【小学生が帰りたがらない!】1日中遊び尽くせる関東の温泉付きホテル

【小学生が帰りたがらない!】1日中遊び尽くせる関東の温泉付きホテル

夏休みの家族旅行にぴったり!この記事では、関東エリアで「温泉」と「充実したアクティビティ」を両方楽しめる、子連れに人気のホテルを厳選しました。ホテルから出なくても1日中過ごせるので、移動の疲れもありません。小学生のお子様が夢中になる宿ばかりを集めたので、夏の旅行計画にぜひお役立てください。

本ページはプロモーションを含みます。

【小学生が帰りたがらない!】1日中遊び尽くせる関東の温泉付きホテル

「夏休みの旅行、子どもは思いっきり遊びたいけど、親は温泉でゆっくり癒されたい…」そんな家族みんなの願いを叶える、ホテルから一歩も出ずに一日中遊び尽くせる関東のホテルを厳選しました。移動の疲れもなく、小学生のお子様が夢中になること間違いなしの宿ばかり。実際の口コミから見えてきた「楽しむための攻略法」も満載ですので、ぜひ夏の旅行計画にお役立てください。

関東で1日中遊べる!温泉付きホテル比較表

ホテル名 エリア 特徴 こんな人におすすめ
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭 千葉県・木更津市 ・チェックイン前から遊べる巨大プール
・アルコールも飲み放題の豪華バイキング
・週末は客室から花火が見えることも
・コインランドリー:あり
プールと温泉が大好きで、とにかくアクティブに過ごしたい家族
鴨川シーワールドホテル 千葉県・鴨川市 ・鴨川シーワールド直結で滞在中出入り自由
・宿泊者限定の夜の水族館探検が人気
・全室オーシャンビュー&バス・トイレ別
・コインランドリー:あり
生き物が大好きで、水族館を心ゆくまで満喫したい家族

1.【木更津】1日では遊び尽くせない!水の楽園「龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」

都心からアクアラインを渡って約1時間。千葉県木更津市に、子供たちの「帰りたくない!」が聞こえてくる遊びの殿堂、「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭」があります。プール、温泉、グルメ、イベントと、あらゆるエンターテイメントがここに集結。その圧倒的な魅力を、リアルな口コミと共に深掘りします。

【魅力①】チェックイン前からOK!圧巻のプール&スパ

このホテルの最大の魅力は、なんといっても天候に左右されずに楽しめる広大なプールと多種多様な温泉施設。驚くべきは、宿泊者はチェックイン当日の午前11時から施設を利用できること。早めに到着すれば、丸一日遊び倒すことが可能です。

「プールはウォータースライダーや、外のプールも温水や、各プール入浴剤が入っており香りや色を楽しめました。」

夜にはライトアップされたナイトプールで、プールの中から花火を眺めるという非日常体験も。さらに、プールと大浴場が直結しているため、冷えた体をすぐに温められるという動線の良さも、子連れの親にとっては非常に嬉しいポイントです。

【魅力②】大人も歓喜!エンタメ性抜群の豪華バイキング

「ここのバイキングはすごい!」と、食事に対する高評価の口コミが非常に多く見られました。ステーキやローストビーフのライブキッチン、カニやホタテの浜焼き、揚げたての天ぷら、新鮮なお刺身など、豪華なメニューがずらり。そして何より、多くの大人を喜ばせているのがクラフトビールや地酒まで揃うアルコールの飲み放題サービスです。

「バイキングカートに子供を乗せれたり、とにかく子供ファーストなホテルでした。子供が作れるラーメンなど楽しめて、大人もご飯がすごく美味しくて素晴らしかったです。」

子供が喜ぶ綿あめやチョコレートファウンテンもあり、家族みんなが笑顔になれる食事の時間。海を望む絶景のロケーションも、料理を一層美味しく感じさせてくれます。

【魅力③】お部屋が特等席!感動のサプライズ花火

多くのお部屋が海側に面しており、窓からは東京湾の絶景が広がります。天気が良ければ、遠くに富士山を望むことも。そして、このホテル最大のサプライズとも言えるのが、週末を中心に開催される打ち上げ花火です。お部屋の窓が、誰にも邪魔されない最高の観覧席になります。

「リニューアルしたばかりの部屋だったので、とてもキレイでした!花火は目の前で上がるし、海が目の前で対岸の様子まで見れて大変良かったです。」

【攻略法】リアルな声から学ぶ!120%楽しむためのヒント

大人気施設だからこその注意点も。口コミを参考に、事前に知っておきたいポイントと対策を見ていきましょう。

  • サンダルを持参しよう:口コミで多く見られたのが「女性更衣室が3階で、プールのある1階まで階段で降りるのが大変」という声。滑りにくいサンダルがあると、移動のストレスが軽減されます。
  • 食事は時間をずらすのが吉:「人気と思われる料理には行列ができ会場もとても騒がしい」との声も。食事の開始直後を避け、少し時間をずらして会場へ向かうのが賢い選択です。
  • 遊びの計画を立てておこう:プール以外にも、ゲームセンターや縁日がある「お祭りランド」、ミニ動物園など施設が満載。「1泊では遊び尽くせない」という声が多数なので、事前にどこで遊ぶか計画しておくのがおすすめです。

2.【鴨川】水族館が我が家の庭になる!「鴨川シーワールドホテル」

「子供はディズニーランドよりもここがいいみたいです^ ^」そんな口コミが寄せられるほど、子供たちの心を掴んで離さないのが、千葉県鴨川市にある「鴨川シーワールドホテル」。その魅力は、他のどのホテルにも真似できない、唯一無二の体験価値にあります。

【魅力①】最強の立地!水族館が“ホテルの庭”になる特別感

このホテルの最大の強み、それは「鴨川シーワールドに直結している」という最強の立地です。宿泊者は滞在中、専用通路から何度でも無料で水族館に出入りできます。これがどれほど便利で特別か、宿泊者の声が物語っています。

「シャチのショウで水に濡れても安心です。宿泊者限定の夜のショウや水族館散歩、朝の水族館も別料金ではありますが参加する価値があります。」

「シーワールドで遊び疲れてもすぐホテルが隣なので便利です。」

子供が疲れたらすぐ部屋で休憩でき、チェックイン前からチェックアウト後まで荷物を預けられるなど、体力の消耗を最小限に抑えながら2日間まるごとシーワールドを満喫できます。これは子連れファミリーにとって何物にも代えがたいメリットです。

【魅力②】小学生が夢中に!宿泊者だけの「限定プログラム」

宿泊する価値をさらに高めるのが、宿泊者だけが体験できる特別なプログラム(有料)。特に人気なのが、閉館後の静まり返った水族館を専門スタッフの解説付きで巡る「夜の水族館探検」です。普段は見られない動物たちの寝顔や飼育員の働く姿は、子供だけでなく大人にとっても特別な体験となるはずです。

「普段は見られない営業時間外のシャチやイルカや水族館の生き物達を見れて詳しい説明もしてくれます。」

【魅力③】パパ・ママもにっこり!徹底された“子連れファースト”なサービス

「子連れ旅行には最強」という声の背景には、数々の細やかな配慮があります。レストランのすぐ横にはキッズスペースが併設され、「食事にすぐ飽きてしまう子供を遊ばせながら大人はゆっくり食事する事ができます」と感謝の声が多数。大浴場にはベビーバスやおもちゃ、客室には子供用踏み台や補助便座、テーブルの角にはコーナーガードまで設置されています。

【正直レビュー】知っておきたい"リアル"なポイント

多くの宿泊者が指摘するのが「建物の古さ」です。「部屋のトイレが狭い」「シャワーの水圧が低い」といった声もあります。しかし、それを上回るほど多く寄せられているのが、「掃除が行き届いていて清潔」「古さを補って余りある心配りがある」という評価。最新鋭のリゾートホテルとは違う、温かみのあるサービスがリピーターを惹きつけているようです。


まとめ:最高の夏休みは、計画から始まっている

今回ご紹介した2つのホテルは、どちらもお子様連れの家族旅行を最高に楽しくしてくれる、魅力あふれる宿です。

  • 龍宮城スパ・ホテル三日月 龍宮亭は、プールや温泉が大好きで、とにかくエネルギッシュに遊びたい家族に最適です。豪華なバイキングや花火など、ホテル内で完結するエンターテイメント性が魅力です。
  • 鴨川シーワールドホテルは、生き物が大好きで、一つの場所でじっくりと探求したい家族におすすめ。水族館に直結という唯一無二の体験が、子供の知的好奇心を最大限に引き出してくれるでしょう。

子どもたちの「楽しい!」が止まらない、最高の思い出作り。この記事を参考に、ぜひご家族にぴったりのホテルを見つけて、忘れられない夏休みを計画してくださいね。