
本ページはプロモーションを含みます。
定山渓温泉「翠巌」への宿泊を決めた、あるいは検討中のあなた。素晴らしい宿であることは分かったけれど、最後の難関が残っていますよね。それは、「たった7室しかないのに、どの部屋も魅力的すぎて選べない!」という問題です。
サウナ付き、シアタールーム付き、絶景パノラマビュー…。翠巌の客室は、それぞれが全く異なる個性を持っています。だからこそ、部屋選びに失敗すると、せっかくの滞在の満足度が半減してしまう可能性も。
この記事は、そんなあなたのための「部屋選び専門コンシェルジュ」です。全ての宿泊口コミを分析し、どの部屋がどんな旅の目的に最適なのかを徹底的に解き明かします。この記事を読めば、あなたは自信を持って、自分たちの旅を最高にするための一部屋を予約できるはずです。
翠巌の全7室は、その特徴から大きく3つのタイプに分けられます。まずは、あなたが今回の旅で何を一番重視したいかを考えてみてください。
それでは、各タイプの部屋を、宿泊者のリアルな声と共に詳しく見ていきましょう。
1階に位置する3部屋は、全て庭に面した広々とした露天風呂が特徴。そして、それぞれに強力な「プラスアルファ」の魅力が備わっています。
この2部屋は、本格的なプライベートサウナを完備。「サウナと温泉がとにかく良かった」「今までで泊まった宿で一番の露天風呂と、サウナでした☆」と、口コミでも絶賛の嵐です。セルフロウリュ可能なサウナと、すぐそばの露天風呂スペースでの外気浴は、サウナーにとってまさに理想郷。
サウナやシアターは不要で、純粋に広い客室露天風呂を楽しみたい、という方にはこの部屋がおすすめです。シンプルな分、静かに自然と向き合える時間が過ごせます。
1階の露天風呂は自然と直結しているため、夏場は虫(特に蛾)が出やすいという口コミが散見されます。「あまりにも虫(蛾)がたくさんいて、夜は外のお風呂に入れる状況ではありません」という声も(2023年8月の口コミより)。虫が苦手な方は、夏以外の季節に予約するか、後述する2階・3階の展望風呂タイプを選ぶのが賢明です。
「この部屋に泊まりたい」と指名で予約するファンが最も多いのが、2階にあるパノラマスイート【201号室 倭舞】です。
この部屋の魅力は、何と言ってもその名の通りのパノラマビュー。「窓に面したデイベッドに寝そべると、木々が直ぐ近くに広がり、最高の時間が過ごせました」という口コミが全てを物語っています。新緑、紅葉、雪景色と、季節ごとに全く違う表情を見せてくれるのもリピーターが多い理由です。
そして、もう一つの特徴が展望風呂の広さ。「お風呂は大浴場の小さめの浴槽くらい大きく、洗い場ももう一人分作れる程広かったです」とのこと。これは元々、保養所時代の大浴場をそのまま客室風呂にしたという贅沢な造りだから。虫の心配がない展望風呂で、これだけの広さを誇るのは、他の宿を探してもなかなか見つかりません。
もしあなたがパートナーとの記念日旅行を計画しているなら、私は迷わずこの201号室をおすすめします。洞窟のような入り口から部屋に入った瞬間に広がる非日常の景色、ウェルカムドリンクのワインを片手にデイベッドで語らう時間…。これほどロマンチックな演出が揃った部屋は他にありません。「今まで泊まった中で一番印象深く心惹かれるホテルでした」という宿泊者の言葉が、その満足度を保証しています。
最上階である3階には、スタンダードなスイートとコーナースイートがあります。尖った個性よりも、落ち着いた空間で翠巌の魅力をバランス良く楽しみたい方におすすめです。
リビングと寝室が分かれた使いやすい間取りで、窓に面した展望風呂からは渓谷の景色が楽しめます。「札幌軟石を基調としたとても落ち着く部屋でした」という口コミもあり、静かに読書をしたり、音楽を聴いたりするのに最適な空間です。
角部屋ならではの二面の窓が特徴のコーナースイート。より多くの光が差し込み、開放感のある滞在ができます。
3階客室のメリットは、その「安定感」です。1階のような虫の心配がなく、2階のような予約の取りにくさも比較的少ない。それでいて、翠巌の基本コンセプトである「プライベートな空間での温泉とリラックス」を十分に満喫できます。「3階の3部屋を制覇」したというリピーターがいることからも、その居心地の良さが伺えます。
いかがでしたか?翠巌の全7室は、まるで個性豊かな兄弟のようです。どの部屋が一番良い、というわけではなく、あなたの旅のスタイルにどの部屋が一番合っているか、が重要なのです。
こんな旅ならこの部屋! | おすすめの客室 |
---|---|
サウナでとことん「ととのい」たいサウナ旅 | 101号室「青海波」 or 102号室「東遊」 |
忘れられない記念日を演出したいロマンチックな旅 | 201号室「倭舞」 |
映画や動画鑑賞で盛り上がりたいエンタメ旅 | 102号室「東遊」 |
虫を気にせず、静かに温泉と景色を楽しみたい癒しの旅 | 201号室「倭舞」 or 3階の客室 |
部屋を選んだ瞬間から、あなたの特別な旅はもう始まっています。口コミを参考に、じっくりと自分にぴったりの一部屋を探してみてください。その先には、きっと「何もかも期待以上でした」と心から思える、最高の滞在が待っていますよ。
総合評価:総合評価 4.80
🏆 強み:部屋 風呂 | ❌ 弱み:立地
ホテル名 | 翠巌 |
---|---|
読み | すいがん |
特徴 | 【6/30開業】露天風呂やサウナ、シアター付など、個性際立つ7室は全てが温泉付の特別室 |
料金 | 30,030円〜 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西1丁目86-1 |
最寄り駅 | 札幌 |
電話番号 | 011-598-2142 |
FAX | 011-598-2143 |
アクセス | 札幌より無料送迎バス運行(要予約)/JR札幌駅より車で60分/新千歳空港より車で約2時間 |
駐車場 | 有り 8台 無料 予約不要 |
投稿件数 | 10 件 |
評価 | 4.8 / 5.00 |