【富良野リゾートオリカ宿泊記】口コミで絶賛の“奇跡の絶景”は本当?泊まってわかった良い点・注意点を徹底レビュー!

【富良野リゾートオリカ宿泊記】口コミで絶賛の“奇跡の絶景”は本当?泊まってわかった良い点・注意点を徹底レビュー!

富良野リゾートオリカの宿泊を検討中の方へ。口コミで話題の「圧倒的な眺望」や「感動の食事」は本当?実際に泊まった100件以上のリアルな声をもとに、メリットから少し気になる注意点まで、プロの目線で正直に解説します。後悔しない宿選びの参考にしてください。

本ページはプロモーションを含みます。

富良野リゾート オリカ

ホテル名 富良野リゾート オリカ
特徴上質で魅力あるステイを「丘の上の邸宅」で。 ※11月と4月は休館
料金26,950円〜
住所北海道空知郡中富良野町西2線北17号
投稿件数194 件
評価4.5 / 5.00

「日常を忘れて、北海道の雄大な自然に心から癒されたい…」
「大切な人との記念日に、記憶に残るような特別な時間を過ごしたい」

そんな風に、富良野での極上の休日を夢見ているあなたへ。丘の上に佇む「富良野リゾート オリカ」は、その願いを叶えてくれる最有力候補かもしれません。

しかし、決して安くはない宿泊費。「本当に口コミ通りの体験ができるの?」「泊まって後悔しないかな…」と不安に思う気持ちもよくわかります。

この記事では、100件を超える宿泊者のリアルな口コミを徹底的に分析し、旅行ブロガーである私が、その魅力と、予約前に知っておきたい注意点を正直にお伝えします。これを読めば、オリカがあなたにとって最高の選択肢かどうかが、きっとわかるはずです。

オリカでしか味わえない「3つの感動体験」

数ある口コミの中で、宿泊者が「ここにして本当に良かった!」と繰り返し語っていた、オリカならではの強みはこちらです。

  • 息をのむ「絵画のような絶景」:客室の大きな窓一面に広がる、十勝岳連峰と富良野の田園風景。特に早朝の雲海は「感動した」との声が多数。
  • 静寂に包まれた「大人のための邸宅」:都会の喧騒を忘れさせる、丘の上の静かな環境。生演奏が流れるレストランなど、品格ある空間でゆったりと過ごせます。
  • 五感で味わう「富良野の恵み」:地元の旬な食材をふんだんに使った料理は、味はもちろん、雰囲気、サービスすべてがハイレベル。忘れられないディナータイムを約束してくれます。

「何から何まで素晴らしい。都会のトップクラス以上かと。」
「品があって高級感溢れるリゾートホテルでゆったり贅沢な気分に浸れました。」

→ まずは楽天トラベルでどんなプランがあるか見てみる

【ここが最高!】オリカの宿泊者が絶賛する魅力ポイント

【部屋・眺望】窓の外は、まさに「ザ・富良野」な絶景

オリカの口コミで、最も多く、そして最も熱く語られているのが客室からの眺望です。床から天井まで広がる大きな窓は、まるで一枚の絵画のよう。目の前にはゴルフ場の緑、その先にはパッチワークのような田園風景、そして背景には雄大な十勝岳連峰がそびえ立ちます。

「部屋からの眺めも最高に気持ちいい。ザ富良野。」

特に多くの人が感動の声をあげていたのが、早朝の雲海。「翌朝発生した大雲海には感動いたしました」という口コミのように、気象条件が合えば、幻想的な風景に出会えるチャンスも。時間と共に移り変わる景色を、ただソファに座って眺めているだけで、心が洗われるような贅沢な時間を過ごせます。

また、「冷蔵庫のジュースも沢山あって・・・文句のつけようがありません!」という声に代表されるように、冷蔵庫内のドリンクが無料というサービスも、地味ながら満足度を大きく押し上げているポイントです。

【食事】生演奏とともに味わう、心に残るディナー

「食事に感動しました」「大変美味しくいただきました」――。オリカの食事への評価は非常に高く、旅のハイライトとして挙げる人が後を絶ちません。

夕食は、地元の旬な食材を活かしたフレンチや和洋折衷のコース料理。その美味しさはもちろんのこと、多くの人が称賛するのがその雰囲気です。高い天井と大きな窓が開放的なレストランでは、ピアノやバイオリンの生演奏が響き、優雅なひとときを演出してくれます。

朝食も、「テーブルサービスの洋朝食としてはイメージしていた以上で満足度の高いものだった」という口コミがあるように、バイキング形式ではなく、一人ひとりに丁寧にサーブされるスタイル。美しい景色を眺めながら、ゆったりと一日の始まりを迎えることができます。

【接客・サービス】痒い所に手が届く、心温まるおもてなし

「スタッフの方々の応対が素晴らしかったです」「心遣いの出来る素晴らしい対応」。ハード面だけでなく、スタッフのホスピタリティを評価する声も非常に多く見られました。

記念日でのサプライズ協力や、チェックアウト時に車のフロントガラスが綺麗に清掃されていた、といった感動エピソードも。こうした細やかな心遣いが、滞在全体の満足度を高め、リピーターを惹きつけている理由なのでしょう。

【風呂・立地】広々とした大浴場と最高のロケーション

オリカのお風呂は温泉ではありませんが、「大浴場も素晴らしい」「広くてユッタリしている」と好評です。特に、露天風呂からは花畑や富良野の景色を眺めることができ、開放感は抜群。ゴルフ後の疲れを癒すのにも、観光の拠点としても最適です。

立地は、人気観光スポット「ファーム富田」まで車でわずか数分という絶好のロケーション。混雑する前の早朝に訪れることができるのは、大きなアドバンテージです。

→ 楽天トラベルで口コミの評価をチェックしてみる

【ここは知っておきたい注意点】予約前に確認したいこと

素晴らしい魅力にあふれるオリカですが、一方でいくつかの注意点も口コミから見えてきました。正直にお伝えすることで、あなたの宿選びの後悔をなくしたいと思います。

【少し気になるかも?】お部屋のタイプと設備について

最も注意したいのが、スタンダードツインのお部屋です。「ビジネスホテル並み」との厳しい声があるように、眺望は素晴らしいものの、広さやユニットバスである点に不満を感じる方が一定数いました(2022年7月の口コミより)。

もし部屋での滞在時間も大切にしたい、より贅沢な気分を味わいたいという方は、バス・トイレがセパレートで広々としたデラックスツイン以上の客室を検討することを強くおすすめします。

また、「コインランドリーが欲しかった」という声もあるため、長期滞在を予定している方はご注意ください。

【要確認!】食事とサービスの注意点

夕食は事前予約が必須で、当日の予約はできないようです。「チェックインの際にフロントから近隣のレストラン情報をいただき…」という口コミ(2025年8月の口コミより)もあるため、夕食なしプランの方は、事前に周辺の食事場所をリサーチしておくのが安心です。

そして、大多数が高く評価する一方で、「スタッフによって対応に差がある」という指摘も少数ですが存在しました。素晴らしいおもてなしが期待できる一方で、タイミングによっては少し残念な思いをすることもあるかもしれません。

【その他】ゴルフをしない方のための補足情報

オリカはゴルフ場併設のため、ゴルフ客がメインの雰囲気を感じる場面もあるようです。特に大浴場は、ゴルフ後の時間帯に混雑することもあるとのこと。また、周辺にはコンビニなどがないため、車でのアクセスが基本となります。

まとめ:オリカはこんな人におすすめ!

ここまでご紹介したメリット・注意点を踏まえると、「富良野リゾート オリカ」は以下のような方に心からおすすめできるホテルです。

  • 何よりも「絶景」を重視するカップルやご夫婦。
  • 記念日など、静かで上質な空間で特別な時間を過ごしたい方。
  • ゴルフとリゾートステイの両方を満喫したい方。
  • 美味しい食事と優雅な雰囲気を楽しみたい、大人同士の旅行者。

いくつかの注意点はあるものの、それを補って余りある圧倒的なロケーションと、心に残る体験がここにはあります。

富良野の雄大な自然に抱かれ、日常を忘れるほどの感動を味わう。そんな最高の休日を、あなたも体験してみませんか?

→ 楽天トラベルで空室状況と料金を確認する

【富良野リゾート オリカ】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.50

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:設備アメニティ

ホテル名 富良野リゾート オリカ
読みおりかごるふ あんど ほてるりぞーと
特徴上質で魅力あるステイを「丘の上の邸宅」で。 ※11月と4月は休館
料金26,950円〜
住所北海道空知郡中富良野町西2線北17号
最寄り駅中富良野
電話番号0167-44-3000
FAX0167-44-4266
アクセス■新千歳空港からお車で約2時間30分 ■札幌からお車で約2時間 ■旭川空港からお車で約45分
駐車場有(無料) 162台まで収容可能(事前予約不要)
投稿件数194 件
評価4.5 / 5.00