
本ページはプロモーションを含みます。
ニセコ「楽 水山」の予約を進めているけれど、「『山の間』と『水の間』、いったい何が違うの?」「自分たちの旅行には、どっちの部屋が合っているんだろう…?」と、手が止まっていませんか?
料金も広さも違う2つの客室タイプ。せっかくの特別な旅行だからこそ、部屋選びで後悔したくないですよね。この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、実際の宿泊者の口コミを徹底分析。「山の間」と「水の間」それぞれのリアルな使い勝手やメリット、そして意外な注意点まで、どこよりも詳しく解説します。
楽 水山の客室は、全18室。その内訳は「山の間」が13室、「水の間」が5室です。まずは基本的なスペックの違いを見てみましょう。
項目 | 山の間 (TYPE A) | 水の間 (TYPE B) |
---|---|---|
部屋タイプ | 洋室(リビング+ツインベッド) | 畳の間と洋室(リビング+ツインベッド+畳の間) |
広さ | 75㎡ | 95㎡ |
定員 | 2名 | 4名 |
部屋数 | 13室 | 5室 |
広さと間取り、定員が大きな違いです。では、実際の宿泊者はそれぞれの部屋をどう感じたのでしょうか?リアルな声を見ていきましょう。
結論から言うと、カップルや夫婦など大人2名での旅行なら、「山の間」で十分すぎるほどの満足度が得られます。多くの高評価口コミが、この「山の間」の宿泊者から寄せられています。
75㎡という広さは、2人で過ごすには十分すぎるほどの贅沢な空間です。スタイリッシュなリビングと快適なベッドルームが分かれており、木の温もりと床暖房の心地よさで、まるで自分の別荘のようにくつろげます。
「初めての利用で2連泊しました。お部屋は完璧に清掃されていて大変快適でした。」
「部屋は段差がないので過ごしやすく、夜はとても静かなのでゆっくりと休むことができました。」
もちろん、広々とした源泉かけ流しの温泉風呂や、乾燥機能付き洗濯機といった楽 水山が誇る設備はすべて完備。2人だけのプライベートな時間を最高に満喫するための、完璧な舞台が整っています。
3〜4名での旅行や、小さなお子様連れで「畳のスペースが欲しい」という場合には、「水の間」が選択肢になります。しかし、予約前には必ず知っておくべき重要な注意点があります。
「水の間」最大のメリットは、リビング・ベッドルームに加えて「畳の間」があること。小さなお子様を寝かせたり、遊ばせたりするスペースとして非常に重宝します。大人数で語らう場としても活躍するでしょう。
「1歳の子供を連れて伺ったのですが、色々と配慮していただきそれも大変助かりました。」(水の間宿泊者)
一方で、「水の間」の和室を利用した方から、寝具に関する非常に具体的な、そして厳しい指摘が寄せられています。
「3人での宿泊でしたが和室で用意された敷布団が厚さ5〜6cmしかなく、直接畳に寝ているような感じでせっかく体もリフレッシュしたいと思ってましたが全く寝ることができませんでした。」(2025年4月の口コミ)
これは見過ごせないポイントです。旅の疲れを癒すはずの宿で、安眠できないのは致命的。3名以上で宿泊を検討している方は、この点を十分に覚悟するか、事前に寝具について改善されているか確認した方が賢明です。
さらに、こんな声もあります。
「水の間の方が広いですが、結局和室はほぼ使用しませんでした。」
「今回は水の間に宿泊。…本館から一番離れた羊蹄山側の部屋だったので、低層だった分、部屋からの羊蹄山の景色は微妙でした。」
20㎡広い「水の間」ですが、大人だけの場合、畳スペースを持て余してしまう可能性も。また、「水の間」だからといって、必ずしも眺望が良いとは限らない、という点は覚えておくべきでしょう。部屋の配置によっては、「山の間」の方がよりダイナミックな景色を楽しめるケースもあるようです。
ここまで見てきた口コミを総合すると、あなたの旅行スタイルに合わせた最適な部屋選びの答えが見えてきました。
いかがでしたでしょうか。ほとんどの旅行スタイルにおいて、「山の間」が質・コスパともにベストな選択と言えそうです。
最終的にどちらの部屋を選んだとしても、目の前に広がる雄大な羊蹄山の景色と、誰にも邪魔されずに心ゆくまで堪能できる源泉かけ流しの温泉が、あなたを待っています。ぜひ、ご自身の旅に最適な一部屋を見つけて、忘れられないニセコでの時間をお過ごしください。
総合評価:総合評価 4.00
🏆 強み:立地 部屋 風呂 | ❌ 弱み:食事
ホテル名 | ニセコ羊蹄の宿 楽 水山 |
---|---|
読み | にせこようていのやど らく すいさん |
特徴 | 全室わずか18室、羊蹄山の山懐に佇む食悦の湯宿 |
料金 | 39,600円〜 |
住所 | 北海道虻田郡倶知安町字樺山119-1 |
最寄り駅 | 倶知安 |
電話番号 | 0136-22-0520 |
FAX | 0136-22-0522 |
アクセス | JR倶知安駅よりお車で15分 |
駐車場 | 有り 17台 無料 予約不要 |
投稿件数 | 2 件 |
評価 | 0 / 5.00 |