな姿を、良い点も少し気になる点も、包み隠さずお伝えします。
ホテル名 | 支笏湖温泉 レイクサイドヴィラ翠明閣 |
---|---|
特徴 | 支笏湖湖畔の全8室の隠れ家的ホテル。全室レイクビューで温泉浴室付。夕食は北海道イタリアンコース |
料金 | 20,658円〜 |
住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉 |
投稿件数 | 126 件 |
評価 | 3.8 / 5.00 |
いきなりですが、この宿の魅力を凝縮すると、この3つに尽きます。
ただの宿泊施設ではありません。食事、温泉、そして景色が三位一体となり、五感を満たしてくれる「体験型」の宿。それが翠明閣の正体です。特に、大切な人と静かな時間を過ごしたい方、本物の美食を求める方には、これ以上ない選択肢になるでしょう。
この宿を語る上で、絶対に外せないのが食事。多くの宿泊者が「食事が目的で再訪した」と口を揃えるほど、そのレベルは別格です。
レストラン「azzurro」でいただくディナーは、まさに感動の連続。口コミでは「ウニのパスタが絶品だった」「旬の野菜の甘みに驚いた」といった声が溢れていました。私が訪れた日も、シェフ自ら採ってきたという山菜や、近郊で獲れた新鮮な魚介が、一皿一皿アートのように提供されました。
派手な演出に頼るのではなく、食材の力を最大限に引き出す丁寧な仕事。これこそが、多くの食通を唸らせる理由なのだと実感しました。夕暮れの支笏湖を眺めながらの一皿は、まさにプライスレスな体験です。
感動的なディナーの翌朝は、がらりと趣向を変えた和食膳が待っています。これがまた、素晴らしい。なんといっても主役は、一人一釜ずつ、時間に合わせて炊き上げてくれるツヤツヤのご飯。このご飯が美味しすぎて、普段は朝食を抜きがちな私ですら、ぺろりと完食してしまいました。
心のこもった和食と、朝日に輝く支笏湖の景色。最高の1日の始まりを約束してくれます。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 翠明閣のイタリアンディナー徹底解説!メニュー内容と口コミ評判まとめについては、こちらの記事で徹底解説しています!
→ 翠明閣の朝食は釜炊きご飯が絶品!和食膳の全メニューと魅力を紹介については、こちらの記事で徹底解説しています!
翠明閣のもう一つの主役が「温泉」。これは、ただの温泉ではありません。口コミで誰もが「トロトロ」「ぬるぬる」「化粧水みたい」と表現する、独特の泉質が自慢です。
最大の魅力は、全8室すべてにこの極上の温泉が24時間かけ流しで楽しめること。時間を気にせず、誰にも邪魔されず、好きな時に好きなだけ「美肌の湯」に浸かれる…これ以上の贅沢があるでしょうか。窓の外に広がる支笏湖の絶景を眺めながら湯船に浸かれば、日頃の疲れなど一瞬で溶けていくようです。
お部屋のお風呂だけでなく、無料で1時間利用できる貸切露天風呂も用意されています(チェックイン時に予約)。檜造りと岩造りの2種類があり、より開放的な空間で支笏湖の風を感じながら湯浴みを楽しめます。このプライベート感が、記念日旅行などで訪れるカップルや夫婦に特に喜ばれていました。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 翠明閣の温泉は本当に「トロトロ」?泉質と客室風呂・貸切風呂のリアルな口コミを検証については、こちらの記事で徹底解説しています!
客室がわずか8室、さらに12歳未満は宿泊不可ということもあり、館内は驚くほど静かです。「大人の隠れ家」という言葉がこれほどしっくりくる宿も珍しいでしょう。
スタッフの方々の「つかず離れず」の絶妙な距離感も心地よく、「体調を気遣ってくれた」「記念日にサプライズをしてくれた」といった心温まるエピソードが口コミに数多く寄せられています。マニュアルではない、本物のホスピタリティがここにあります。
また、全室に完備されたマッサージチェアも、地味ながら多くの宿泊者から絶賛されている嬉しいポイントです。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 翠明閣の客室を徹底比較!スタンダードとデラックス、あなたに合う部屋はどっち?については、こちらの記事で徹底解説しています!
ここまで絶賛してきましたが、どんな宿にもパーフェクトはありません。ここからは、宿泊者の口コミから見えた「少し気になるかもしれない点」を正直にお伝えします。これを知っておけば、滞在がより快適になるはずです。
多くの口コミで「建物は新しくはないが、清潔に保たれている」と評されています。壁紙の傷みや床のきしみなど、経年劣化を感じる部分があるのは事実のようです。ピカピカの最新ホテルをイメージしていると、少しギャップを感じるかもしれません。ただ、それも「趣」として楽しめる方には問題ないでしょう。
また、アメニティが「価格帯の割にはシンプル」という声や、女性用の館内着が「巻きスカートで少し使いにくい」(2022年3月の口コミより)といった細かい指摘も一部でありました。こだわりがある方は、お気に入りのパジャマなどを持参するとより快適かもしれません。
これは複数の人が注意点として挙げていたのですが、宿への入り口が少し分かりにくいようです。「カーナビで違う場所を案内された」という声もあったので、公式サイトのアクセスマップを事前にしっかり確認しておくことを強くお勧めします。
また、館内には充実した売店やコンビニはありません。夜食やおつまみが必要な方は、到着前に購入しておくと安心です。
▼もっと詳しく知りたい方へ
→ 翠明閣へのアクセス完全ガイド!迷わないためのコツと駐車場情報については、こちらの記事で徹底解説しています!
これまでの情報をまとめると、「レイクサイドヴィラ翠明閣」はこんな旅を求める方にこそ、心からおすすめできる宿です。
確かに、最新の設備を誇るホテルではありません。しかし、それを補って余りある「ここでしか味わえない価値」が、レイクサイドヴィラ翠明閣にはありました。
「ホスピタリティーも含めて、全てが素晴らしかったです。また、絶対に泊まりたい宿です。」
ある宿泊者のこの言葉が、すべてを物語っているように思います。あなたも、一生忘れられない景色と味、そして癒しを体験しに、支笏湖へ旅に出てみませんか?
総合評価:総合評価 3.80
🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:設備アメニティ 食事
ホテル名 | 支笏湖温泉 レイクサイドヴィラ翠明閣 |
---|---|
読み | しこつこおんせん れいくさいど ヴぃら すいめいかく |
特徴 | 支笏湖湖畔の全8室の隠れ家的ホテル。全室レイクビューで温泉浴室付。夕食は北海道イタリアンコース |
料金 | 20,658円〜 |
住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉 |
最寄り駅 | 千歳(北海道) |
電話番号 | 0123-25-2131 |
FAX | 0123-25-2133 |
アクセス | 新千歳空港より車で40分 札幌中心部から車で75分 新千歳空港・千歳駅~中央バス約50分~支笏湖バス停 下車徒歩5分 |
駐車場 | 有り 10台 無料 予約不要 |
投稿件数 | 126 件 |
評価 | 3.8 / 5.00 |