
本ページはプロモーションを含みます。
「おやど二本の葦束の温泉って、そんなにすごいの?」
「“全部貸切”って聞くけど、本当に入れるの?大露天風呂の予約ってどうやるの?」
「シャワーの水圧とか、清潔感とか、細かい部分が実際どうなのか知りたい…」
そんな疑問をお持ちではありませんか?湯布院の数ある宿の中でも、特に温泉の評価が高い「おやど二本の葦束」。その最大の魅力である温泉体験について、この記事では宿泊者のリアルな口コミを徹底的に分析し、良い点も気になる点も、すべて正直にお伝えします。
多くの宿泊施設が「貸切風呂あり」を謳う中、「おやど二本の葦束」はレベルが違います。由布岳を望む広大な大露天風呂を含む、敷地内のすべての温泉が貸切制。これは、他の高級旅館でもなかなか見られない、この宿だけの圧倒的な強みです。
家族だけで、カップルだけで、気兼ねなく湯巡りができる。このプライベート感と解放感が、多くの宿泊者を「最高だった」と言わしめる理由です。まずは、その中でも特に評価の高いお風呂から見ていきましょう。
この宿の温泉で、最も多くの感動の声が寄せられているのが「大露天風呂」です。口コミを分析すると、その魅力は3つのポイントに集約されます。
「貸切とは思えないサイズ」「20人は余裕で入れる大きさ」と、その広さに驚く声が多数。そんな広大な湯船から由布岳を真正面に望む景色は、まさに絶景。「感動した」「贅沢な時間を過ごせた」という口コミが後を絶ちません。特に、空が白んでいく早朝や、紅葉の時期の景色は格別との声が多く聞かれました。
“大露天風呂から見る由布岳は感動しました。足が悪い主人は大露天風呂までの登り下りは大変でしたがそれ以上の気持ち良さがありました。”
(2020年12月の口コミより)
この大露天風呂はチェックイン時に予約するシステムです。利用時間は1回30分。口コミからは「チェックイン直後に行って大露天風呂の予約した方が良いと思う」という具体的なアドバイスも。特に景色を楽しみたい方は、「外の景色が見える明るい時間帯に予約確保しておくと良い」という声が多く、夕方や早朝が人気なようです。
一方で、注意点も。人気のため「希望の時間に予約が取れなかった」という声や、「30分は少し短い」と感じる方もいるようです。また、最も重要な注意点がアクセス。高台にあるため、長い階段を登る必要があります。「足腰の弱い方にはキツイかと思われます」「手すりがなく不自由」といった指摘が複数あり、高齢の方や足に不安のある方は、その点を覚悟しておく必要があります。
大露天風呂以外にも、この宿には魅力的な貸切風呂が点在しています。予約不要で、空いていれば24時間いつでも入れるのが嬉しいポイントです。
竹林風呂: 「見事な竹林の間から見える青空がとても素晴らしくとても癒されました」と、その幻想的な雰囲気が人気です。静寂の中で自然と一体になるような感覚を味わえます。
昭和の湯どころ: レトロな雰囲気の小さな貸切風呂が集まるエリア。「それぞれ趣が違い、楽しめた」と、湯巡りの楽しさを評価する声が多くありました。
これらの貸切風呂を巡ることで、「一泊でしたが、お陰様でお肌もツルツルです!」「一泊の短い間に6回も入浴してしまいました」という満足度の高い滞在に繋がっています。
他の旅館と大きく違うのが、全ての貸切風呂にタオルとバスタオルが完備されている点。「部屋から持っていく必要がない」「都度清潔なものを利用できるのが嬉しい」と、この手軽さは非常に高く評価されています。さらに、湯上がりに用意された無料の牛乳・コーヒー牛乳、お水、そして温泉卵のサービスも、「最高の贅沢」として多くの口コミで言及されていました。
素晴らしい温泉体験の一方で、いくつかの気になる点も口コミから見えてきました。
複数の宿泊者から「部屋のシャワーの水圧が弱い」「お湯にすると水圧が極端に弱まり…苦労しました」という指摘がありました。特に髪の長い女性などは、少し不便に感じるかもしれません。貸切風呂のシャワーを利用するなど、工夫が必要な場合もありそうです。
自然豊かな立地のため、露天風呂に落ち葉や虫が浮いてしまうことがあるようです。「葉っぱや虫が大量に浮いており…残念な点でした」という声も。また、ごく一部ですが「脱衣場の壁のカビが気になりました」「蜘蛛の巣があった」という指摘もありました。宿側も清掃には力を入れているようですが、自然の中の施設である点は理解しておく必要がありそうです。
「部屋風呂が熱すぎて入れませんでした」という口コミも。源泉かけ流しのためか、タイミングによってはお湯の温度が安定しないこともあるのかもしれません。もし熱い場合は、宿の方に相談してみるのが良いでしょう。
いくつかの注意点はありますが、それらを差し引いても「おやど二本の葦束」の温泉体験は、他の宿では決して味わえない特別なものです。
こんな方にこそ、この宿の温泉は心からおすすめです。
静寂に包まれた竹林の湯で心を解き放ち、雄大な由布岳を眺めながら広大な湯船に身を委ねる。そんな、すべての温泉を「自分たちだけのもの」にできる贅沢な時間。それはきっと、日々の疲れを忘れさせ、心から満たされる、忘れられない旅の思い出になるはずです。
総合評価:総合評価 4.80
🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:部屋
ホテル名 | 由布院温泉 おやど 二本の葦束 |
---|---|
読み | ゆふいんおんせん おやど にほんのあしたば |
特徴 | 4500平米の敷地の中に全13棟離れ。四季折々の自然を感じ、大露天風呂など全てが貸切風呂。 |
料金 | 41,290円〜 |
住所 | 大分県由布市湯布院町川北918-18 |
最寄り駅 | 由布院 |
電話番号 | 0977-84-2664 |
FAX | 0977-84-5100 |
アクセス | JR久大本線 由布院駅より車で7分程でございます。【フロント・ロビー・全室/Wi-Fi完備】 |
駐車場 | ■無料駐車場あり(予約不要) ■湯布院ICから車で約2分 ■由布院駅から車で約7分 |
投稿件数 | 189 件 |
評価 | 4.8 / 5.00 |