御所別墅の客室温泉と大浴場を口コミで徹底比較!最高の癒し空間「サーマルルーム」の楽しみ方も解説

御所別墅の客室温泉と大浴場を口コミで徹底比較!最高の癒し空間「サーマルルーム」の楽しみ方も解説

有馬山叢 御所別墅の温泉・風呂のリアルな評判を口コミから徹底解説。プライベートな客室温泉の魅力から、大浴場の注意点、そして極上の癒し「サーマルルーム」の効果的な使い方まで、温泉好き必見の情報が満載です。

本ページはプロモーションを含みます。

有馬山叢 御所別墅の最大の魅力の一つである「温泉」。でも、いざ予約しようと思うと、「客室温泉と大浴場、どっちがいいの?」「サーマルルームって実際どうなの?」といった具体的な疑問が浮かんできますよね。

この記事では、そんなあなたの疑問を解消するために、口コミの中から「温泉・お風呂」に関する声だけを徹底的に集め、そのリアルな実態を深掘りしていきます。客室温泉の贅沢さから大浴場の注意点、そして知られざるサーマルルームの魅力まで、温泉好きなら知っておきたい情報をすべてまとめました。

【客室温泉】プライベート空間で有馬の金泉を独り占めする贅沢

御所別墅が多くの宿泊者から絶大な支持を得ている最大の理由、それは全室に有馬の名湯「金泉」を引いた温泉風呂が完備されていることです。

【最高のポイント】好きな時に、好きなだけ。

「好きなときに部屋で温泉を楽しめ旅行時はほぼ部屋にいました」「2日間に4回もはいりました!」といった口コミが象徴するように、人目を気にせず、24時間いつでも好きな時に金泉に浸かれるプライベート感は、何物にも代えがたい魅力です。

特に「メゾネットに金泉が引かれていました。浴室に入ると、檜の香りが漂い、窓を開けると、小川のせせらぎが聞こえました」という口コミからは、五感で癒される極上のバスタイムの様子が伝わってきます。コロナ禍を経て、お部屋で完結する滞在を求める方にとっては、これ以上ない贅沢と言えるでしょう。

→ 楽天トラベルで『客室温泉付き』のプランを詳しく見る

【少し気になる点】利用回数制限の可能性

一方で、最近の口コミ(2023年11月、2025年2月)には注意すべき点も。「部屋の金泉の使用回数を4回と制限してることを行ってから言われて、気分を害しました」「部屋のお風呂は4回までの回数制限つき」という声が挙がっています。以前は自由に楽しめた客室温泉ですが、現在は利用ルールが変更されている可能性があります。温泉を心ゆくまで満喫したい方は、予約時に最新の利用条件を確認することをおすすめします。

【大浴場】神秘的な空間と、知っておきたい利用ルール

客室温泉だけでなく、もちろん大浴場も完備されています。全10室という客室数の少なさから、「3回行ったがいずれも貸切状態」「他の宿泊客と会うこともあまりなく、のんびりできた」という声が多く、広々と温泉を楽しめるのが魅力です。

【魅力】静寂に包まれた神聖な空間

最近リニューアルされた大浴場は、「薄暗い回廊様な先に照らされた湯殿が現れます」「しめ縄で囲われていて浴槽の真ん中に篠竹が一本立っていました」と評されるように、非常に神秘的で神聖な雰囲気が漂っているようです。ただ温泉に浸かるだけでなく、心も清められるような特別な体験ができそうです。また、「風呂上がりの無料のコーヒー牛乳は嬉しかった」という細やかなサービスも好評です。

【注意点】露天風呂なし&時間帯による利用制限

大浴場について、最も多く寄せられている注意点が「露天風呂がない」ことです。「せっかくの有馬温泉のお湯なのに長湯できないのが残念でした」と、開放的な空間を求める方には少し物足りなく感じるかもしれません。

さらに、最近の口コミ(2025年2月)では、大浴場の利用方法が変更されたことが指摘されています。「一つしかない大浴場は予約のできない貸切で、事前にフロントに電話で空きを確認してから出向いても...最大40分待つ」「女性の入浴時間、男性の入浴時間が決められ...」といった声があり、以前のようにいつでも自由に入れるわけではないようです。こちらも、利用を考えている方は最新の情報を確認しておくと安心です。

【もう一つの主役】低温サウナ「サーマルルーム」の正しい楽しみ方

御所別墅のお風呂を語る上で絶対に外せないのが、客室温泉と並んで全室に完備されている低温サウナ「サーマルルーム」です。

これは、体温に近い約37℃に保たれた温かい石のベッドに横たわることで、体に負担をかけずにじっくりと汗をかける施設。「本当に心地よくて、芯から体がほぐれました」「ゆっくり、デトックスできました」と、一度体験するとやみつきになる人が続出しています。

口コミから見えてきた効果的な楽しみ方は以下の通りです。

  • テレビを見ながらのんびりと:「テレビ付のサーマルルームが併設されていて、テレビを見ながら、ゆっくり楽しむ事が出来ました」という声多数。飽きることなく長時間リラックスできます。
  • 温泉との交互浴で効果アップ:客室温泉で体を温めた後、サーマルルームで汗を流し、また温泉へ…というループは最高のデトックスに。お部屋の中で全てが完結するのが嬉しいポイントです。
  • 読書やうたた寝にも:「お部屋の岩盤浴ではゆっくり読書して良い汗をかきました」というように、静かな空間で自分の時間を満喫するのにも最適です。

【結論】御所別墅の温泉・風呂は、こんな人にこそおすすめ!

客室温泉、大浴場、サーマルルーム、それぞれの魅力と注意点を踏まえると、御所別墅のお風呂は以下のような方に心からおすすめできます。

  • とにかくプライベート感を重視し、誰にも邪魔されず温泉を楽しみたい方
  • サウナや岩盤浴が好きで、温泉と合わせてデトックス効果を高めたい方
  • 開放的な露天風呂よりも、静かで上質な空間での湯浴みを好む方
  • おこもり滞在で、部屋から出ずに心身ともにリフレッシュしたい方

利用ルールに変更点も見られますが、それを差し引いても「客室温泉+サーマルルーム」という組み合わせがもたらす癒し効果は絶大です。あなただけの空間で、有馬の名湯を心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか。

→ 楽天トラベルで極上の温泉体験ができるプランを探す

【有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)】の楽天トラベル口コミ

総合評価:総合評価 5.00

🏆 強み:サービス 部屋 食事 | ❌ 弱み:立地 設備アメニティ 風呂

ホテル名 有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)
読みありまさんそう ごしょべっしょ
特徴有馬郷奥地の自然豊かな場所にある1400坪の敷地に全10室のサーマルスイートで贅沢なひと時を
料金20,700円〜
住所兵庫県神戸市北区有馬町958
最寄り駅有馬温泉
電話番号078-904-0554
FAX078-904-0970
アクセス有馬温泉駅より送迎車あり/阪神高速西宮山口東出口から約6分/新神戸駅より鉄道約30分 新大阪駅より高速バスで約50分
駐車場有り 20台 無料
投稿件数42 件
評価5 / 5.00