
本ページはプロモーションを含みます。
「ワン・ニセコ・リゾート・タワーズって、温泉がいいって聞くけど実際どうなの?」
「泉質はどんな感じ?硫黄の匂いはする?」
「サウナはある?脱衣所が使いにくいって本当?」
ニセコへの旅行で、宿選びの大きなポイントになるのが「温泉」ですよね。ワン・ニセコ・リゾート・タワーズは、広大な客室だけでなく、その温泉にも多くのリピーターを惹きつける魅力があります。
しかし、その一方で「脱衣所の使い勝手が…」「サウナは運次第?」といった気になる口コミも。この記事では、温泉好きのあなたが本当に知りたい情報を、膨大な宿泊者の口コミから徹底的に掘り下げて解説します!
まず結論からお伝えすると、ワン・ニセコの温泉の泉質に対する満足度は極めて高いです。「この宿の魅力は温泉の泉質!!!」と断言する口コミがあるほど、多くの宿泊者がそのお湯の良さを絶賛しています。
「温泉は入ったあとお肌スベスベになってテンション上がりました!」
「温泉はとろっとした感じで、それほど熱くないのにとてもあたたまり、良いお湯でした。」
「温泉も硫黄の匂いが立ち込め、良い温泉でした。お宿自体が硫黄の香りがするほどクオリティーが高かったです。」
泉質は、日によって色が変わることもあるという硫黄泉。温泉らしい香りと、湯上がり後の肌の変化を実感できる、本格的な温泉体験が期待できます。内湯と露天風呂があり、ニセコの静かな自然の中で心ゆくまでリラックスできるでしょう。
泉質が最高なのは間違いなさそうですが、快適に入浴するためには施設の使い勝手も重要です。ここでは、口コミで語られている大浴場のリアルな情報をまとめました。
一方で、多くの宿泊者が改善を望む点として挙げているのが、脱衣所の設備とサウナです。
「更衣室のロッカーは鍵がついてないので、貴重品はちゃんとBOXに入れた方がいい」「脱衣場の棚は扉が付いているのに鍵も目立つ番号もついていないため、自分の棚がどこかわからなくなった人が、手当たり次第に開けて確認するのが嫌でした。」など、この点に関する指摘は非常に多いです。
脱衣所の外に貴重品用のロッカーがあるとのことなので、部屋の鍵や貴重品は必ずそちらに預けるようにしましょう。これがワン・ニセコの温泉を利用する上での鉄則です。
「温泉は男女で日替わりです。サウナのある側と無い側があり、二泊できたので両方楽しめましたが、一泊だけだと当たりはずれ感があるかもしれません。」
この口コミの通り、サウナは片方の浴場にしか設置されていません。そして、浴場は日替わりで男女が入れ替わります。サウナを楽しみにしている方は、1泊の滞在だと利用できない可能性があることを覚悟しておく必要があります。連泊すれば、両方のお風呂を楽しめる可能性が高まります。
ワン・ニセコ・リゾート・タワーズの温泉は、施設の使い勝手にいくつか課題を抱えつつも、それを補って余りあるほどの素晴らしい泉質が最大の魅力です。
こんな方には、特におすすめできます。
今回解説したポイントを押さえておけば、きっとあなたも「お肌スベスベ」の極上湯を心ゆくまで満喫できるはず。ニセコの大自然に抱かれながら、心身を癒す温泉旅へ出かけてみませんか?
総合評価:総合評価 4.25
🏆 強み:部屋 | ❌ 弱み:立地 食事
ホテル名 | ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ |
---|---|
読み | わん・にせこ・りぞーと・たわーず |
特徴 | 温泉露天風呂も人気!自分らしく暮らすようなニセコホテルステイ |
料金 | 4,480円〜 |
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ455-3 |
最寄り駅 | ニセコ |
電話番号 | 0136-50-2111 |
FAX | 0136-50-2100 |
アクセス | 札幌・新千歳空港より車で約2時間。JR倶知安駅より無料送迎バス、冬季は新千歳よりスキーバス(有料)有り |
駐車場 | 有り 無料 予約不要 |
投稿件数 | 333 件 |
評価 | 4.25 / 5.00 |