【もう迷わない】新千歳空港エアターミナルホテルへのアクセス完全ガイド!JAL/ANA到着口からのリアルな徒歩時間と注意点

【もう迷わない】新千歳空港エアターミナルホテルへのアクセス完全ガイド!JAL/ANA到着口からのリアルな徒歩時間と注意点

エアターミナルホテルは本当に「空港直結」?口コミで判明したJALとANAでのアクセスの違いや、初めてでも迷わない行き方を徹底解説。大きな荷物や子連れでも安心してたどり着くための裏ワザも紹介します。

本ページはプロモーションを含みます。

「空港直結って書いてあるけど、本当にすぐ着くの?」「新千歳空港は広いって聞くし、ホテルまで迷わないか心配…」「ANAで到着するんだけど、ホテルまで遠いのかな?」

旅の疲れを癒すため、一刻も早くたどり着きたいホテル。エアターミナルホテルの「空港直結」という言葉は非常に魅力的ですが、その言葉を鵜呑みにすると、思わぬ「空港内ウォーキング」が待っているかもしれません。

この記事では、エアターミナルホテルへのアクセスに特化し、宿泊者のリアルな口コミを元に、利用する航空会社によるアクセスの違いや、初めてでも絶対に迷わないためのポイントを徹底的に解説します!

【結論】入口は本当に分かりにくい?口コミが語るアクセスの実態

まず、多くの口コミで指摘されている事実からお伝えします。それは、「ホテルの入口が分かりにくい」ということです。

「とにかく入口がわかりにくく10分くらい空港内をさまよいました。結局、空港内にいた警備員の方に聞きました」
「初めてだとエントランスにたどり着くまで何度も空港の人に聞きました。」
「空港内で案内板の情報が少なく、ホテルの入口が分かりにくかったのが残念でした。」

新千歳空港の広大さと、案内表示の少なさが相まって、特に初めて訪れる人にとっては「迷いやすい」というのが実情のようです。しかし、心配はご無用です。これからお伝えするポイントさえ押さえれば、スムーズにたどり着くことができます。

【重要】JALとANAで大違い!航空会社別アクセスガイド

エアターミナルホテルへのアクセスは、あなたが利用する航空会社によって天国と地獄ほど変わります。これは予約前に絶対に知っておくべき最重要ポイントです。

【天国】JAL・スカイマーク利用者は徒歩すぐ!

口コミで「アクセス最高」「とにかく便利」と絶賛しているのは、主にJALやスカイマークの利用者です。

「JAL側の到着口を出てすぐにホテルでチェックイン前でもすぐに荷物も預かってもらえるのでとても楽で助かります。」
「スカイマークのカウンター横にホテル出入り口がスカイマークのカウンター横なのに大感激!」

エアターミナルホテルは、国内線ターミナルビルの南側(JAL側)の端に位置しています。そのため、JAL、スカイマーク、ジェットスター、フジドリームエアラインズなどを利用する場合、到着ゲートからホテル入口までは本当にすぐ。重いスーツケースを持っていても全く苦にならない距離です。

【要注意】ANA・LCC利用者は「空港の端から端まで歩く」覚悟を!

一方で、「遠かった」「かなり歩く」といった不満の声を上げているのは、主にANAや一部のLCC(Peachなど)の利用者です。

"ANA利用でしたので到着ゲートから、ホテル入口まで距離がありました。"
"当方の勝手ではありますが、Air DO利用でしたので、空港の端から端への移動となり、高齢母を連れての徒歩移動は大変でした。"

これらの航空会社はターミナルビルの北側にカウンターやゲートがあるため、ホテルまでは広大なターミナルビルを横断することになります。口コミによれば、徒歩で7分~15分程度かかるようです。疲れている時や、小さなお子様連れ、高齢の方と一緒の場合は、この移動時間が大きな負担になる可能性があることを覚えておきましょう。

→ 楽天トラベルで口コミをチェック

【攻略法】これで迷わない!ホテルへの具体的な行き方

では、具体的にどうやってホテルに向かえば良いのでしょうか。口コミ情報を元に、迷わないためのポイントをまとめました。

目指すは「2階出発ロビーのJAL側カウンターの端」!

  1. まずは2階の出発ロビーへ: 到着したら、まずはエスカレーターやエレベーターで2階の出発ロビーに上がりましょう。
  2. ひたすらJAL側(南側)へ歩く: 出発ロビーに着いたら、案内表示を頼りに「JAL」や「スカイマーク」のカウンターがある方向(南側)へひたすら歩きます。
  3. カウンターの一番端にある専用エレベーターを探す: 「2階の国内線E付近のエレベーターであがり3階にフロントがありました」「端っこのエレベーター1箇所だけ」という口コミの通り、ホテルの入口は航空会社のカウンターが途切れた一番端にあります。少し分かりにくいかもしれませんが、ここがゴールです。このエレベーターで3階に上がれば、ホテルのフロントに到着します。

専門家からのアドバイス:
新千歳空港はとにかく横に長い構造です。もし迷ったら、遠慮なく空港の警備員さんやインフォメーションカウンタースタッフに「エアターミナルホテルはどこですか?」と尋ねるのが一番の近道です。多くの宿泊者がそうして無事にたどり着いています。

【結論】あなたのフライトに合わせれば、これ以上ない最高の立地

エアターミナルホテルへのアクセスは、利用する航空会社によって評価が大きく分かれます。しかし、その特性を理解し、計画的に利用すれば、これ以上ないほどの利便性を享受できるホテルであることは間違いありません。

  • JALグループやスカイマークを利用する方には、まさに「ドア to ドア」感覚の最高のアクセスです。
  • ANAグループなどを利用する方も、「少し空港内を散歩する」くらいの気持ちでいれば、問題なくたどり着けるでしょう。

飛行機を降りて、外の寒さを感じることなく、そのまま暖かいホテルへ直行できる安心感。それは、特に冬の北海道において、何物にも代えがたい価値があります。

あなたの次の北海道旅行、移動のストレスから解放されたスマートな旅を、このエアターミナルホテルから始めてみませんか?

→ 楽天トラベルで口コミをチェック

【エアターミナルホテル】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 4.37

🏆 強み:立地 | ❌ 弱み:食事

ホテル名 エアターミナルホテル
読みえあたーみなるほてる
特徴新千歳空港直結!飛行機でもJRで到着しても一歩も外に出ずに楽々チェックイン!
料金3,500円〜
住所北海道千歳市美々新千歳空港国内線ターミナルビル3F
最寄り駅新千歳空港
電話番号0123-45-6677
FAX0123-45-6333
アクセス新千歳空港内。1階は「到着口5番」・2階は「出発口Eゲート」の側にホテル入り口がございます。
駐車場無し(最寄り駐車場は新千歳空港B駐車場)
投稿件数1759 件
評価4.37 / 5.00