【宿泊者が本音で語る】釧路プリンスホテルの口コミ・評判は?絶景の朝食と知っておくべき注意点を徹底解説!

【宿泊者が本音で語る】釧路プリンスホテルの口コミ・評判は?絶景の朝食と知っておくべき注意点を徹底解説!

釧路プリンスホテルのリアルな口コミを徹底分析!「天空の朝食が最高」と絶賛される一方、「建物の古さが…」という声も。世界三大夕日を望む客室の魅力から、シャワーや空調などの注意点まで、泊まる前に知りたい情報を正直にレビューします。楽天トラベルでお得に予約。

本ページはプロモーションを含みます。

釧路プリンスホテル

ホテル名 釧路プリンスホテル
特徴釧路空港バス下車徒歩すぐ、釧路最大級ホテル。最上階展望 レストランからの 眺めは最高♪
料金5,197円〜
住所北海道釧路市幸町7丁目1
投稿件数1984 件
評価4.17 / 5.00

「せっかくの釧路旅行、どこに泊まろう…」

美しい夕日や美味しい海鮮を楽しみたいけど、ホテル選びで失敗したくない。そんな風に悩んでいませんか?特に、歴史あるホテルだと「実際どうなの?」とリアルな情報が気になりますよね。

この記事では、釧路のランドマーク的存在である「釧路プリンスホテル」について、膨大な数の宿泊者口コミを徹底的に分析!実際に泊まった人たちの「生の声」だけを元に、このホテルの本当の魅力と、予約する前に知っておきたい注意点を、旅行ブロガーの私が正直にお伝えします。

この記事を読めば、あなたが釧路プリンスホテルで最高の思い出を作れるかどうかが分かりますよ!

→ 楽天トラベルで最新の空室をチェックする

まず結論!釧路プリンスホテルの最大の魅力はコレ!

数ある口コミの中で、宿泊者が最も熱く語っていたのは、間違いなくこの2つでした。

【魅力①】天空の絶景レストランで味わう、北海道づくしの朝食
「朝食会場からの眺めは最高でした。」という声が続出!最上階17階から釧路の街と港を一望しながら、自分で作る海鮮丼や釧路ラーメンなど、遊び心あふれる朝食ビュッフェを楽しめます。

【魅力②】部屋の窓一面に広がる、息をのむような釧路の景色
「部屋からは釧路港・市街地 海の先に知床半島が遠望できて素晴らしい。」との口コミ通り、大きな窓から望む景色は圧巻。海側の部屋なら世界三大夕日、街側の部屋なら美しい夜景と朝日が、あなたの旅を特別なものにしてくれます。

この景色と朝食だけでも「泊まる価値アリ!」と感じる人が非常に多いのが、釧路プリンスホテルのユニークな強みと言えるでしょう。

【ここが最高!】宿泊者が絶賛する釧路プリンスホテルの嬉しいポイント

【食事】「まるでヨーロッパのホテル」朝食の時間が特別な体験に

釧路プリンスホテルで最も評価が高いのが、朝食です。単に美味しいだけでなく、その空間と体験が多くの人を魅了しています。

  • 最高のロケーション: 天井が高く開放的な最上階レストラン「トップオブクシロ」。大きな窓から光が差し込み、釧路の街と太平洋を一望しながら、清々しい朝の時間を過ごせます。
  • 北海道・釧路を満喫できるメニュー: マグロやサーモン、イクラなどを好きなだけのせて作る「セルフ海鮮丼」が大人気!他にも「釧路ラーメン」や「スープカレー」、2種類の牛乳の飲み比べなど、ここでしか味わえない楽しみが満載です。
  • 味も品数も大満足: 「品数が多く、どれも美味しかった」という声が大多数。定番の和洋食からご当地グルメまで、連泊しても飽きない充実のラインナップです。

▼もっと詳しく知りたい方へ
【完全ガイド】釧路プリンスホテルの朝食ビュッフェ徹底解説!海鮮丼から混雑回避術までについては、こちらの記事で徹底解説しています!

【部屋・眺望】窓の外は一枚の絵画。世界三大夕日を独り占め

このホテルのもう一つの主役は、客室からの眺めです。多くの人が「ずっと見ていたい」と感動の声を寄せています。

  • 選べる絶景: 海側の部屋からは、世界三大夕日の一つに数えられる釧路の夕日を独り占めできます。街側の部屋も、きらめく夜景や水平線から昇る朝日で感動的な景色が楽しめると評判です。
  • 開放的な空間: 部屋の窓が大きく取られているため、実際の広さ以上に開放感を感じられます。「部屋が広くゆっくりできた」という口コミも多く見られました。
  • 行き届いた清掃: 「建物は古いが清潔感がある」という意見が多数。清掃が丁寧に行き届いているため、気持ちよく過ごすことができます。

→ 楽天トラベルで景色の良い部屋のプランを探す

▼もっと詳しく知りたい方へ
釧路プリンスホテルの客室選び完全ガイド!海側vs街側、後悔しない選び方を徹底比較については、こちらの記事で徹底解説しています!

【立地・サービス】痒い所に手が届く、旅の拠点としての安心感

絶景や食事だけでなく、旅の拠点としての利便性や安心感も高く評価されています。

  • 抜群のアクセス: なんといっても「釧路空港連絡バスがホテルの目の前に停まる」のが最大のメリット。重い荷物を持って移動する必要がなく、飛行機利用者に絶大な支持を得ています。
  • 観光に便利な立地: 夕日の名所「幣舞橋」や「和商市場」、「フィッシャーマンズワーフMOO」、繁華街の「末広町」まで全て徒歩圏内。釧路観光の拠点として非常に便利です。
  • 心地よい接客: 「スタッフの対応が丁寧で感じが良かった」という口コミが大多数。さすがプリンスホテル、と安心感を持って滞在できるサービスレベルです。

▼もっと詳しく知りたい方へ
釧路プリンスホテル基点の観光モデルコース!空港バスから徒歩で巡るおすすめスポットについては、こちらの記事で徹底解説しています!

【ここは知っておきたい注意点】予約前に確認したいポイント

素晴らしい魅力の一方で、多くの宿泊者が共通して指摘する点もあります。これらを知っておくことで、がっかりすることなく滞在を楽しめるはずです。

【部屋・設備】歴史が感じられる部分も…「古さ」に関する正直な声

最も多くの口コミで触れられているのが、建物や設備の「古さ」です。

  • 全館集中管理の空調: 「部屋で冷暖房の細かい温度調節ができない」という声が非常に多く挙がっています。夏場に「暑かった」、冬場に「寒かった」という感想が見られるため、体温調節しやすい服装があると安心です。(2025年9月の口コミより)
  • 水回りの使い勝手: 「大浴場がないのが残念」という意見が多数。また、部屋のシャワーが「お湯と水の蛇口が別で温度調節が難しい」タイプであること、水圧が不安定なことがある、という指摘も散見されます。(2025年10月の口コミより)
  • 経年劣化: 壁紙の剥がれやカーペットのシミなど、施設の老朽化が気になるという声も一部あります。ただし、「清掃は行き届いている」という意見が多いため、不潔という印象ではないようです。

【その他】知っておくと快適度がアップするポイント

  • 朝食会場の混雑: 朝食は大変人気なため、団体客の出発時間と重なると「長蛇の列ができる」ことがあるようです。時間に余裕を持つか、少し時間をずらして利用するのがおすすめです。(2025年9月の口コミより)
  • コンビニ・駅までの距離: 最寄りのコンビニまで徒歩3~5分、JR釧路駅までは徒歩10~15分と、少し距離があります。必要なものは事前に購入しておくとスムーズです。

▼もっと詳しく知りたい方へ
釧路プリンスホテル宿泊前に読むべき注意点まとめ!空調・シャワー・アメニティのリアルな口コミについては、こちらの記事で徹底解説しています!

まとめ:釧路プリンスホテルはこんな人におすすめ!

メリット・デメリットを踏まえると、釧路プリンスホテルは以下のような方に特におすすめできるホテルです。

  • 最新の設備よりも、窓からの絶景や素晴らしい眺望を最優先したい方
  • 旅の大きな楽しみとして、ご当地グルメ満載の豪華な朝食を味わいたい方
  • 空港からのアクセスなど、移動の利便性を重視する方
  • 建物の古さを「歴史の味」として楽しめ、伝統的なシティホテルの安定したサービスを求める方

一方で、大浴場が必須の方や、部屋の空調などを自分で細かく調整したい方、最新鋭の設備を求める方には、少し物足りなく感じるかもしれません。

古き良き部分と、それを補って余りある圧倒的な眺望と朝食。その両方を理解した上で、このホテルでしか味わえない特別な釧路ステイを体験してみませんか?

きっと、「食事の満足感、コストパフォーマンスは釧路駅周辺のホテルでもトップだと思います。」という口コミにも納得できるはずです。

→ 楽天トラベルで最高の釧路ステイを予約する

【釧路プリンスホテル】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.17

🏆 強み:食事 | ❌ 弱み:風呂

ホテル名 釧路プリンスホテル
読みくしろ ぷりんすほてる
特徴釧路空港バス下車徒歩すぐ、釧路最大級ホテル。最上階展望 レストランからの 眺めは最高♪
料金5,197円〜
住所北海道釧路市幸町7丁目1
最寄り駅釧路
電話番号0154-31-1111
FAX0154-31-1202
アクセス釧路空港からは連絡バスの利用がオススメ。ホテル目の前に停留所があり下車後徒歩1分と便利!JR釧路駅からは徒歩約10分!
駐車場普通車・1泊1台¥1,000(大型車の駐車はできません)
投稿件数1984 件
評価4.17 / 5.00