ラビスタ大-山の部屋選びで後悔しない!「マウントビュー」の眺望は?口コミで評判の客室と注意点

ラビスタ大-山の部屋選びで後悔しない!「マウントビュー」の眺望は?口コミで評判の客室と注意点

ラビスタ大-山の部屋選びを徹底ガイド。口コミで人気の「マウントビュー」からの旭岳の眺めは本当に見える?各客室タイプの特徴や、設備の古さ、清掃に関するリアルな口コミまで詳しく解説。最高の滞在にするための部屋選びのコツを紹介します。

本ページはプロモーションを含みます。

「ラビスタ大雪山に泊まるなら、どんな部屋がいいんだろう?」
「せっかくだから旭岳が見える『マウントビュー』に泊まりたいけど、本当にきれいに見えるの?」
「部屋が古いって口コミを見たけど、実際はどの程度?快適に過ごせる?」

旅の拠点となる客室。ラビスタ大雪山の部屋は、その独特の雰囲気で高い評価を得ている一方で、眺望や設備について気になる口コミも…。どの部屋を選べば後悔しないのか、迷ってしまいますよね。

この記事では、そんなあなたの悩みを解決するために、宿泊者のリアルな口コミを元に「ラビスタ大雪山の部屋選び」を徹底ガイドします!人気の客室タイプから、予約前に知っておくべき注意点まで、詳しく見ていきましょう。

【結論】雰囲気は最高!でも「眺望」と「古さ」の理解が鍵

まず結論から言うと、ラビスタ大雪山の客室は「山小屋風の非日常的な雰囲気を楽しみたい」という方には最高の空間です。しかし、眺望や設備の完璧さを求めると、少しがっかりする可能性も秘めています。この2点を理解しておくことが、満足のいく部屋選びの最大のポイントです。

【部屋の魅力】多くの宿泊者が虜になる3つのポイント

口コミで特に評価が高かった、客室の魅力をご紹介します。

1. まるで海外の山荘!非日常に浸れる空間

「山小屋風でおしゃれ」「ヨーロッパのロッジみたいで落ち着く」といった声が圧倒的に多く、その独特の雰囲気が最大の魅力です。重厚感のある木材を基調とした内装や、暖炉風のストーブ(イミテーション)が、非日常的な空間を演出してくれます。ただ泊まるだけでなく、部屋で過ごす時間そのものを楽しみたい方にぴったりです。

「部屋の雰囲気が好きなのと、地域の素材を使った料理、静かで奇麗な温泉、個人的にどれも最高でした。」

2. 挽きたての香りで目覚める「コーヒーミル」サービス

多くの宿泊者が感動していたのが、全部屋に設置されたコーヒーミルとコーヒー豆のサービスです。「朝、自分で豆を挽いて淹れたコーヒーは格別だった」「窓から旭岳を眺めながらのコーヒータイムが最高の思い出」など、このサービスが滞在の質を大きく高めていることがわかります。

3. 運が良ければ絶景!「マウントビュー」からの眺め

天候に恵まれれば、マウントビュー(山側)の部屋からは雄大な旭岳の姿を望むことができます。「部屋から旭岳が見えて、とても綺麗でした」「窓から見える旭岳は圧巻」といった感動の声も多数。季節や時間によって表情を変える山の景色を、プライベートな空間から独り占めできるのは大きな魅力です。

楽天トラベルで口コミをチェック

【要注意】部屋選びで後悔しないための3つのチェックポイント

素晴らしい魅力がある一方で、口コミからはいくつかの注意点も見えてきました。予約ボタンを押す前に、必ず確認してください。

チェックポイント1:「マウントビュー」が必ずしも絶景とは限らない

最も重要な注意点です。「せっかくマウントビューを予約したのに…」という、がっかりした口コミが複数見つかりました。

「2階のお部屋からは目の前に大きな木があり、旭岳はほんの少し見えるだけでした。(2025年9月の口コミより)」
「旭岳が窓から良く見えると言う事で、今回の部屋を予約したのですが…残念ながら…目の前に大きな木が立ちはだかっていて殆ど観賞出来ませんでした。(2024年10月の口コミより)」

どうやら、低層階だと木々が視界を遮り、期待したほどの眺望が得られないケースがあるようです。

【ブロガーの対策】
眺望を絶対に外したくない方は、予約時の備考欄で「眺望の良い高層階を希望します」と一言添えておくことをお勧めします。確約はできませんが、ホテル側も配慮してくれる可能性が高まります。この一手間が、旅の満足度を大きく変えるかもしれません。

チェックポイント2:設備の「古さ」は覚悟すべし

「部屋にガタがきていた」「トイレが狭い」など、設備の古さや使い勝手の悪さを指摘する声も散見されます。特に、ドアの金具の緩みや照明のスイッチの不便さなど、細かい部分が気になる方もいるようです。また、「WiFiが客室で全く使えなかった(2020年7月の口コミより)」という声もあり、デジタルデトックスを楽しむくらいの気持ちでいるのが良いかもしれません。

チェックポイント3:清掃のクオリティにばらつき?

「清掃が行き届いていて清潔だった」という声が多数派ではあるものの、「冷蔵庫に飲み残しがあった」「コップにカビがついていた」といった清掃不備に関する口コミも、残念ながら複数見られました。現在は改善されている可能性も高いですが、こうした声があったことは事実として知っておくと良いでしょう。

【結論】どんな部屋を選ぶべき?目的別おすすめガイド

ここまでを踏まえて、目的別におすすめの部屋選びを提案します。

  • 絶景を最優先するなら…
    迷わず「マウントビュー」の客室を選び、予約時に「高層階希望」とリクエストしましょう。
  • 雰囲気を重視し、コスパ良く泊まりたいなら…
    眺望にこだわらなければ、「おまかせ」プランや森林側の客室でも、山小屋風の素敵な雰囲気は十分に楽しめます。浮いた予算で夕食を豪華にするのも良い選択です。
  • グループや家族で広々と過ごしたいなら…
    少し広めの「クラシック<和洋室>」や「ジュニアスイート」がおすすめです。和室スペースがあると、小さなお子様連れでも安心して過ごせます。

ラビスタ大雪山の部屋は、最新の快適さを提供する場所というよりは、少し不便さも愛しながら、大自然の中での滞在そのものを楽しむための空間です。

窓の外に広がる雄大な自然を眺め、自分で挽いたコーヒーの香りに包まれる…。そんな、日常では味わえない贅沢な時間を過ごしに、訪れてみてはいかがでしょうか。

楽天トラベルで口コミをチェック

【ラビスタ大雪山(共立リゾート)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.18

🏆 強み:風呂 | ❌ 弱み:サービス

\
ホテル名 ラビスタ大雪山(共立リゾート)
読みらびすたたいせつざん
特徴大雪山旭岳の美しい四季を望む、味わい深い山荘風リゾートホテル。大浴場はかけ流しの檜風呂です。
料金16,500円〜
住所北海道上川郡東川町旭岳温泉
最寄り駅旭川
電話番号0166-97-2323
FAX0166-97-2345
アクセス旭川駅⇒車約60分
駐車場有り 54台 無料 予約不要
投稿件数974 件
評価4.18 / 5.00