
本ページはプロモーションを含みます。
「ワン・ニセコ・リゾート・タワーズに泊まるけど、朝食付きプランにするか迷う…」
「朝食ビュッフェ、景色はいいみたいだけど、料理の味や種類って実際どうなの?」
「子連れでも楽しめる内容かな?正直な感想が知りたい!」
旅の楽しみの一つであるホテルの朝食。特にワン・ニセコはキッチン付きの客室が魅力なだけに、「朝食は自炊すべきか、ホテルのビュッフェを利用すべきか」で悩む方も多いのではないでしょうか。
この記事では、ワン・ニセコの朝食付きプランを検討中のあなたのために、宿泊者のリアルな口コミを徹底分析。「付ける価値アリ」の魅力から、「ちょっと残念…」という正直な意見まで、朝食ビュッフェのすべてを深掘りしてご紹介します!
早速結論から。ワン・ニセコの朝食は、「ロケーション」と「特定のメニュー」については高い評価を得ている一方で、「品数」や「北海道らしさ」については厳しい意見も見られます。あなたの朝食への期待値によって、満足度が大きく変わる可能性があると言えるでしょう。
それでは、宿泊者が感じた「最高!」なポイントから詳しく見ていきましょう。
朝食会場となるのは、ホテル10階にあるレストラン。ここからの眺めが、朝食の価値を大きく高めている最大の要因です。
「朝食は、景色が良い10階のレストランでビュッフェ形式で楽しめる点が好評。」
「大自然を眺めながらのレストランでの朝食、(中略)気持ちの良い朝の時間を過ごしました。」
「窓側の席で食べましたが、雲が低い場所にあって、これまた子供達も喜んでいました。」
羊蹄山をはじめとするニセコの山々や、運が良ければ雲海を眺めながらいただく朝食は、まさに非日常の体験。多くの宿泊者が「景色が最高だった」「気持ちよかった」と満足しており、このロケーションだけでも朝食を付ける価値があると感じる人は多いようです。「早起きして窓際に座ることをおすすめします」という賢いアドバイスも寄せられています。
「朝食は、子供が好きなデザートやアイスがあり喜んでました」という口コミは、子連れファミリーにとって非常に嬉しい情報ですよね。ビュッフェには子供たちが喜ぶ甘いメニューも用意されており、家族みんなで楽しめる内容となっています。
素晴らしいロケーションの一方で、料理内容についてはいくつかの厳しい意見も。予約してから後悔しないために、正直な声もしっかりと把握しておきましょう。
最も多く見られたのが「品数が少ない」「物足りない」という意見です。
「朝食は、正直残念。人手不足で大変かと思いますが、時期的にアスパラが美味しい季節なのでせめて、茹でたもアスパラ等ニセコ産地の野菜が、あれば良かったと思います。」(2023年5月の口コミより)
「がっかりは朝食です、昨年までは、ベーコンやウインナー両方ありましたが、今回はハムのみ。カルパッチョやマリネなど全然無くて、何を食べたら良いの?という内容でした。」(2025年8月の口コミより)
豪華なビュッフェや、海産物など「THE・北海道」といったメニューを期待していくと、少しギャップを感じてしまうかもしれません。「可もなく不可もなく」「普通のバイキング」という冷静な評価も多く見られました。
混雑時や、終了間際の利用には注意が必要かもしれません。
「終了の1時間以上前に行ったのにお米もデザートも魚も残りひとつや鍋の片隅に少し残ってるだけで追加も無い感じ。」(2025年5月の口コミより)
「朝食は、8時にいったのですが無くなっている物が多く、追加されるまでの時間が結構長く感じました。」(2024年8月の口コミより)
全てのメニューをしっかり楽しみたい方は、朝食会場がオープンする早めの時間帯を狙うのが賢明と言えそうです。
ここまでご紹介した口コミを総合すると、ワン・ニセコの朝食付きプランは、以下のような方におすすめできます。
逆に、「朝食には北海道ならではの豪華な食材を期待している」「好きなものを好きなだけ食べたい大食漢の方」は、少し物足りなさを感じるかもしれません。その場合は、素泊まりプランを選び、前日に買っておいた食材で好きなものを作る、という選択も大いにアリでしょう。
あなたの旅のスタイルに合わせて、最高の朝を迎えるための選択をしてくださいね!
→ あなたに合ったプランはどれ?楽天トラベルで料金を比較する
総合評価:総合評価 4.25
🏆 強み:部屋 | ❌ 弱み:立地 食事
ホテル名 | ワン・ニセコ・リゾート・タワーズ |
---|---|
読み | わん・にせこ・りぞーと・たわーず |
特徴 | 温泉露天風呂も人気!自分らしく暮らすようなニセコホテルステイ |
料金 | 4,480円〜 |
住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ455-3 |
最寄り駅 | ニセコ |
電話番号 | 0136-50-2111 |
FAX | 0136-50-2100 |
アクセス | 札幌・新千歳空港より車で約2時間。JR倶知安駅より無料送迎バス、冬季は新千歳よりスキーバス(有料)有り |
駐車場 | 有り 無料 予約不要 |
投稿件数 | 333 件 |
評価 | 4.25 / 5.00 |