

本ページはプロモーションを含みます。
鶴雅リゾート エプイの滞在で、食事と並んで大きな楽しみとなるのが「温泉」。でも、「部屋風呂と大浴場、どっちがいいの?」「貸切風呂って本当に無料?」「冬に入ると寒いって口コミは本当?」など、気になる点も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなあなたの疑問を解消すべく、100件以上の口コミから「温泉・お風呂」に関する声だけを徹底的に集めて分析。それぞれのメリット・デメリットを比較し、あなたに最適なバスタイムの過ごし方をご提案します。
エプイの口コミで最も評価が高かったのが、プライベートな空間で温泉を楽しめる「部屋付き露天風呂」と「スパリビング付き客室」のお風呂です。
何と言っても最大の魅力は、そのプライベート感。時間を気にせず、好きなだけ温泉に浸かれる贅沢は、多くの宿泊者を満足させています。
「部屋の露天風呂は好きな時間に入れてとても良いです!ただ洗い場は室内のシャワーブース利用する形で少しだけ不便ですが」
「部屋にある露天風呂が湯加減も良く、雪景色もとってもよかって家内と10回以上入りました」
「お部屋の露天風呂もカバーがかかっていて、落ち葉もなく。」
雪景色を眺めながら、鳥の声を聞きながら…と、大沼の自然を五感で感じられるのも部屋風呂ならでは。清掃が行き届いているという声も多く、清潔な空間でリラックスできるのも嬉しいポイントです。
特に「スパリビング付き」の客室にあるお風呂は、「大きな湯船に好きなだけ入って、そのまま隣のリビングでのんびりクールダウン出来る贅沢をさせて頂きました」と、格別の体験ができるようです。
高評価の一方で、部屋付き露天風呂にはいくつかの注意点も挙げられています。
エプイには、無料で予約して利用できる2種類の貸切風呂があります。部屋に露天風呂がない場合や、大浴場とは違う雰囲気を楽しみたい場合に最適です。
無料でありながら、そのクオリティは高い評価を得ています。
「貸し切りのお風呂も掃除が行き届いており、ReFaのシャワーヘッドからの水圧の強さに感動」
「予約で何度も利用できる個室温泉もあったので満足でした」
「貸切風呂にはリファのシャワー、シャンプー、ドライヤーがあり女性には嬉しいサービスです」
特に高級美容ブランド「ReFa」のシャワーヘッドやドライヤーが試せる点は、女性にとって嬉しいポイントのようです。清掃も行き届いており、家族やカップルで気兼ねなく利用できるのが魅力です。
一方で、貸切風呂ならではの指摘もいくつか見られました。
最後に、大浴場についてです。エプイの大浴場は少し特徴的な造りになっており、宿泊者の評価も分かれるポイントとなっています。
多くの客室にお風呂が付いているためか、大浴場は比較的空いていることが多いようです。
「温泉の洗い場が狭いのは驚きましたが、湯舟自体は大きく、入っている人も1~2人と少なく、ゆったり出来ました」
「大浴場はそれほど広くないが、他に人がおらず貸切状態だったため気兼ねなくゆっくり入れた」
他の宿泊客と時間をずらせば、広い露天風呂を貸切状態で楽しめるかもしれません。これは大きな魅力と言えるでしょう。
大浴場に関する口コミで最も多かったのが、その構造についての指摘です。
鶴雅リゾート エプイには3つのタイプの温泉がありますが、それぞれに特徴があります。口コミを分析した結果、以下のような方におすすめできると言えるでしょう。
ご自身の旅のスタイルや目的に合わせて、これらのお風呂を賢く使い分けることが、エプイでの滞在を最高のものにする秘訣です。あなただけの癒しのバスタイムを見つけてみませんか?
総合評価:総合評価 4.71
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂
| ホテル名 | 函館大沼 鶴雅リゾート エプイ |
|---|---|
| 読み | はこだておおぬま つるがりぞーと えぷい |
| 特徴 | 函館から車で30分、大沼公園駅から徒歩3分。大沼の地の豊かさを五感で愉しむリゾートステイ。 |
| 料金 | 18,150円〜 |
| 住所 | 北海道亀田郡七飯町大沼町85-9 |
| 最寄り駅 | 大沼公園 |
| 電話番号 | 0138-67-2964 |
| FAX | 0138-67-3928 |
| アクセス | JR大沼公園駅より徒歩3分/函館中心部より車で約30分/函館空港より車で約40分 |
| 駐車場 | 有り 無料 予約不要 |
| 投稿件数 | 163 件 |
| 評価 | 4.71 / 5.00 |